2022-10-11 21:59 [Tue]
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 16
» 日記
もはや最近の話ではないが、被害にあった事について書いていく。何かと言うと実家の話である。
スクラップアンドビルドは老朽化した物を新しくする事らしい。
今回の話は違うので、あえてクラッシュにした。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 15
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2353.html
前回の記事から結構な時間が経った。
まぁ大したネタも無かったかな。
今回も大した話では無い。
イライラ具合については、相変わらずのクオリティだ。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 4
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2274.html
始まりの部分から、2021年3月2日までのまとめ。少しだけ時系列を整理しよう。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 9
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2300.html
いずれ更に時系列をまとめようと思う。2021年3月2日以降の話を整理しよう。
とりあえず今までの流れは上リンク先の記事にまとめた。
【2022年10月11日】
実は既に何回か裁判が行われている。詳しくは知らない。
少し前から、ポンコツ大工社長側にも弁護士が付いたらしい。
今まで弁護士も付けずに、よくやったものである。
で、進展は特に無し。
まさかの迷惑な話が3年目に突入しそうなのである。
被害者である私からすれば、絶対悪は向こう側であって、
言い争う余地すらない。即刻に終了しそうな話だ。
しかし、今もまだ話は続いているのである。
今日はポンコツ大工社長の弁護士から届いた封書を読んだ。
デタラメだった。
ポンコツ大工社長の弁護って無理じゃないかな……。
まぁ、犯罪者だって弁護士を付けるしな。無理筋だよな。
嘘ばっかり書かれていたし、意味不明な記述もあった。
ある意味、弁護士が駄目とも言えるのか。
ちゃんとポンコツ大工社長の話を聞き取れていない。
もしくは支離滅裂な話を、そのまま文章にしてしまっている。
何故か新たな事実が出てきたのは、弁護士の力だったのだろうか。
当然、嘘の新事実だけどな。
やっぱりポンコツ大工社長を勝たせるのが仕事だろうしな。
嘘だろうと何だろうと、とにかく有利にしようとしている。
まともに話せば、おかしいのはどっちなのか。すぐに決着しそうなものだ。
もしかすると、来年中には電撃的に解決するかもしれない。
いくら弁護しようとしても、圧倒的におかしいのはポンコツ大工社長の方だしな。
攻め手は証拠不十分だけ?
それはお互い様だし、何なら現物としての家が証拠になるかもしれない。
今まで弁護士と私は話をした事が無い。
機会があれば、そろそろ弁護士を突っついてみようか。
「どういう事なのか」と。
父母が雇っている弁護士だって、おかしいと感じているはず。
まだまだ迷惑な話が続きそうにも思えるし、終わるかもしれない。展開が読めない