2022-05-30 22:11 [Mon]

何処で何が壊れたのか不明で探った

    » 日記
    テレビの録画用HDが不調。

    何処が壊れたのかすら不明で困った
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2695.html

    単純に液晶が壊れたわけではないのだ。
    アンテナの調子が悪いわけでもない。
    他は何をしても映らないのに、タイムシフト経由だと、
    現在の番組が映るのが非常に気持ち悪い。

    まただよ……。
    と言っても、1週間ちょっと前に書いた話とは少し違う。
    今回はリビングで使っているテレビじゃない。
    以前はリビングで使っていた。今はサブになっているテレビの方だ。

    昼飯を食べている時、妙な音が何処からか聞こえてきたのだ。
    ビーッ、またはピーッ。
    何の音なのかと家の中を探し回っていた時に見つけた。
    録画用HDから不気味な音が鳴っていたのだ……。

    死の叫びだよね。断末魔?
    テレビの電源を入れて、録画リストを表示しても認識していなかった。
    完全に壊れてしまった。10年以上は使っていると思うし、当然だろう。
    3つ接続されているHDのうちの、1つが逝った。
    他の2つのHDも怪しいかもしれない。

    HDの電源を切ったところ、怪しい音は鳴り止んだ。
    何が録画されていたHDなのだろうか。残念だ。

    母からの話によると、家で飼っている猫アバレちゃんが、
    悪戯、、、もとい暴れて、HDの1つをテレビ台から落としたらしい。
    原因かもしれないが、断定は出来ない。トドメを刺した可能性がある。
    寿命に加えて、落下ダメージは致命傷になり得る。

    他の人たちのHDの扱いが気になる。データを移し替えて交換しているのだろうか
     

ブログ内検索
カレンダー
    04 | 2022/05 | 06
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring