2023-01-30 21:39 [Mon]

お部屋の中がいつも以上に寒い2

    » 日記
    お部屋どころか家の中が全体的に寒い。

    きょう30日寒さ緩む 都心6日ぶり2桁 あす31日風冷たい 2月スタートは3月並(気象予報士 日直主任 2023年01月30日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/01/30/21652.html

    きょう30日(月)、午後3時までの最高気温は、きのう29日(日)に比べて、3℃前後高くなった所が多くなりました。
    新潟市ではきのうより約4℃高い5.3℃、福岡市ではきのうより約3℃高い9.5℃でした。
    東京都心の最高気温は10.0℃。最強寒波の影響で、厳しい寒さが長続きしましたが、1月24日(火)以来、6日ぶりに10℃以上となりました。

    また、けさは北海道上川地方の幌加内町朱鞠内で-32.6℃を記録。北海道内の6地点で最低気温が-30度以下になるなど、各地で厳しい冷え込みになりました。朝は冷え込んだ北海道は、日中の最高気温は、きのうよりは高くなったものの、札幌市できのうより約3℃高い-0.8℃など、まだ各地で真冬日が続きました。

    寒さが緩んでいる?そうかなぁ。
    北海道では場所によって、マイナス30度越えを記録している。
    とんでもねえわ。

    札幌の方は昨日よりも3度高いが、やはりマイナスの世界。
    あまり暖かさを感じない。
    最低気温はマイナス13度まで下がっていたようだ。

    札幌 22シーズンぶりの記録的な寒さ 明日30日も冷え込み厳しく水道凍結注意(気象予報士 今井 希依 2023年01月29日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/kie_imai/2023/01/29/21636.html

    札幌の今日(29日)朝までの最低気温は-10.5度まで下がり、1月24日に-12.4度を観測してから、今日まで6日連続で-10度以下の気温を観測しています。札幌でシーズンを通して-10度以下を6日連続で観測したのは、2000-2001年シーズン(1月12日~20日)以来のことで、22シーズンぶりの記録的な冷え込みとなりました。

    昨日と同じ引用。
    マイナス10度以下が6日連続。
    今日も最低ではマイナス13度だったので、7日連続になるのだろうか。
    更に明日もマイナス10度以下になる予報だ。
    2月になれば、マイナスの気温二桁台から抜け出せるのかなぁ。

    いや、マジで寒くてね。
    昨日は自分の部屋が寒いと感じていた。
    今日は家の中の、何処に居ても寒く感じていた。
    太陽が出ている時間帯があったし、日差しは強めだったはず。
    それでも寒い!寒くてプルプルだよ。

    暖かいお吸い物や、味噌汁が有難い。
    すっごく身体が温まる。やはりホットスープは良いぞ。
    しかしホットスープの効果も一時的だ。
    寒さで身体の芯から冷えているように感じる。温泉に行きたい……。

    別に風邪気味でも無いけど一応、市販の薬を飲んでおいた。体調を崩しそうで怖い
     

ブログ内検索
カレンダー
    12 | 2023/01 | 02
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring