2022-12-26 23:59 [Mon]

疲れているとは思えないが寝落ち22

    » 日記
    何か知らんがバッタリ。

    最近ちょっと調子が良かったのだけど、やはり安定しない。
    寝不足じゃないはずなのに寝落ち。

    去年までの元気は本当に何処に行ってしまったのだろうな。
    大掃除したぐらいで、他のやるべき事が出来ていない。

    コーヒーを2本飲んでも無駄だった。
    座りながらウトウトと短時間眠るのを何度か繰り返していたのに、
    結局、寝落ちしてしまった。一体どうなっているのだ。
    コーヒーが効かないし、短時間の睡眠も効かない。

    寝落ちは気絶だから、身体が休まっていないと言う事?困るぅー
     
2022-12-25 23:59 [Sun]

私が悪いのか、ネガティブが増す

    » 日記
    散々なクリスマスになってしまった。上手くいかないねえ。

    いつからクリパと言われるようになったのだろう。
    去年も聞いた覚えがある。ネットで調べても謎だった。
    オッサンだからなのか、クリパと言う言葉に何となく嫌悪感がある。
    そして何故か、いやらしさも感じる。

    デジタルは魔法のツールなので簡単!2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2912.html

    投函期限は25日まで。せっかく作ったのに忘れたらシャレにならない。油断するな

    クリスマス!クリスマスじゃなくて、クリと言うべきか?
    クリパどころか、クリスマスらしい事もしていない。
    今年最後の外出ミッションである、年賀状の投函をしてきた。

    雪じゃなくて雨だったのが最悪だ。
    しかも道路は雪がドロドロに融けてビチョビチョ。
    足の踏み場が無い。靴が浸水し、靴下まで濡れた。
    せっかく傘をさして行ったのに、途中で雨が止んだし、何処までも最悪だ。

    計画していた買い物を、時間的な問題で3つほど辞めた。
    傘を持っていたし、靴はびしょ濡れだしで、気持ち的にも萎え。
    あまり良い外出とは言えなかったな……。


    充電したまま部屋に放置していたスマホに、
    酒井さんからの留守電が入っていた。

    「酒井でぇす。カードありました。警察の方に届いてました。ありがと」

    知らねぇよ?

    帰宅後にスマホをチェックしたら、上記のようなメッセージが入っていたのだ。
    私はカードを拾って、警察に届けていない。間違い電話だ。
    誰かの善行に感心だけして、無視しようかとも思ったが気になった。

    警察「落とし物を拾った人にお礼電話をしないと名前伝えます」、対応に法的問題は? - 弁護士ドットコム
    https://www.bengo4.com/c_23/n_6151/

    女性がツイッターに投稿した画像によると、警察から渡されたというメモに、「拾得者はお礼を辞退されていますが、お礼の電話を希望されていますので、速やかに連絡をとり、お礼の言葉を伝えてください。拾得者から、あなたからの連絡が無い等の理由で、お礼の言葉を受けていないと連絡を受けた場合、あなたの氏名、電話番号を拾得者にお伝えすることになります」とあり、拾得者の氏名と電話番号の欄があった。

    お礼の電話が必要な場合もあるらしいな。
    面倒だが、厄介な事になるかもしれない。
    留守電から酒井さんに電話をかけてみた。

    話にならなかった。

    おばあちゃんだったね。結構な高齢だと思う。
    聞き取りにくかったのは、私が電話が苦手なだけだろうし仕方が無い。
    それでも頑張って、コミュニケーションを取ろうとしたのだけど、駄目だった。

    「あなたには電話してませんよ」
    「イオンの担当の人がうんたらかんたら」
    「えー?警察には行ってませんよ」

    こんな調子。いや、知らないって……。
    メモった電話番号が私のスマホの電話番号になっているのか、
    もしくは単に電話番号を押し間違えただけなのか。そこを確認したかった。
    でも、話にならなくて無理だった。

    仕舞には「あなたは誰ですか」と言われてしまった。
    おばあちゃんは詐欺を疑ったのだろう。偉い。
    そして私も詐欺や迷惑電話などを疑った。世知辛い世の中だ。
    名乗るとマズイと思い、とにかく間違い電話だった事を伝えて、電話を切った。

    今年のクリスマスは一体なんなんだい?疲れ果てた私は無事に寝落ちしたのだった
     
2022-12-24 23:19 [Sat]

アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ5

    » 日記
    頭がいっぱいになりつつある。

    実はスパイファミリーにハマっているのだ。
    現在は2クール目がテレビで放送中。

    アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ4
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2907.html

    前回、ヨルさんの暗い顔で終わっていた。
    凄く気になる終わり方だった。買い物の方も純粋に気になる。

    イイハナシダナー。
    ベッキーの新たな一面が見れたのが良かった。
    改めて最初の出会いの場面を見返すと、違った感想になりそう。
    ベッキーはもっと活発で、友達が多いタイプかと思っていた。
    アーニャは色々な人に影響を与えて、運命を変えているな。

    そして前半のヨルさん。酔っぱらっていても暴走が控えめに感じた。
    ハイキックの時の叫び声に萌える。
    膝枕で子守歌もさぁ、完全にロイドを落とそうとしているよね。

    ガチ泣きしているっぽいのも何か良い。帰宅後のモノローグも良い。
    そして最後のオチで全てをぶち壊す。良いよ、スパイファミリー。
    ロイドは、もう一回同じ事をヨルさんにしたようだけど、内容が気になるわ。
    大丈夫?ケツアゴにならない??
    ヨルさんのハイキックでアゴを骨折しなかったのは、
    ロイドが訓練された凄腕スパイだったからなのだろうか。

    EPISODES|TVアニメ『SPY×FAMILY』
    https://spy-family.net/episodes/episode25.php

    MISSION:25 接敵作戦

    読みはファーストコンタクト。
    ラスボス?との接触が、まさかの最終回。
    続きそうな話なのに終わりかよ。
    1クール目のほのぼのラストとは全く違うラストになりそうだ。

    SPY×FAMILY 7 - 遠藤達哉 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
    https://booklive.jp/product/index/title_id/618908/vol_no/007

    今回の話は、上リンク先の試し読みで読める範囲なのだろうか。
    いよいよ7巻だぞ。

    8巻、9巻が豪華客船の話になっている。
    てっきり映画化するのかと思いきや、そうでもないらしい。

    アニメ「SPY×FAMILY」映画化、原作者・遠藤達哉が監修の完全新作ストーリーに(コメントあり) - 映画ナタリー
    https://natalie.mu/eiga/news/505663

    「劇場版『SPY×FAMILY』(仮題)」は遠藤自ら監修・キャラクター原案を務める完全新作ストーリーで、一家がシリーズ史上最大のミッションに挑む物語になる。公開時期は未定だが「2023年制作決定」と銘打たれた。

    気になるねぇ。
    逆に豪華客船をどう扱うのかも気になるねぇ。
    テレビでやるには、随分と長い話のようだけど、どうするのだろう。

    再びテレビで2期目?3クール目?をやるらしい。
    嬉しい限りだ。春は無さそうだし、また秋頃にやるのかな。
    現在、漫画は10巻までなのに、既に7巻辺りまでやってしまった。
    更には8巻、9巻は長編だ。一体何を見せてくれるのだろうか。
    小説版の方をアニメ化?いずれにせよ、楽しみだ。

    そして最後はリアルタイムで見れない……。近いうちに妹と一緒に見るよ
     
2022-12-23 23:55 [Fri]

Steam 冬セール2022はじまた

    » ゲーム
    いつの間にか始まっていた、Steamウィンターセール!
    (※ブログタイトルは文字数の関係で「冬」表記に変更)

    2022122301.png
    STEAM ウィンターセール。

    いよいよ始まったSteam年末年始の恒例セール。
    始まりと終わりの日付は2021年(去年)と同じだった。

    おそらく23日の早い時間帯(3時頃?)にセールが始まったのだろう。
    完全に油断していたわ。
    そろそろだろうなとは思っていたけど、すっぽりと頭から抜け落ちていた。

    2022122302.png
    いつもの。

    特にイベントらしきものは見当たらず。
    いつものアワードへの投票と、ディスカバリーキューを回すぐらいか。

    Steamトレカへの意欲も、いつの間にか失われてしまった。
    記念バッジ1個ぐらいは作れると良いな?
    作れなかったとしても全部売るか、砕いてジェムにする。

    いつものようにトレカに制限時間が付いているはずなので、
    消滅だけは避けよう。いくら興味が無くても、ちょっと勿体ない。
    今までと同じならば、セール終了後も1ヵ月ぐらいは生きているはずだ。

    アワードは雑に投票しようかな。
    恒例になっているけど、本当にもうアワードは止めて欲しい。
    茶番にしか思えないのよな。まぁ、楽しめる人は楽しむと良いが、
    Valveが公式に発表するSteam売り上げ順位で十分じゃないか。

    2022122303.png
    何やら凝ったフォントだな。

    自称ゲーム脳の私は、今回こそ買い物を控える可能性アリ。
    金が無いのもあるけど、暇も無い。余裕が無い。

    2022年は寝落ちの一年だった。やれる自信が無い。
    このブログで毎回書いている紹介記事を書けない気がする。
    なるべく頑張るが、、、マジで自信が無い。
    無い無い尽くしだ。


    では、明日から恒例の「面白そうなゲーム紹介」を行っていく。
    ネタ切れが怖い!期待せずに、待て。

    今回のSteamセール成果は、2022年1月6日以降に更新予定!
     
2022-12-22 23:56 [Thu]

デジタルは魔法のツールなので簡単!2

    » 日記
    斎藤さんだぞ!

    デジタルは魔法のツールなので簡単!
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2905.html

    3日前から積極的にリビングにあるPCを利用している。
    お悔やみ文章の作成と、年賀状の作成だ。

    年賀状を書き始めてから1週間が経った。
    ようやく一区切りが付いたところだ。
    全てのハガキの印刷が終わり、宛名書きも終わった。解放された……と思う。
    あとは何か一言メッセージでも書いて、ポストに投函するだけだ。

    宛名を書いていて困ったのが斎藤さん。
    種類が多いのは知っていたけど、改めて確認すると31種類もあった。

    斎藤 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=581426

    「斉藤」または「斎藤」の一文字目に使用される異体字は、あわせて31種類あると言われている。

    参考にしていた書類だと字が小さくて、判別が難しかったのだ。
    画数が多い斎藤さんだったので、更に難しい。
    虫眼鏡を使っても、元々のフォントが小さめだと絶望的だ。
    「多分これ」で書いてしまった。スマン、斎藤さん。

    その他、手書きの字だと判別が難しい場合がある。
    もう素直にパソコンで打ち込んで印刷してくれ。

    漢字が難し過ぎるからなのか、年賀状ソフトがバグった字があったな。
    違う年賀状ソフトを使うと普通に表示された。
    フォントの中に漢字が含まれていなくて駄目だったわけじゃない。
    デバッグ不足?マジで謎のバグだった。余計な手間になったぜ。

    投函期限は25日まで。せっかく作ったのに忘れたらシャレにならない。油断するな
     

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2022/12 | 01
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring