2022-06-19 21:58 [Sun]

私は暑さに弱いので勘弁して下さい2

    » 日記
    暑いのがとても苦手。寒い方がまだ良い。いや、そもそも快適な気温で頼む。

    関東で最高気温34℃超え 3週間ぶりに真夏日200地点超え あす月曜も危険な暑さ(気象予報士 日直主任 2022年06月19日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/06/19/17942.html

    きょう19日(日)は、九州北部~東北にかけて梅雨の晴れ間となり、群馬県桐生市で最高気温(15時まで)が34℃を超えました。また、真夏日(最高気温30℃以上)は、3週間ぶりに200地点を超えました。あす20日(月)も、関東など所々で真夏日となり、湿度も高く、熱中症に注意が必要です。

    その他、那覇市31.3℃、福岡市30.7℃、広島市30.5℃、大阪市30.0℃、名古屋市31.5℃、東京都心28.9℃、仙台市29.4℃、札幌市24.3℃など、全国的に7月並みの暑さとなりました。

    勘弁してね。
    他の30度越えのインパクトには負ける。
    24度の札幌はまだ涼しいのだろう。北海道外では暮らせないな、これ。

    だけど、私の家も負けてはいない。ぶっ壊れている。
    冬の寒さに耐えるために、熱が逃げづらい構造になっているのだ。
    そのため夏が地獄。何なら冬も地獄。室温調整が難しい。

    私は暑さに弱いので勘弁して下さい
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2725.html

    札幌の気温は25度以上との事だが、私の部屋の室温は29度。
    あと少しで30度に届くレベルまで上昇。
    深夜になった現在でも、未だに28度。全然、室温が下がらない。

    部屋の窓を2ヵ所開けて、ドアを開けて、扇風機を付ける。
    だが、効果ナシ!
    私自身は扇風機のおかげで何とか耐えている状況。
    ……いや、耐えられているのかも怪しい。

    とにかく熱の逃げなさが異常。熱がこもってしまっているのか。
    昨日は寝る時まで、ずっと室温が28度のままだった。

    6月18日(昨日)
    昼頃:室温が29度に到達。
    22時頃:室温が1度下がって28度。

    6月19日(今日)
    朝:室温27度。
    昼:室温が29度に到達。

    ……夜になった現在でも室温は変わらず、29度を維持中。

    酷い。ここまで室温が高温を保ったままなのは初めてだ。
    窓を2ヵ所開けて、ドアを開けて、扇風機を付ける。
    以上の対策だけで、夜になれば下がる。早朝ならば更に涼しい。
    だが今回は違った。
    昨日今日と高温を維持したまま、ほとんど室温が変わっていない。

    さすがに今日は熱中症っぽい、怪しげな症状は出なかった。
    ただやはり身体がダルイよね。暑過ぎる。汗も出まくりだし。
    息苦しさは無いけど、目のかすみがあるな。
    疲れ目なのか、視力が低下したのか。はたまた?

    いよいよ明日も室温が下がらなかった場合は、エアコンを使うか。
    いや、これから寝る前に使ってしまうか。
    29度の部屋で寝るのは大変かもしれない。

    個人的にはまだエアコンを使うには早い気がしているのだ。
    まだ本気を出すタイミングじゃない。
    しかし我慢し過ぎて倒れては、元も子もない。

    あああ暑いぃぃ。今年の半ズボンデビューの日も近いな
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2022/06 | 07
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring