2022-04-12 23:25 [Tue]

冬の次は夏!春はしばらく中止なのか2

    » 日記
    暑過ぎなんですけど?

    桜満開のもと高温 岐阜県飛騨市神岡30.5℃ アメダス半数で夏日 今季最多(気象予報士 日直主任 2022年04月12日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/04/12/16943.html

    岐阜県飛騨市神岡では午後2時までの最高気温が30.5℃まで上がり、真夏日となりました。また、最高気温が25℃以上の夏日地点数は今シーズン最多となっています。

    きょう12日も強い日差しと南風の影響で、各地で季節外れの暑さとなっています。

    また、最高気温が25℃以上の夏日地点数は、きょう12日午後3時までに400地点を超えていて、昨日の夏日254地点をすでに上回り、今シーズン最多となっています。全国約840か所にあるアメダスの約半数で、夏日となっています。

    なにやらチグハグな面白さを感じるねぇ。
    桜満開!アメダスの約半数が夏日!
    「春を飛ばしちゃいかんよ、キミィ」とも言えない。
    桜は咲いているからな。でも暑過ぎる。なんだこれ。

    30℃に迫る暑さの所も 札幌では今年初めての20℃超え 東京都心は夏日復活(気象予報士 日直主任 2022年04月12日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/04/12/16942.html

    きょう12日も広い範囲で日差しとともに気温が上昇中。九州~東北にかけて30℃に迫る暑さになっている所があり、札幌では今年初めて20℃を超えました。

    札幌市で今年初めて最高気温が20℃以上になりました。昨年、札幌で初めて20℃以上となったのは5月6日です。
    札幌市では、最近20年(2003-2022年)では最も早く20℃以上になりました。

    ついに札幌でも20度を超えたらしい。
    上リンク先の地図画像には「札幌21.2度」とある。
    そんなに暑かったのか……。
    昨日との差は2度ほど。19度と21度の違いが分かる男では無かった。
    昨日も今日も暑い!暑かった!!

    去年よりも1ヵ月早く、20度越え。20年の内では最も早いそうだ。
    前代未聞のように感じるけど、20年以上も昔になると、
    暑くなる日が、もっと早い年もあったのだろうか。おそろしや。
    本気で今年の夏が怖い。大丈夫なのか。汗ダラダラで融けるぞ。

    色々と値段が上がっている衰退途上国、日本。
    冬の暖房代に苦しんだ次は、夏の冷房代に苦しむ事になりそうだ。
    冷夏だと農作物に良くないようなので、程々の暖かさでお願いしたい。
    しまいには「セルフ経済制裁」が面白ワードで済まなくなるぞ。

    更には例年通り、地震や台風もあるのだろう。心配!大丈夫?
    国民からもっと税金を絞り取っちゃう?
    関係者が「税金うめぇー」する余裕も無くなりそうだ。

    週の後半は曇りや雨に 暑さから一転 ヒンヤリする日も 服装選びは慎重に(気象予報士 戸田 よしか 2022年04月12日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/yosh_ika/2022/04/12/16945.html

    あす13日も関東以西の内陸を中心に所々で夏日の予想。その先は曇りや雨の所が多くなる。気温は平年並みか低めに転じ、ヒンヤリする日も。

    そして一気に寒くなる。
    今日の最低気温が、明日の最高気温のような状態。
    テレビの天気予報でも、アナウンサーが困惑した様子だった。
    新型コロナよりも、今は普通に風邪の方をひきそうだ。

    とりあえず夏を先取りするような天気はしばらく無さそうだ。暑さの予習復習だな
     

ブログ内検索
カレンダー
    03 | 2022/04 | 05
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring