2022-12-10 21:06 [Sat]
アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ3
» 日記
頭がいっぱいになりつつある。実はスパイファミリーにハマっているのだ。
現在は2クール目がテレビで放送中。
アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2893.html
先週は驚きの展開だった。残りの2話?は何の話をやるのだろうか。
今の調子だと、ほのぼの回で終わるのだろうな。
うわああああ!電子書籍を買ってしまいそうだ。
電子書籍の試し読みで知っていた展開だったのだけど、
意外と話が続いてしまったのだ。1話完結かと思った。
2クール目に入ってから、30分の中に2話詰め込んだりしていたし、
まだ長めのエピソードが残っていたのか。
SPY×FAMILY 6 - 遠藤達哉 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
https://booklive.jp/product/index/title_id/618908/vol_no/006
先週の地下テニス回は、上リンク先の試し読みで読める。
薬物キン肉マンよりもヤベー奴らが出てきたのは驚きだった。
試し読みだと、登場して"これから"と言う所で終わっているからね。
漫画でどう表現されているのかは不明だが、アニメの迫力が凄かった。
テニスラケット、もはや武器やん?
今日は地下テニス後半戦か。しかも予告では30分が分割されていなかった。
どんな話になるのか、さっぱりだ。
さっぱりと言えば、ラスト1話。来週はどうなるの。どうやって締めるの。
オープニングでチラっと、アーニャとベッキーのキーホルダーが映っている。
お買い物回で終わるのだろうか。最後は分割しない話が良いなぁ。
理想は1クール目の時の最終12話。
ロイド、アーニャ、ヨルの3人にそれぞれ見せ場がある話だ。
お買い物回がどういう話なのか知らないけど、アーニャとベッキーで終わり?
うわあああー。どうなってしまうのだ。
オープニングと言えば、夜の遊園地も気になるな。
あのオープニングの遊園地の話はやらんのか。
原作にある話なのかは知らんけど。幻想的な雰囲気で好きだぞ。
ところで、オープニングのアーニャとベッキーが手を繋いでいるシーンが泣ける