2022-09-25 23:59 [Sun]
あまりにもスッカラカンに感じる自分
» 日記
人と比べても良い事は無いとも言うが……。とあるテレビ番組を見ていて。
小学校低学年の子がプログラミングでゲームを作って、
大勢の前でプレゼン。更には改造ドローンの作成をしていた。
素直に凄いと思ったね。
私が小学生の頃、周りにそんな小学生は居なかった。
大学生の時だったか、社会人になってからだったか。
地下鉄の通路に貼り出されていた、小学生の描いた絵。
小学生らしい可愛らしい絵と共に、
「お父さんか、お母さんが描いたのかな?」と思うような絵が混じっていた。
何年も絵を描き続けている私でも、描けそうにない絵だった。
私が絵を描いてきた年数と、同じぐらいの歳のはず。
もはや記憶が薄れているけど、今の私でも真似して描けるのかは怪しい。
私よりも年下が書いた「人生の生き方」のような本に救いを求める。
私よりも年下が書いた、技術書を読んで勉強する。
あれ?私には何があるのだ。何が出来るのだ。
今は人生の全盛期に近いはずなんだけどね。
遠い昔に通り過ぎていないといけない地点で、未だにモタモタしている気分だ。
今の私が中学生か、高校生ぐらいであれば、まだ許されるのだろうな。
大人にしては未熟。悔しいぐらいの勉強不足だ。何も知らないし、何も出来ない。
そして、改善できそうにない。
「昔の自分よりはマシ」の慰めで済ませるしかないのか。自分の人生を生きよ