2022-07-17 23:59 [Sun]
海外との温度差を物凄く感じるEmoji
» 日記
私は未だに文字化けが怖くて使う気になれない。牙を剥く Windows 10 Emoji
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2146.html
「Win」+「.」キーで絵文字一覧が表示される。
オバマが絵文字について言及していた事は知っている。
その後、Emoji(イーモジと呼ぶ人も居るようだ)として、世界で流行。
もはや絵文字というよりも、Emojiなのか。Unicodeへの絵文字追加。世界中で使えるEmoji。
Windowsで使えるのも、不思議では無い話なのか。
使わないからショートカットキーも忘れていたよ。
おじいちゃんだろうなぁ。若者であれば、躊躇わずに使えそう。

世界絵文字デー。
何故、突然Emojiについて書き始めたのか。
スタートメニューのニュースに記念日として載っていたのだ。
やべえ。何の感慨も無い。
Emojiとはそこまで画期的な事だったのだろうか。さっぱりだ。
「世界絵文字デー」はなぜ7月17日なのか:ねっと部 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/18/news128.html
詳しい説明は上リンク先のページでどうぞ。なぜ7月17日なのかというと、「iOSの「カレンダー」絵文字の日付が7月17日だから」。
カレンダーのEmojiすら使わないので、さっぱり分からなかったわ。
日本の若者であれば、Emojiに馴染みが合って、
世界絵文字デーを祝っていたりするのだろうか。
おじいちゃんは付いて行けない。不思議な現象を見ている気分だ。
スタートメニューに世界絵文字デーが毎年出るのであれば、毎年驚きそうだ