2022-09-05 23:59 [Mon]

漫画キャラが舐めてしまうのも分かる

    » 日記
    めっちゃかっこいい。

    銃砲刀剣類所持等取締法 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/?curid=250917

    「銃砲」とは、拳銃、小銃、機関銃、砲、猟銃その他金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃(圧縮した気体を使用して弾丸を発射する機能を有する銃のうち、内閣府令で定めるところにより測定した弾丸の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるもの)をいう。

    人の命は取れないから大丈夫。
    モデルガンとは、また別のカッコよさを感じる。

    Making of Metal Rubber Band Gun - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=O01m0ZpR-e0

    作成の様子。カッターで指を切断しそうで、とても恐ろしい。私には向いていない。

    Over Boost !? 
    http://yappaps3.blog.shinobi.jp/

    KAZKIN2120 R.B.GUNS
    https://kazkin2120.shopinfo.jp/

    上記二つのリンクがブログとHP。
    過去作品を見ると、デザインとフォルムが洗練されていったのが分かる。


    金属製の輪ゴム銃だよお!!
    部屋の飾りとして欲しいわ。デザインが凄く良い。

    割り箸で出来た輪ゴム銃は知っているけど、
    ここまで本格的な輪ゴム銃があったとはな。
    何となくネットサーフィンをしていて、見つけてしまったよ。
    話題になっていたのは2009年~2015年頃なのだろうか。
    私は話題にかなり乗り遅れてしまったな。

    「絵を描く資料にしよ」
    と思って、高校生の時にモデルガンを買ったのを思い出した。
    二丁も買ったけど、箱にしまいっぱなしだわ。
    (実銃じゃなくてモデルガンだけど)意外と重さがあるのを知って、勉強になった。
    なお、銃の絵は全く描いていない……。

    金属製の輪ゴム銃、何かアートを感じるぞ。刺激されるぜ
     

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2022/09 | 10
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring