2022-06-18 23:59 [Sat]
私は暑さに弱いので勘弁して下さい
» 日記
暑いのがとても苦手。寒い方がまだ良い。いや、そもそも快適な気温で頼む。暑さ戻った札幌 23日ぶりの夏日(気象予報士 鎌田 隆則 2022年06月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/kamanyan/2022/06/18/17930.html
勘弁してね。札幌では、6月前半(1日~15日)に最高気温が25度以上の夏日を観測しなかったのは2006年以来16年ぶりで、2000年以降では2006年と今年(2022年)の2回しかないという、近年では珍しい低温傾向が続いていました。
しかし、今日は午後3時までに25.7度まで上がり、5月26日以来、23日ぶりに夏日となりました。
「最近はそこまで暑くなっていないなー」
と思いきや、一気にドーンと暑くなった。
札幌の気温は25度以上との事だが、私の部屋の室温は29度。
あと少しで30度に届くレベルまで上昇。
深夜になった現在でも、未だに28度。全然、室温が下がらない。
部屋の窓を2ヵ所開けて、ドアを開けて、扇風機を付ける。
だが、効果ナシ!
私自身は扇風機のおかげで何とか耐えている状況。
……いや、耐えられているのかも怪しい。
涼しさに対して、急に鈍感になった
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1673.html
ようやく家に帰ってきて、エアコンを付けた。ガンガンに付けた。
室温が23度まで下がったにも関わらず、全然涼しく感じない。
23度なのに汗ダラダラ。フラフラ。そして異様に喉が渇く。
3年ぶりに熱中症のような、怪しげな症状があった。というか、もはや熱中症だったのでは?
病院で診断して貰っていないし、正確には不明。
息苦しい。喉が渇く。落ち着かない。
汗が止まらない。目が少しかすむ。
昼過ぎから、ずっと部屋の中が29度だったからな。
夕飯を食べている時も症状が継続。
風呂に入った後、ようやく落ち着いてきた。危なかったかもしれない。
どうして室温が下がらないのだ。
せっかく風呂に入ったのに、また汗をかいている。
怪しげな症状は落ち着いているが、果たして眠れるのか?暑過ぎるぞ。
「眠れない夜はゲームだ!」
と言っても、この暑さではPCに高負荷をかけたくない。壊れてしまう。
暑さに疲れて、何も出来ない一日が生まれそうだ