2022-06-17 22:44 [Fri]

ベストタイミングで外出したはずが3

    » 日記
    本当なら昨日書きたかったけど、書けなかったので少しだけ続き。

    ベストタイミングで外出したはずが2
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2723.html

    昨日に引き続き、今日もあまり元気が出ず、身体がダルイまま。

    昨日今日と曇っていて雨が降っている。
    天気が悪い日が続いているし、身体が怠くても出掛けておいて良かった。
    店が混んでいたのは仕方が無いか。
    ベストでは無いけど、良いタイミングぐらいだろう。

    ベストタイミングで外出したはずが
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2722.html

    散髪以外のオマケの用事を済ませるのに、30分。
    残り30分が中途半端に余る。仕方が無いので、
    ショッピングモール店内をフラフラと歩いて見て周った。

    オマケの用事を済ませて、なおも残ってしまった30分。
    身体が動かず、本屋やゲームセンターに行く元気が無かった。
    近場の物を見て周っていた。

    証拠がないのが痛い
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1766.html

    更に関係がないけど、ジュースの棚も空きが目立っていたな。
    全然、ジュースが売っていなかった。いったい何故?
    世界的な水不足、中国に水源地を買収された、などの危機のせいか!?
    (たんに品物の入れ替えだったのだろうな)

    質より量なのかね。
    以前はそもそも商品が無かったので、質も量も無かったのが笑える。

    ショッピングモールのジュースコーナー。どでかいスペースになっている。
    しかし品揃えが悪い!自動販売機2台分以下だと思われる。
    コンビニの5倍以上は広いのに、コンビニよりも種類が少ない。どうなっているの。

    同じ種類のジュースばかりが大量に置いてあって、他が無い。
    売れ線のみを取り扱って、多くの種類は置かない主義?
    ショッピングモールがやって良い事じゃないだろう。
    小さい所よりも企業体力があるのだからこそ、種類を取り揃えるべき。
    そんなに経営が苦しいのか。熱烈なファンが居ないと取り扱わないのか。

    本屋や電気屋もそう。種類が無い。
    ショッピングモールの大きさを生かせていない。
    それで良いのか。

    ショッピングモールだけじゃなく、電気屋専門店、家具専門店もそうだ。
    専門外の日用雑貨を取り入れ始めて、専門とする品が少なくなる。
    本末転倒じゃない?実店舗で買いたくても、種類が無くて買えない。
    ネットショップで買うしかないよね。

    2022061701.jpg
    ほう!

    話をショッピングモールに戻そう。
    実際に動いているPS5を初めて見たぞ!

    やはり凄くデカイね。歴代プレステで一番大きいのでは?
    背中に背負うタイプのリュックには、入りそうに無いレベルだ。
    もはやデスクトップPC並みの大きさ。
    将来的にはお馴染みの小型化、薄型化があるのだろうか。
    小型化、薄型化して、ようやくいつもの初代レベルの大きさになりそうだ。

    小型化、薄型化したPS5を、更に小型化、薄型化して、
    ようやく「小さい!薄い!」と言えるぐらいの大きさになるのだろうな。

    2022061702.jpg
    ええぇぇ……。

    プロジェクターの宣伝にPS5を使っていたので、普通に買えるのかと思った。
    わざわざPS5を繋いでデモを映さなくても良くなーい?
    品薄なのだし、録画した映像を流すだけで良いでしょ。
    デモにPS5を使うぐらいならば、普通に売れ。

    デモに使ったPS5はどうなるの。新品としては売れないだろう。
    資源の無駄と言うか、勿体ない。商機すらも失っているように思えてならない。

    ただこれはショッピングモール側ではなく、ソニーの方の問題な気がする。
    実際のところは分からないけどね。
    売れる商品しか取り扱いたくないショッピングモール君であれば、
    品薄のゲーム機をデモには使わないだろう。そのまま売るに違いない。
    ソニーは恐らく日本でPS5を普及させる気が無い。売る気が感じられない。

    どういう戦略なのか、マジで謎。
    もはやPS5を買う気はあまりない。詳しい内情だけが知りたい。
    後々に「PS5の失敗」みたいなタイトルの本を出してくれれば買うわ。

    書きたかった事は書いたかな。思い出したら、また後で書く
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2022/06 | 07
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring