2022-09-13 21:25 [Tue]

無理のない範囲で、いつもと違う部位を

    » 日記
    同じ動きばかりで、壊れてしまったロボット。

    腕と肩が痛くてダルい。何かをした覚えはない。
    むしろ何もしていないのがマズそう。

    立つ、歩く、階段上り下り、座る、しゃがむ。
    オマケにスクワット。

    私の日々の身体の動きだ。
    主に上記ぐらいしかしていない。

    前に走ったのはいつだろう。自転車にも全く乗っていない。
    中学生の時は一週間のうちに何回も自転車に乗っていたのにな。
    小学生の時は毎日のように走っていたのにな。

    腕、肩が痛くてどうしようもないので、何となくストレッチ。
    肩を回す、肩甲骨辺りを意識して動かす、肩周りを伸ばす。

    効くぅ~。
    ストレッチを少ししただけで、血の流れが良くなった気がする。
    むしろ流れが良過ぎて頭が痛くなりそう。

    かなり凝り固まっているのだろうな。
    ロボならば油をさす、人間ならばストレッチ!?
    普段使っていない部位の関節を動かすだけで、
    勝手に錆が取れたり、動きがスムーズになったりするのだろうか。
    人間の神秘だな。筋肉について詳しくないので、さっぱり分からん。

    たまにストレッチの良さを書いているけど、続いていない。
    筋トレを続ける努力はするが、ストレッチを続けようとした事が無い。
    ストレッチの方も、ある程度は継続した方が良さそうだな。

    ロボは新しい身体と入れ替えれば良いけど、人間はそうもいかないからな
     

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2022/09 | 10
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring