2022-06-10 23:59 [Fri]

何が悪いの、負けが続くと逆に気になる

    » 日記
    球団ワーストだったのか……。

    大谷翔平にネビン監督代行感嘆「こんなことは見たことがない」先発し好投、逆転2ランで勝利投手 - MLB : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202206100000524.html

    <エンゼルス5-2レッドソックス>◇9日(日本時間10日)◇エンゼルスタジアム

    球団史上ワーストの14連敗を脱出し、初勝利を挙げたフィル・ネビン監督代行(51)は試合後、勝利投手となった大谷からウイニングボールを受け取った。

    先発して7回1失点と好投し、自ら逆転2ランを放った大谷について、感嘆の言葉を並べた。

    「HRを打って投手として7回投げる。現実とは思えない」大谷翔平をレッドソックス監督たたえる - MLB : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202206100000479.html

    エンゼルス大谷翔平投手(27)が「2番投手兼DH」で出場し、7回4安打1失点、2四球6奪三振で4勝目(4敗)を挙げた。球数はちょうど100球で、ストライク62球。今季防御率3.64とした。打席では5回に逆転12号2ラン、7回に右前打を放って4打数2安打2打点。チームの連敗を14で止めた。

    野球ニワカな私だが、注目していた。
    だって、14連敗は凄まじいでしょ。

    試合をずっと見ていたわけじゃない。精々チラ見程度だ。
    でも毎日のように、
    「今日はどうだった?」「ついに〇〇連敗」
    の会話が母と私の間で続いていた。

    日本ハム、2桁連敗は12年ぶり5度目 球団最多は「14」 - サンスポ
    https://www.sanspo.com/article/20170427-MNTNYFLDEROSNBIWGZOPKBVLTE/

    2005年5月以来、12年ぶりとなる10連敗を喫した。

     日本ハムが14日の楽天戦から10連敗。2桁連敗は2015年7月15日から8月4日にかけて13連敗を喫した西武以来、2年ぶり。球団(前身を含む)の2桁連敗は2005年5月28日から6月11日にかけての11連敗以来、12年ぶり5度目。球団の最多連敗は1984年7月10日から8月9日にかけての14連敗で、プロ野球記録はロッテが98年6月13日から7月8日にかけて喫した18連敗。

    日ハム連敗数で検索したら出てきた。
    オオタニ=サーンは14連敗に縁があるのかな。

    日本ハムが25年ぶり開幕5連敗 6回に7連打浴び5失点、BIGBOSS遠い初白星 | Full-Count
    https://full-count.jp/2022/03/30/post1199810/

    2017/04/27 05:02

    日本ハムの開幕5連敗は、6連敗を喫した1997年以来25年ぶり。

    日本ハム、連敗「4」でストップ 上沢が今季初勝利 - サンスポ
    https://www.sanspo.com/article/20220507-2LRO6C3N3FLUPH6TRZOQLL63PY/

    2022/05/07 17:37

    (パ・リーグ、西武2-3日本ハム、7回戦、西武4勝3敗、7日、ベルーナD)日本ハムが連敗を4で止めた。

    最近の日ハムは開幕5連敗。1ヵ月前に4連敗。
    調子が良い時と悪い時で、波があるようだ。
    決して負けまくりじゃない。良い勝負をして勝てる。
    下手に希望がある分、見ていてハラハラするし、イライラもする。
    野球中継を見る母の絶叫が止まらない。

    とりあえず今回の勝利で波に乗って欲しいねぇ
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2022/06 | 07
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring