2022-04-30 23:59 [Sat]

モードチェンジ!再び夜型に戻りそう

    » 日記
    まだ時期尚早ではあるが……。

    昨日に引き続き、夜中まで起きているのだ。
    夕飯後はすぐに寝落ちしてしまい、まともに起きていられない日々が続いていた。
    夜型から朝型生活にシフト出来たのも、寝落ちのおかげだろう。

    ヤバない?
    せっかくの朝型生活が終わりそうな予感。
    眠たいのに、何故か頑張れてしまう。当然、昼寝もしていない。
    睡眠時間が削れているので、集中力は無し。フラフラ。

    このままでは2日連続で、睡眠時間が5時間程度になってしまう。
    タスクはやれている。しかし、こんな生活は続かない。
    徐々に起床時間がズレていって、再び夜型生活に戻りそうだ。
    どっちが良いのかは分からない。普通の社会生活では朝型の方が良い。
    でも今の私は既にレールから外れた普通じゃない人間だからな……。

    出来る限り朝型生活を維持しようと思っているが、時間管理が難しい。眠い
     
2022-04-29 22:15 [Fri]

良い方向に行って欲しいが楽観できず

    » 日記
    金の匂いがするんだよなぁ……(※個人的な意見です)。

    ゴールデンウィークが遂に始まったらしいな。
    今年のゴールデンウィークは最大で10連休になるそうだ。

    最大10連休 3年ぶり行動制限なしのGWスタート 福岡の交通機関は初日から混雑
    https://www.fnn.jp/articles/-/354023

    最大で10連休となるゴールデンウィークが始まり、3年ぶりにコロナ対策の行動制限がないために、それぞれの交通機関は混雑しています。

    ゴールデンウィーク後、確実に感染拡大するよね。間違いない。
    これで感染拡大しなかった場合、真剣に謎を解き明かして欲しい。
    「なんか良く分からんが」は、もう無しだ。コロナ禍を解決する糸口になる。
    だが、感染拡大しないわけがない。推理する手間が省けたな。

    ゴールデンウィーク前から怪しい兆候はあった。

    まん延防止等重点措置 すべての地域で解除 新型コロナ | NHK | 新型コロナウイルス
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220322/k10013544431000.html

    新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、21日の期限をもってすべての地域で解除されました。
    政府は感染が再拡大しないよう警戒を続けるとともに、イベントの開催制限を緩和するなどの取り組みを通じて、社会経済活動の回復を図りたい考えです。

    3月22日の話。
    命よりも金!で、高止まり傾向だったのに解除してしまったのだ。

    新型コロナと共存しないと日本が死ぬ。
    日本人を殺して、日本を生かさなくてはいけない。

    最先端の流行を追え!負けるな札幌21
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2637.html

    スマンけど、日本人が減っている今、もはや悪あがきだぞ。
    新型コロナが無くても経済が沈んでいっていたと思う。今はダブルパンチ状態。
    ウクライナの戦争も入れれば、トリプルパンチか。
    円安も入れれば、、、おいおい何回パンチすれば気が済むのだ?ボコボコじゃん。

    飲食、旅行関係は外国人を入れたがるだろうな。
    またも新しい株を輸入する事になる。良くないループを生む。

    これ。わりと今の日本はピンチなのではないか。
    安倍神様、下級国民を救っておくれぇー。
    森羅万象大臣が居なくなったのは痛かったか。
    神様の尻ぬぐいをする方々、本当にお疲れ様です……。

    今回のゴールデンウィークで1年分ぐらいは稼がないといけない。
    再びまん延防止になると思う。燃料代補助の方が厳しくなってくるだろうし、
    いよいよ飲食、旅行関係の人々に手が回らなくなりそうだ。
    飲食、旅行以外の注目されていない業界はもちろん大ピンチ。
    そもそも補助されない!

    ゴールデンウィークは稼ぎ時。
    今回はコロナ禍以前にも増して、命懸けの金稼ぎになるのだろう。
    まん延防止の解除はゴールデンウィークのためだったのだと思う。

    これからが本当の地獄だ……
     
2022-04-28 23:59 [Thu]

かなり狂ってきた生活リズム地獄24

    » 日記
    おはようございます。

    昼夜逆転が極まって、夜型が朝型になる現象。あるよ!
    今の私だよ!!

    無茶苦茶だよお。書きたい事があったのに、書く前に寝落ち。
    普通に悔しいわ。2022年は寝落ちの年になりそうだ。
    今までの夜型の調子で動こうとして、失敗する事が多すぎる。
    あとタスク漏れする。

    ブログを含めて二つほど、やり残しがある状態で寝落ちしている。
    嘘みたいに動けない。困るんですけどおー。捗らないー。
    一日に出来る事が減っているようで、凄く気になるわ。

    はい、おやすみなさい
     
2022-04-27 23:57 [Wed]

凄い音の風が吹き続けていた、こわ

    » 日記
    今日は……風が騒がしいな。

    北海道東部で記録的な暴風や視界不良も あす28日も強風や高波に警戒(気象予報士 徳田 留美 2022年04月27日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/r_tokuda/2022/04/27/17173.html

    きょう27日、北海道では各地で強い風が吹き荒れ、十勝地方の広尾町や釧路市では「煙霧」を観測するなど、一時的に視界も悪くなりました。あす28日にかけて強風が続き、その後も海はしばらく波の高い状態が続く見込みです。

    北見市では午前10時半前に最大風速17.2m/s、置戸町境野では午前11時ごろ最大風速18.4m/sを観測し、ともに統計開始以来最も強い風を更新しました。

    朝から一日中ずっと物凄い風だった。
    部屋の中が暑いのに、窓も開けられない。
    試しに少しだけ開けてみたけど、すぐに強風でバターンと閉まってしまったわ。
    危ない!窓を閉めておくしかない!

    窓の代わりにドアを全開に開けておいた。気休めだな。
    部屋の中が暑苦しい一日だった。

    電線が凄い勢いで揺れていて、停電の恐怖もあった。
    家の周りに大きい木は無いので、そこは安心。

    そんな強風の日に、ちょっくらコンビニ前のポストまでお出かけ。
    地獄のように暑い部屋の中とは違い、外は涼しかった……。
    風が強くて鬱陶しい部分もあったが、私には涼しさの方が重要だ。
    部屋の中だと怖い。部屋の外だと何だか気持ちいい。不思議なものだ。

    おい、ヤベーって!そこのコンビニポテト半額だよ、行こーぜ!
     
2022-04-26 23:59 [Tue]

かなり狂ってきた生活リズム地獄23

    » 日記
    おはようございます。

    昼夜逆転が極まって、夜型が朝型になる現象。あるよ!
    今の私だよ!!

    グッスリ寝ているようで、グッスリ寝ていない疑惑。
    夕飯を食べた後、わりとすぐだった。早めの時間帯に寝落ち。
    睡眠時間は余裕の8時間越え。腰が痛い。

    「外が明るくなってきた。仕方が無い、起きるか」
    で、今に至る。寝落ちしてから起きるまで、何度か目が開いている。
    早い時間に寝てしまっていても、熟睡しているわけじゃないようだ。
    まぁ疲れが取れていれば良いのだけどね。あ、まだ眠い。

    はい、おやすみなさい
     

ブログ内検索
カレンダー
    03 | 2022/04 | 05
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring