2022-11-23 23:14 [Wed]
最先端の流行を追え!負けるな札幌26
» 日記
昨日は書けなかったけど、記録を更新していた。北海道内1万943人感染、過去3番目の多さ 17人死亡 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/764651/
今日(11月23日)の北海道の感染者数は10,943人。道は23日、道内で新たに1万943人が新型コロナウイルスに感染し、感染していた17人が死亡したと発表した。日別の感染者数は先週の水曜日より169人少なかったが、2日連続で1万人を超え、過去3番目の多さとなった。全道の病床使用率は52・3%で、前日に続き50%を超えた。
過去3番目の多さか。最近は記録を更新し続けていたしな。
ちなみに昨日(11月22日)が現時点での最高記録である11,394人。
凄まじいぜ……。ちょっとドン引きだぜ。
経済を優先するし、何なら感染対策も緩めつつあるから、どんどん増えるだろうな。
サイテーだわ。一体いつになったら落ち着くのか。
「感染者助けたい一心だった」 塩野義のコロナ飲み薬を共同開発、北大・佐藤教授:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/764528/
国産初の新型コロナウイルス感染症向け飲み薬とし22日に承認された塩野義製薬の「ゾコーバ」の開発には、道内の研究者も携わった。
ついに出来た国産の飲み薬!ありがてえ!!緊急承認されたゾコーバはウイルスの増殖を抑える薬で、佐藤教授のチームはその有効成分となる化合物「エンシトレルビル」を発見した。
でも、ちょっと微妙だな……。
私自身が人間不信、会社や国など社会に対する不信に襲われつつある。
外国の製薬会社よりは圧倒的に信用できるけど、最近の日本の会社も大概だからな。
大規模で組織的な捏造、談合など、嫌になるニュースばかりだ。
まぁ、謝れば何してもOKだもんな。サーセンwwwww
テレビのニュースがハッキリと正確な情報を伝えていないだけかもしれない。
何というか、自然治癒と大して変わらないような、誤差のような効能に見えたのだ。
全く無いよりは、薬があった方が圧倒的に良いけどね。
「だったらお前は飲むな!」
……みたいな過激派な発言が来るかもしれない。
いや、あるなら飲むよ。泣きながら感謝しつつ飲むよ。
一番良いのは新型コロナに一切ならない事。ウィズコロナとかクソくらえなんだわ