2023-01-26 21:10 [Thu]

祖父が亡くなった4

    » 日記
    祖父が亡くなった。

    疲れた。
    仕方が無い事とは言え、やっぱり人が亡くなると大変だよ。
    1月23日からの三日間は滅茶苦茶な生活になってしまった。
    ドタバタと慌ただしく、気を使い、濃い日々であった。
    誰しもがそうかもしれないけど、将来的に自分が喪主の立場になりたくない。

    祖父が亡くなった3
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2946.html

    既に予定が決まっているだけなのだが、何だか予言書のようで面白いねぇ

    昨日書いた予言の解答編。
    正直フラフラでよく覚えていなかったりする。

    現在ブログを書いている時間帯。21時頃だ。
    25日の私が葬儀場で何をやっているのかと言えば、おそらく片付けだろうな。
    寝る準備をしているか、もしくはまだ食事の延長で飲んでいるか。

    いやぁ、酷かったね。罠があった。
    16時~18時の間に軽食と言う形で寿司とお吸い物が出た。
    全くお腹が減っていなかったのだけど、
    「食べなければ長丁場は戦えない」
    と言う事で無理やり食べた。そこそこ食べてしまった。

    すると、16時~18時に食べた食事とは別に夕飯が出てきたのだ。
    20時頃か。豪華な食事だった。
    大皿が大量に出てきて、好きに取って食べる形式。
    新型コロナ以来の、久しぶりの外食!って感じだった。

    軽食を食べ過ぎて、本番の夕飯は全く食べられなかった。
    他のテーブルの人たちも、ほとんど同じ状況。
    21時になって泊まり以外の人たちは帰宅。
    余った食べ物は全て一つのテーブルにまとめられた。

    「はい、朝までの時間で好きなだけ食べてね」

    フードファイトか?

    泊まりの人は思っていたよりも少なく、寝る準備の手伝いはナシ。
    色々と余った食べ物の片付けをしていた。何故か一人だけな。
    年齢が近い人は妹と他二人が居たのだが、何もしなかったな……。

    そして再び始まるロウソクの見守り。
    ああ、徹夜だよ。
    実質二徹だな。大丈夫なのか不安だ。未来の自分、大丈夫なのか!?

    未来の自分である私は意外と元気であった。
    過去の自分が心配する程、どうしようもなくフラフラじゃない。
    疲れてフラフラには違いないけど、まぁ大丈夫。

    せっかくなのでビール2本と謎の炭酸アルコールのビンを1本飲む。
    3本もアルコールを流し込めば、多少は元気も出てくるさ。

    そして大量の食べ物をつまみ食い!食う!食う!食う!
    20時頃から朝の5時頃まで食い続けていた。
    更に7時頃からは朝食。食えるわけがない。でも食う!
    昼ご飯は大きめの弁当だったのだけど、残すと持ち帰りで翌日の食事になる。嫌!!
    だから、やっぱり食う!!!ああ、葬式太りになるぞ。

    前は本を持って行って、読書をしながらロウソクを見守っていた。
    しかし今回は、本の持ち込みは無しかなぁ。
    おそらく体力が残っていない。意識を朦朧とさせつつ、ジッとしているわ。
    寝落ちの常連なので心配なところ。多分、大丈夫だろう。
    みんなが起き出してくる朝の時間帯まで頑張る事が出来れば良い。

    まぁ、不思議と頑張れた。
    何もせずボーッとしている時間帯もあったのに寝落ちせず。
    やはり身近な場所にベッドや布団があるからいけないのだと思う。
    ホールで座りっぱなしの状態だと、大丈夫のようだ。

    最悪なのは結局、一人だけ残された事か。
    私以外に5人も居たのに、一人抜け、二人抜け……。
    朝の5時頃には、最後の一人だった喪主のおじさんがソファーで眠り出す。
    フラフラだったので、どちらかと言えば私が寝かせた。

    本来ならばおじさんの息子である、私と年齢が近い二人が起きてきて、
    おじさんと交代すれば良いものの、一切出てこなかった。
    なんだアイツら。

    5時~7時の一人だけの時間に、意識が一瞬だけ何度か飛んだ気がした。
    おじさんのイビキを聞きつつ、ジッと座っていた。
    7時少し前に、ホールの片付けの人を手伝いつつ見守り終了。

    困った事に10年に一度の最強寒波の日でもある。
    寒さと場内の暖かさで、ウトウトするのはあり得そうだ。

    ああ、寒かったね。
    暖房は最高の26度になっていたけど、ホールの扉が開いていた。
    閉めるわけにもいかなそうだったので、暖房に直接当たったり、
    暖かいお茶を飲んだりして耐えた。

    脂肪のせいなのか、周りの人は寒いと言うなか、
    私はちょうど良かったりした。他の人は更に耐え難かったのだろうな。
    足掛けの布を持ってきて対応していた。
    私は暑さ寒さによる眠気よりも、疲れの方の眠気が厳しかった。

    既に予定として、父は深夜の時間帯に葬儀場を抜け出して、
    家の周辺を除雪すると言っている。近場だから出来る事だね。
    そして朝食前には葬儀場に戻って来る。
    確実に雪は降る。量の問題だ。少なめの積雪である事を祈る。

    雪は大して降らなかった。
    風が強くて、吹き溜まりの処理が大変だったようだ。
    7時頃に父が葬儀場に戻ってきた。父も私と同じく不眠の状態。
    色々と忘れ物をしたようだけど、致命的な忘れ物は無かったようで良かった。


    今回は予言の解答編だなぁ。
    明日は更に少しだけ書きたい。
    やっぱり人間関係は難しいわ。私のせいだけじゃないと思う。
    色々と難しい。

    帰宅して荷物を片付けた後に、2時間ほど寝た。でも、まだ疲れているので早く寝る
     
2023-01-25 21:34 [Wed]

祖父が亡くなった3

    » 日記
    祖父が亡くなった。

    予約投稿記事。
    24日のブログ記事を書いた後、すぐに書いておいた。
    投稿時間は書き終えた時間。日付だけ未来にして予約投稿。

    恐らく25日の私はブログを書く暇が無い。
    スマホを弄って、スマホから投稿する自信も無い。
    機種が古くて、最新のFC2に対応していなさそう。

    せっかくの7年連続毎日ブログ更新を途切れさせたくも無いので、
    予約投稿と言うインチキ技を使わせてもらう。
    ある意味、毎日ブログを書いていない事になるけど、
    寝落ちで更新時間が大幅にずれ込む時もあるし、今更だよ。インチキまみれだよ。


    現在ブログを書いている時間帯。21時頃だ。
    25日の私が葬儀場で何をやっているのかと言えば、おそらく片付けだろうな。
    寝る準備をしているか、もしくはまだ食事の延長で飲んでいるか。

    そして再び始まるロウソクの見守り。
    ああ、徹夜だよ。
    実質二徹だな。大丈夫なのか不安だ。未来の自分、大丈夫なのか!?

    帰ってきた後は、かなりフラフラになっているはず。
    26日のブログ記事すらも予約投稿にしたいぐらいだ。
    でも予約投稿はしない。頑張れ、未来の自分(笑)

    前は本を持って行って、読書をしながらロウソクを見守っていた。
    しかし今回は、本の持ち込みは無しかなぁ。
    おそらく体力が残っていない。意識を朦朧とさせつつ、ジッとしているわ。
    寝落ちの常連なので心配なところ。多分、大丈夫だろう。
    みんなが起き出してくる朝の時間帯まで頑張る事が出来れば良い。

    困った事に10年に一度の最強寒波の日でもある。
    寒さと場内の暖かさで、ウトウトするのはあり得そうだ。

    ちなみにこのブログを書いている24日現在、室温が20.2度になっている。
    25日は逆に26日になるにつれて、気温が上昇したりしないだろうか。
    24日の今は25日に向けて、どんどんと気温が下がっているからな。
    上昇しなくてもマイナスには変わりが無い。せめてマイナス10度台だけはヤメテ!

    既に予定として、父は深夜の時間帯に葬儀場を抜け出して、
    家の周辺を除雪すると言っている。近場だから出来る事だね。
    そして朝食前には葬儀場に戻って来る。
    確実に雪は降る。量の問題だ。少なめの積雪である事を祈る。

    既に予定が決まっているだけなのだが、何だか予言書のようで面白いねぇ
     
2023-01-24 20:41 [Tue]

祖父が亡くなった2

    » 日記
    祖父が亡くなった。

    祖父が亡くなった
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2944.html

    祖父母の家は歩いて、すぐの距離にある。
    畳の部屋で祖父は横になっている。
    ロウソクの火を絶やさないように見張る事になった。
    今は父が見張っているが、深夜から朝までは私の番になるのだろう。

    バッチリやり遂げた。
    缶コーヒーを一日で3本も飲んだ。もう駄目だ。
    想定外だったのは「朝まで」じゃなく、昼までだった事。
    更にその後も枕直しがあったり、見送りがあったりと、盛りだくさん。
    夕飯時になるまで解放される事は無かった……。

    ちなみに睡眠時間は3時間だから。
    3時間しか寝てねぇーから!つれーわ。
    しかも寝落ちの3時間睡眠だから。
    実質ちゃんとした睡眠が取れていなくて、つれーわ。
    ……地獄のミサワってまだ通じる?

    困った事に期限が迫っている事が二つもあるんだよなぁ。
    まだもう少し睡眠時間を削ろうと思う。

    ところで凄く寒い。部屋の中が20度以下になりそう。やべえー
     
2023-01-23 23:43 [Mon]

祖父が亡くなった

    » 日記
    祖父が亡くなった。

    3日前ぐらいだろうか。
    「危険な状態にある、長くはない」
    このような話があった。

    そして今日の昼頃。
    「心臓の調子が良くない、急いで病院に来て欲しい」
    病院の先生にそう言われて、母が病院に向かった。
    母が病室に到着した頃には、既に心臓が止まりかけていたそうだ。
    そのまま良くなる事はなく……。

    夕方。夕飯前に父母と、妹と共に祖父母の家に行った。
    祖父の顔には白い布が被せてあった。

    再び原因不明で突然、入院した祖父2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2519.html

    うん。驚いたね。今までに見た事が無い姿だった。
    もはや、かつての祖父はいない。

    2021年11月。
    祖父は完全にボケてしまい、コミュニケーションが不可能になった。
    もはや駄目かと思いきや、いつの間にか復活。
    辛うじてコミュニケーションが可能となっていたようだ。

    しかし新型コロナの問題もあり、面会は出来ず。
    私が最後に会ったのは、完全にボケて訳が分からなくなっている祖父となった。

    一年間は持ちこたえた。ついに今日、お迎えが来てしまったのだ。
    不甲斐ない孫で申し訳ない……。

    祖父母の家は歩いて、すぐの距離にある。
    畳の部屋で祖父は横になっている。
    ロウソクの火を絶やさないように見張る事になった。
    今は父が見張っているが、深夜から朝までは私の番になるのだろう。

    今も既に雪が5センチほど積もり始めている。
    中途半端にしか見ていないが、天気予報ではまだ降る予報だったと思う。
    寝不足にプラスして除雪も行わないといけないだろう。

    特に父は全然寝ていない。私は生活が不安定だ。
    昨日は寝過ぎだったので、今日は頑張って起きていた。
    更に頑張って起き続けて徹夜するしかない。明日こそは早く寝よう。

    予定では今日が、祖父が家で過ごす最後の夜になる
     
2023-01-22 23:59 [Sun]

Steam 旧正月セール2023はじまた

    » ゲーム
    いつの間にか、ひっそりと始まっていた。

    Steamストアページのトップにもバナーがあったのだけど、スクショし忘れた。
    確かまだ時間があったはず。油断していたね。

    Steamで「旧正月セール」開催中! パブリッシャー単位で実施 - ITmedia PC USER
    https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2301/20/news134.html

     ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、「旧正月セール」が開催中だ。この旧正月セールは、従来のようなSteam全体での取り組みではなく(スプリングセールに集約)、パブリッシャーごとに行われており、期間などもそれぞれ異なるので注意したい。

    中国ヘイトの高まりなのか。
    原因は不明だが、今年の旧正月セールは大人しい。
    私が見かけたのもバナーだけで、一番上に目立つような形じゃなかった。
    スクロールしていって、ディスカバリーキュー辺りに小さいバナーがあった程度だ。

    以前はクーポンを配ったりしていたのにね……。
    買い物額に応じてクーポンをプレゼント!なんてのもあったな。
    クーポンの代わりに謎のステッカーやアイコンを配るようになり、
    ついには何も無くなってしまった。このまま旧正月セールは消滅するのだろうか。
    中国人以外には謎のイベントだっただろうしな。

    色々とセール価格になっているようだけど、今回はスルー。
    何も買わないよ!
    私はサマーセールまで待機かなー。まだまだ積みゲーも多いしな。
    前回のウィンターセールで買い忘れた人にとっては良いチャンスだ。

    ウィッシュリストを確認すると安くなっているゲームがあるかもしれない
     

ブログ内検索
カレンダー
    12 | 2023/01 | 02
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring