屋根の雪下ろし、暖かさで乾いていく
» 日記
程よい疲労感だと思っていたけど、意外と疲れていたようだ。ぐっすりと完全に寝落ちしてしまった。
普段、運動をしないから疲れも半端なかったのだろうな。
札幌は2月の最高気温記録更新 東京19.4℃と今年一番の暖かさ あすも暖かさ続く(気象予報士 日直主任 2023年02月28日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/02/28/22082.html
全国的にかなり暖かったようだ。きょう28日は、広く春本番の暖かさとなっています。札幌市では11.2℃まで気温が上がり、70年ぶりに2月の最高気温の記録を更新しました。東京都心の14時までの最高気温は19.4℃と、今年一番の暖かさとなっています。
札幌では記録を更新。毎年、何かしら記録を作っているな。
この暖かさの中、屋根の雪下ろしをしたのだ。
今シーズンは一度も雪下ろしをしていなかった建物だ。
積もり積もって、腰の辺りまで雪があった。
建物が壊れるぞ。
名寄のコンビニ 天井の一部崩れる 雪の重みが原因か|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230218/7000055322.html
一週間ちょっと前の話か。18日午後1時50分頃、道北の名寄市のコンビニエンスストアで天井の一部が崩れ、従業員や客が避難しました。警察によりますと、けがをした人はいませんでしたが、雪の重みが原因で屋根が崩れた可能性があるということです。
雪の重みでコンビニが潰れたニュースがあった。
このニュースの記憶もあって、ちょっと恐ろしくなったわ。
幸い、建物は壊れていなかった。
簡素な車庫・倉庫なので、コンビニよりも頑丈とは思えないけどな。
除雪をすると、暖かさのおかげで次から次へと雪が融けて乾いていった。
二時間ほど頑張っていたのだが、最初の方に除雪した部分は、
完全に乾いてしまっていた。黒っぽい屋根だから、尚更だったのだろう。
いやー、本当に暖かったな。
除雪作業で身体を動かしていたので、更に暑く感じた。
ジャージと薄着のジャンパーだけなのに、汗が出た。
昨日までのマイナス気温が嘘みたいだ。
そんなわけで疲れて寝落ち。仕方が無いね
トイレの話です、ちょっと汚いです
» 日記
まだ語りたい事が残っている。語らせてくれ。大変ではあるが、着実に片付いている
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2975.html
短時間だけど、夕飯を食べた後に寝落ちしていた。
昨日書いた通り、今日も落ち着かなかったのだ。
何なら事前に予想していたよりも時間がかかって辛かった。
疲れてしまって、なかなか書く気にならなかった事を書こう。2月21日、2月23日と色々とあったので、そのうち詳しく書きたい。
時系列を逆転させたくない。順を追って書きたい。
2月21日はマイナンバーカードの手続きをした後に、
衝動的にスマホを買い替えた。
そのおかげで、クレジットカード問題が発生した。
ここ最近で一番困った事になっている
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2976.html
2月21日について、詳しくは上リンク先へ。「auショップでマイナンバーカードを簡単に作れるぞ」
母が母の弟から情報を聞き、auショップで作る事になった。
どう考えても疲れてしまって寝落ち2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2974.html
クレジットカード問題については、2月22日以降も悩まされ続ける事になる。「面倒だし、すぐに必要じゃない。何なら一生不要」
これで放置していただけある。大問題になっているかもしれない。
タイムリミットがある時限爆弾と化しているため、非常に困っている。
しばらくは何も手に付きそうにない。
そして、2月23日。タイミングが悪い事に用事が重なった。
お疲れのところ申し訳ないが、午前中の間はトイレが使用不能。
いやー、困ったね。
1月の後半ぐらいだっただろうか。
トイレの調子が悪くなった。便座を暖める機能が動作しなくなったのだ。
冬の寒い時期、今が最も便座を暖めて欲しい季節なのに、
まさかのタイミングで壊れてしまった。やめてね。
2月の初めぐらいだろうか。
修理じゃなくて、トイレの買い替えをする事になった。
私は全く関与していない。
いつの間にか父と母が新しいトイレを決めて、購入していた。
新しいトイレを設置する日付。そう、それが2月23日だったのだ。
家にはトイレが二つある。
トイレ一つを設置するのに、1時間~1時間半との話だった。
午前中に作業を開始して、午前中のうちに終わるだろう。
そう思っていたのだが、甘かった。
一つ目のトイレの設置に3時間。
二つ目のトイレの設置に1時間半。
合計で4時間半ほどかかってしまった。昼飯を食べ終えた頃に完成した。
オシッコちびるぞ。
幸い、近所に祖父母の家がある。
ピンチになったらトイレを借りに行ける。
他の家庭の場合はどうするのだろう。
近所のお店に駆け込む事になるのかな。
トイレがある空間は狭い。作業員の人は一人で作業をしていた。
最初にトイレ二つを取り外す作業を行ったのだろう。
それが3時間もかかった理由だと思う。
実際、二つ目のトイレは予想通り1時間半ほどで設置が完了している。
一つ目のトイレが設置完了した時に、
「一つ目のトイレは使って良いよ」との許しが出た。
私は ぶりぶりざえもん なので、オシッコじゃなくてブリブリした。
新品のトイレで一発目にかましてやったぜ!
厳密には、最初の一発は寝起きの妹。私は二発目だ。
いやでも、ウンコは私が初だ。やってやった!
一つ目のトイレが付け終わる前。
朝のコーヒーを我慢したのに、オシッコをしたくなってしまった。
母はコーヒーを飲んだのに、結局トイレが付け終わるまで我慢していた。
凄いわ。私はコーヒーを飲むと、わりとすぐにオシッコに行きたくなるぞ。
トイレの設置作業が完了するまでの間、一度だけコンビニに行ったのだ。
私は、その時にオシッコを済ませてしまった。
小腹が空いていたので、肉まん等を購入。
肉まんがいけなかったのかな?更に待っている間に催してしまった。
オシッコはコンビニで一回だけ。あとはずっと便意。
ぶりぶりざえもん の私は一発では満足せず、二つ目のトイレが完成した時に、
二つ目のトイレでもブリブリした。新品のトイレで一発目にかましてやったぜ!
誰も使っていなかったので、正真正銘の一発目だ!クソくらえ(?)、ぶりゅ!!
こうして予定よりも1時間半ぐらい遅れて、トイレの設置が完了したのだった。
新しいトイレはハイテクだ。自動で便器のフタが開いて、勝手にフタが閉まる。
トイレの中が勝手に光って照らされるだけじゃない。どんどん進化しているぞ。
私は日本人だが、外国人が驚くのも分かる。なんだ、このハイテク空間。
(1) トイレのドアを開ける。
→フタが閉まっていたトイレが人を感知して、フタを開けてお出迎え。
(2) 用を足して立ち上がる。
→ブインブイーン。謎の音を発した後、勝手に水が流れる。
(3) トイレを立ち去る。
→一定時間経過後、トイレのフタが閉まる。またのご利用お待ちしております。
なんだこれ。トイレのドアと、自分のズボン、パンツしか触れていない。
全自動トイレだぁぁー!
未来が来ているな。これ以上どういう進化をするのだろうか。
あまりに凄すぎて、トイレのこの先の未来が見えない。
オシッコやウンコの状態を検知して、健康状態を報告するとか?
「今日も大量ですね。とても健康です」とか。ああー、やりそうだ。
未来から来た日本人が「レバーを倒して水を流す」トイレを見て、
「原始人のトイレだ」とか言うのだろうな。やべええー。助けてドラえも~ん!
こんな感じで、ちょっと大変な日々を送っていたのであった。ぶりゅ
疲れているとは思えないが寝落ち37
» 日記
何か知らんがバッタリ。最近ちょっと調子が良かったのだけど、やはり安定しない。
寝不足じゃないはずなのに寝落ち。
日々の3つのタスクを完全にサボって寝落ち。
ソシャゲとゲームは良いけど、ブログは駄目だな。
余裕があるうちに書いてしまえば良かった。
何故か後回しにしているうちに寝てしまった。
たまには全てをサボるのも良いだろう。
解放された気分は味わえなかったが、時間が出来た。
サボらずに、カツカツな時間をやり繰りしていくのが当然ベスト。
時間の意識を忘れてはいけないよ。
……と言いつつ、ずっと時間の管理が上手くいっていないのが私だ
ここ最近で一番困った事になっている2
» 日記
疲れた。やはりクレジットカード問題。
大した事はしていないと思うけど、
今日もクレジットカード関係でゴチャゴチャやっていて疲れた。
2月23日。
スマホをauに変えてから2日後か。
auからメールが来た。
「クレジットカードの審査に落ちたよ」
ガーンだな。落ちたのはau PAYカード。
クレジットカードの中では、審査が比較的に緩い方のカードだ。
ゆるゆるなカード審査にすら落ちてしまう。
私と言う人間は、かなり信用ならない人物なのだ。
おかげさまで、他のクレジットカードを申請できなくなってしまった。
どうやら審査に落ちた後、6ヶ月間は審査落ちの記録が残るらしい。
他のカードに申請しても、審査落ちの記録を発見されて更に落ちる。
負のループである。記録が消えるまで大人しく待った方が良い。
だが、私には猶予が無い。
引き継ぎ設定をしないと、1ヵ月でメールアドレスが消えてしまう。
何としてでもクレジットカードを用意しなくてはいけない。
そこで恥ずかしながら、家族カードと言う選択肢を試みた。
母が持っているクレジットカードの子供カードを作るのだ。
紛うことなき、こどおじだな。
母の銀行口座に結びついているため、私自身の返済能力は問われない。
審査は恐らく母の方を審査する。そのため私はあまり関係が無い。
とにかくクレジットカードが必要なのだ。恥も外聞も捨てろ!
審査結果が出るまではドキドキである。
そして1ヵ月以内にカードが手元に届くのかもドキドキである。
メールアドレスの消滅がかかっている。マジで頼んだぞ。
消えてしまったら絶望するわ。消えた時の事は考えていない。何とかなれ!
精神的な疲労かね。本当に疲れた。
クレジットカードの申請をしただけなのに、クタクタだ。
もしも、このブログ記事を読んでいる18歳以上の学生や、
20代の人が居たら聞いて欲しい。覚えておいて欲しい。
悪い事は言わない。
手頃なクレジットカードを1枚だけでも作っておいた方が良い。
クレジットカードなんか不要だと思っていたが、いざ必要になると本当に困る
ここ最近で一番困った事になっている
» 日記
ちょっと語らせてくれ。どう考えても疲れてしまって寝落ち
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2973.html
どう考えても疲れてしまって寝落ち2いや、本当に疲れた。あとから詳しく書きたいと思う。
本来の用事から派生して、余計な事をしてしまった。
おかげで、ほぼ一日中、拘束された。
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2974.html
今日は特に何も無かったと言えば無かったのだが、
昨日の疲れが残っていたな。ぐっすりと寝落ちした。
一日中、気が掛かりになっている問題を、ずっと調査していた。
しかし未だに未解決。
大変ではあるが、着実に片付いている「面倒だし、すぐに必要じゃない。何なら一生不要」
これで放置していただけある。大問題になっているかもしれない。
タイムリミットがある時限爆弾と化しているため、非常に困っている。
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2975.html
大量の引用になってしまったな。2月21日、2月23日と色々とあったので、そのうち詳しく書きたい。
時系列を逆転させたくない。順を追って書きたい。
望まぬ形で、今の私は追い詰められているのだ。非常にマズイ。
あぁ、未だに未解決だよ。
疲れてしまって、なかなか書く気にならなかった事を書こう。
まず始まりは2月20日。
「auショップでマイナンバーカードを簡単に作れるぞ」
母が母の弟から情報を聞き、auショップで作る事になった。
私はマイナンバー反対派だ。必要になれば作れば良い。
誰が作ってやるもんか!と思っていた。
しかし冷静になって考えてみる。
「マイナンバーカードを作れば2万円か。2万はでかいな……」
ああ、私は国に買収されてしまったのだ。
国民を貧乏にして大正解だったな。
ちょっと金をチラつかせるだけで飛びつくぞ。
うっひょー!マネーじゃ!マネーじゃぁあ!!
罠としては、マイナンバーカードを作るだけじゃ2万円を貰えない事。
更に銀行口座の紐付けなど、色々とする必要がある。
国が望む形のマイナンバーカードが完成すると、ようやく2万円になる。
「おら、(お前らから毟り取った)金をやるから完璧なカードを作れよ」
「(尻尾を振りつつ、よだれを垂らしながら)ハイッ!」
予約なしで、いきなりauショップに行ったのが悪かった。
2月20日は混雑を理由に断られたね。
今はどうだか知らないが、ソフトバンクもお店に行く前に予約が必要だった。
感染対策ってやつだよ。他のキャリアはどうなのだろう。
そんなわけで日を改めた、2月21日に再びauショップに行った。
マイナンバーカードの申請自体は本当に簡単だった。
30分ぐらいだろうか?1時間はかからなかったと思う。
父母と私の三人の話だ。一人だけで申請に行っていたら、もっと早かっただろう。
しかし当然、話はマイナンバーカードだけじゃ終わらない。
ソフトバンクユーザーが敵地であるauショップに居るのだ。
営業されてしまった。
ソフトバンクは素行不良だ。
少なくとも私が住んでいる近所のソフトバンクショップはサービス最悪。
そのうち一店舗は潰れ、一店舗は閑古鳥が鳴いている。
絶対に予約必要ねーだろ。でも予約なしだと断られるのだろうな。
出張で東京に居た時に行ったソフトバンクは良かったな。
あれか、機種変更の対応だったから機嫌が良かっただけかな。
とにかくソフトバンクに対する不満が溜まっていた。
父母がまんまとauの営業に乗せられてしまった。
私もそのうちソフトバンクから別キャリアに行くつもりだったが、
まさか衝動的に移動する事になるとは思わなかった。
父母は調子が悪くなっていたアンドロイドのスマホを買い替え。
私はついにiPhone4Sから、iPhone13miniに買い替え。
色々と手続きがあって、一日かかってしまった。
不良のソフトバンク君は、法令違反である引き留めをしてきた。
今まで使っていた電話番号をauで引き続き使うために、
ソフトバンクのコールセンターに電話する必要があったのだ。
まぁ、長々と電話していたね。20分~30分ぐらい?
「ねぇ、どうして?どうしてソフトバンク辞めちゃうの?ねぇ、どうして?」
アンケートと称して、やたらと説得されたな。
最後は「17年間のご利用ありがとうございました」で終わった。
そう言われると何だか寂しくなるが、お前が悪いんだからね!
普段使いは特に悪くないが、ショップのお世話になると途端に悪い。
最後の悪あがきである引き留めは、苦笑いしつつ対応した。
auショップの人に「引き留めは違法」と言われて、
やっぱり悪い奴らだなと思った。
ソフトバンクによる更なる嫌がらせは、メールアドレスの引き継ぎだ。
電話のやり取りの後、auショップの人が作業してくれて電話番号は引き継げた。
しかしメールアドレスの引き継ぎが一筋縄ではいかなかった。
ソフトバンクはメールアドレスの引き継ぎにクレジットカードを要求してくる。
クレジットカードが必要なのはハードルが高い。
生まれてこの方、私はクレジットカードを一つも作った事が無いのである。
今の私の頭が痛い問題。クレジットカード問題である。
未だに未解決。既にスマホをauに変えてから三日が経過している。
三日間ずっとクレジットカードについて調べているけど、解決策ナシ。
メールを受信できない状態になっている。
メール設定を終えてから、色々とスマホの設定をしたい。
そのためスマホは、ほとんど初期状態のままである。
せっかく新しいスマホなのに触る余裕ナシ。
不良のソフトバンク君は容赦しない。
一ヵ月以内にメール引き継ぎの設定をしないと、アドレスが消滅する。
ああ、つまりは一ヵ月以内にクレジットカードを用意しなくてはいけないのだ。
無理ゲー。オワタ。
ソフトバンクのメールアドレスで、色々なサービスに登録してしまった。
かなり面倒な事になっている。消滅されると非常に困る。
もはや何処のサービスに登録したのかも、記憶に残っていない。
フリーメールに登録し直そうと思っても、難しそうだ。
出来なくはないだろうけど、短期間じゃ無理だ。
まぁ、クレジットカードの話はまた後で書くかもしれない。
ちょっと長くなってきたので締めよう。
衝動的な行動によって、最近の私は非常に困っているわけだ