2022-11-08 23:59 [Tue]

月を探しても見当たらなかったのだが

    » 日記
    天体ショーには縁がない。

    部分食がスタート 池袋からもきれいに見えています! 皆既食は19時16分から(気象予報士 日直主任 2022年11月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/11/08/20400.html

    きょう8日18時9分、部分食が始まりました。池袋サンシャインからも月がきれいに見えています。このあと、19時16分に皆既食となります。

    皆既食がスタート! 月は赤銅色に 皆既食は86分間続く 天王星食もまもなく(気象予報士 日直主任 2022年11月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/11/08/20401.html

    皆既食がスタートし、月は赤銅色(しゃくどういろ)と言われる赤黒い色に見えています。皆既食は86分間続いて、20時42分に終わります。

    442年ぶりの天体ショー 「皆既月食」と「天王星食」が終わりました!(気象予報士 日直主任 2022年11月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/11/08/20403.html

    きょう8日21時49分に部分食が終わりました。太平洋側を中心に晴れて、赤銅色(しゃくどういろ)に変わった月が見られました。

    終わりました!うわああああ!!

    19時頃には既に月が欠けている様子をテレビでやっていた。
    皆既月食、月が地球の影に隠れて、赤っぽく見えるらしい。
    今回は、ついでに天王星も隠れちゃう。

    だが、しかし!私はテレビでしか見る事が出来なかった。
    実際に外に出て、月を探したのだが、見当たらなかったのだ。
    恐らく、たまたま雲に隠れてしまっていた。
    やられたねぇ。19時40分頃に外に出たのだけど、遅かったのか。

    今になって雲の隙間から、いつもの月が見えた。遅いよ!!
    しかも、すぐに雲に隠れた。天気が良いはずなのに、どうなっているのだ。
    毎回、何かの天体ショーがある時に限って、雲が邪魔になる事が多い。

    まもなく皆既月食、442年ぶり皆既食+惑星食 次回は322年後の2344年7月の土星食 - 社会 : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202211080000704.html

    日本で皆既食中に「惑星食」が起こるのは、安土桃山時代の1580年(天正8)7月26日の「土星食」以来、約442年ぶり。また、日本で次回、皆既食中に惑星食が起こるのは、322年後の2344年7月26日の土星食となる。8日は今のところ、晴れているところが多く、各地で極めて珍しい天体ショーを観察できるかもしれない。

    全国で見られる皆既月食は21年5月以来で、今回は8日午後6時9分から月の一部が欠ける「部分食」が始まり、皆既食は同7時16分から同8時42分まで86分間続く。同9時49分に部分食が終わる。この進行は、どこで見ても、同じ時刻。

    去年も皆既月食があった。
    私は完全に忘れていた。それもそうだろう。

    デカくて赤い月!空は雲ばかりだった
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2335.html

    部屋の窓から空を見上げていたが、何も見えなかったよ!!

    昼間や夕方は良かった。雲が全然ない晴れ。やや風は強くて寒い。
    日が沈んで暗くなってから、何処からともなく雲がやってきた。
    何でだよ!タイミングが悪いよ!

    何故なら、前回も見逃していたからだよ!うわああああ!!
    流れ星を見たのは何となく覚えているしな。
    きっと赤い月を見たら、少しは覚えているはずなのだ。
    見ていないのだから、完全に忘れていても仕方が無い……。

    テレビを見ていると、望遠鏡を使っている人がいた。
    私も望遠鏡が欲しくなったのだが、この調子だと宝の持ち腐れになりそうだ。
    何でもない普段の日は使えても、肝心な時に使えない望遠鏡。
    悲しみが倍になりそう。

    長生きして、322年後にリベンジしてね
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2022/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring