2022-05-22 22:37 [Sun]

そろそろ夏!春はいつの間にか終了2

    » 日記
    暑過ぎなんですけど?

    九州・中国地方など30℃超も 今年最も高く 週中頃は北海道も汗ばむくらいに(気象予報士 日直主任 2022年05月22日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/22/17526.html

    きょう22日、九州から東海付近は、午前中から日差しが届き、気温がグンと上がりました。
    午後4時までの最高気温は、全国で最も高くなったのは、山口県岩国市の広瀬と大分県竹田市で31.2℃などで、30℃を超えた所がありました。
    福岡市は29.4℃、高松市は29.5℃、京都市は29.6℃で、いずれも今年最も高くなりました。

    平気で30度を超えてくるの怖くなーい?
    20度以上25度未満な札幌でも厳しいぞ。

    そう、昨日に引き続き、今日の札幌もなかなか暑かったのだ。
    と言っても他と比べれば、まだまだ涼しい?
    涼しいとは言いたくないけどな。22度ぐらいだったらしい。

    ただ夕方になって天気が一変。急に暗くなってきた。
    最近では18時頃でも明るかったのに、17時で薄暗くなった。
    更にはゴロゴロと雷の音まで聞こえてきた。

    有難い事に蒸し暑さは無し。むしろ雷が鳴って、薄暗くなってから、
    風が涼しくなったぐらいだ。いいぞお。天然エアコンだ!
    だが室温は下がり切らず、27度を維持。涼しい風も夜には無くなってしまい、
    結局、暑いまま。おい、天然エアコンをオフにするな。

    急激な変化は良くないよ。昨日の暑さによる疲れがまだ残っている。
    寝落ちとは言え、8時間たっぷりと寝ても、まだ疲れが取れていない。
    暑くなったり、涼しくなったりと、再び身体が疲れてしまいそうだ。

    早く暑さに慣れたい。と言うか暑過ぎる。夏本番の暑さが怖いわ
     

ブログ内検索
カレンダー
    04 | 2022/05 | 06
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring