2022-07-29 21:52 [Fri]
そろそろ何かが故障しそうで怖い
» 日記
なにやら怪しい雰囲気なんだよね……。少し前からPC内部の方で、たまに異音が鳴っているのだ。
ガラガラ、ガリガリのような音。
まだ何かが壊れているわけでは無さそう。壊れる寸前だろう。
恐らくはCPUファンが経年劣化で駄目になってきている。
かなりの長時間回っているからな。
なんかんや使い始めて7年目だ。色々とガタが来ている。
更に最近は寝落ちをして、PCの電源を付けっぱなしで寝ている。
4日連続で稼働している事もある。寿命を縮めていそうだ。
PCトラブル発生中!かなり絶望的
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2071.html
PCトラブル発生中!かなり絶望的30昨日の深夜からメインPCの調子が悪い。いよいよマズいかもしれない。
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2128.html
2年前の悪夢が蘇る。9月11日の記事。もうほぼ2ヵ月間、格闘していた事になる。
まさかの大復活を果たしたのだ。
長く苦しい戦いだった……。
しかし、今回は状況が少し異なる。
ハードディスクのデータを救出すると言う難題に挑まなくても良いはず。
CPUクーラーをドカッと付け替えるぐらいならば、そこまで時間はかからない。
種類を調べて、ネットで注文して、届くまでを何とかノートPCで凌いで。
2週間ぐらいで復活させたいものだ。これ以上、時間を失いたくない。
まさかのハードディスク故障が起きていたら、また大変な事になる。
今度は2ヵ月も格闘したくない。
CPUファンが怪しいと思っているが、本格的に壊れるまで、
何が故障しているのかが、さっぱり分からない。怖い。
ケースファンの方だとしたら交換の難易度が上がりそう。
一番良いのは、壊れる前にPCを買い替える事だ。
ついでに新しいサブのノートPCも購入する事。
円安で買う気になれないけど、近いうちに何とか出来れば良いなぁ。
現状維持が難しい。活動の限界が来る。早く新たな生活を手に入れろ