2022-11-04 23:59 [Fri]

Googleのハロウィンゲーム2022

    » ゲーム
    すっかり見逃していた。

    毎日グーグルを使っているわりには、気が付かなかった。
    トップページを表示しないで、検索しているのが悪いのか。

    2022 年ハロウィーン
    https://www.google.com/doodles/halloween-2022

    Googleのハロウィンゲーム2018
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1389.html

    なるほど、噂通りSteamセール時のミニゲームよりも面白い。
    内容はとても単純。マップに散らばっている火の玉を集めて、
    自分の色の拠点まで運ぶだけだ。
    火の玉を運んだ数によって、自キャラのスキルが解放される。

    今年はゲームだったぞ。
    しかも2018年のゲームをパワーアップさせた物らしい。

    ちょこっと遊んだ感じでは、あまりパワーアップを感じられなかった。
    キャラが無敵化したりするのは新要素かな?

    何度かプレイしてみたのだけど、おま環なのかプチフリーズする。
    一試合が短時間なので、フリーズしている間にゲームが終わってしまう。
    ブラウザの再起動も試したが、改善せず。ほとんど、まともに遊べていない。

    Google、今年のハロウィンDoodleはマルチプレイヤーゲームに - ITmedia NEWS
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/30/news025.html

     2022年度版では、4人の新キャラクターや2つの新マップなどが追加され、ゲーム性、戦略性も高まったという。

    そんなわけで情報を他に頼る。
    新マップは、私のプレイ中には出現しなかったと思う。
    見覚えがあるようなステージだった。

    2022110401.png
    左端にいるコアラみたいなヤツが新キャラかな?

    Newキャラクター!として大々的にアピールしてくれ(笑)
    記憶が薄いなぁ。追加されたはずの新キャラが、どいつなのか分からない。

    操作方法はマウス、キーボード、コントローラーに対応している。凄い。
    やはりコントローラー操作がやりやすいわ。
    通路が斜めのステージでキーボード操作だと、キャラがカクカク移動しちゃうよ!
    やはりコントローラーのスティック操作が正義。動きやすい。
    ……でも何が原因なのかフリーズして、まともに遊べない。

    何やら好評のようだし、今後のバージョンアップも期待できそうだ
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2022/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring