2022-11-16 23:29 [Wed]

最先端の流行を追え!負けるな札幌24

    » 日記
    思っていたよりも早く記録を更新した。頑張るじゃん。

    北海道内1万1112人感染 2日連続過去最多 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/761315/

     道は16日、道内で新たに1万1112人が新型コロナウイルスに感染し、感染していた23人が死亡したと発表した。新規感染者は2日連続で1万人を超え過去最多を更新し、感染拡大に歯止めがかからない状況だ。

    このうち札幌、旭川、函館で過去最多となった。札幌は2日連続の更新で、初めて4千人を超えた。

     16日までの1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は1102・2人と、前週(11月3日~9日)の1・24倍。病床使用率は46%(札幌49・8%)となっている。道内の感染者数は延べ95万5623人、死者数は計2961人となった。

    国内感染、2日連続で10万人超 新型コロナ、死者135人:北海道新聞 どうしん電子版
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/761586/?rct=n_pneumonia

    北海道と長野で過去最多を更新するなど、東日本での増加が目立っている。

     都道府県別の内訳は、北海道1万1112人、東京1万114人、愛知6841人など。死者は北海道23人、広島10人など計135人が報告された。

    今日(11月16日)の北海道の感染者数は11,112人
    盛り上がってきたな。どうすんの、これ。

    北海道の人口は五百万人ぐらいなので、毎日一万人でも、
    一年ちょっとは感染せずにいられる。
    それでも毎日一万人はショッキングだ。
    「北海道民は北海道から出るな」と言われそう。

    札幌で初雪を観測 本格的な雪の季節に(気象予報士 今井 希依 2022年11月16日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/kie_imai/2022/11/16/20482.html

    今日(16日)、札幌で初雪が観測されました。平年より15日遅く、昨年より3日早い観測です。札幌の初雪が11月中旬となるのは、昨シーズンに続いて2年連続です。

    札幌での初雪の最晩記録は、2018年と1890年に観測された11月20日です。

    話が逸れるが、札幌で初雪を観測したらしい。
    私の家の周りでは、まだ雪を見かけていない。
    天気が悪くて、雨ばかりが降っている。

    やはり感染拡大の原因は寒さにもあるのだろうか。
    でも雪が降る他の地方では、感染が増えている様子が無い。
    なんなんだ、北海道。

    北海道内1万1112人感染 2日連続過去最多 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/761315/

    北海道経済連合会の水野治専務理事は道民への行動制限について「光が見え始めた道内経済に深刻な打撃となる」と指摘。医療提供体制の維持と社会経済活動の両立を求める意見が相次いだ。

    やはり金。金が全てだ。命よりも金の方が重要。
    しかし金を優先しているはずが、伸び悩んでいるよね。
    GDPを捏造して「日本経済は好調!」と発表していれば、
    納得が出来るような、出来ないような……。

    もうワガママのようにしか見えない。二兎を追う者は一兎をも得ず。
    おそらく追いかけている兎は二兎どころじゃない。
    札幌に限っては病床使用率が50%近い。
    医療提供体制の維持って、どうするつもりなのだろうか。
    金(給付金など)を配って解決できるもん??

    きっと感染が拡大している原因は不明のままで、感染の流れに任せるしかなさそう
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2022/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring