2022-02-26 23:59 [Sat]

さすがにもう大雪は無い……と思う

    » 日記
    久しぶりの暖かい日は、むしろ暑いと感じた。

    札幌市 今年初の5℃以上 10年ぶりに2月下旬以降にずれこむ(気象予報士 日直主任 2022年02月26日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/02/26/16283.html

    きょう26日は、北海道や東北を中心に今年一番の陽気となっている所があります。札幌市の最高気温は今年初めて5℃を超えました。札幌市でその年初の5度以上が、2月下旬以降になるのは2012年以来、10年ぶりです。

    今年初 全国のアメダスで真冬日ゼロに 最近10年で最も遅い(気象予報士 日直主任 2022年02月26日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/02/26/16287.html

    きょう26日、午後4時までの最高気温は、全国のアメダスで0℃未満の所はなく、今年初めて真冬日がゼロとなりました(富士山を除く)。その年に初めて真冬日がゼロになるのが2月26日までずれこむのは、最近10年では最も遅い記録です

    札幌だけじゃなく、全国的に暖かったようだ。
    いよいよ冬が終わるのか。10年ぶりの長い冬。

    最近の札幌は、最高でも0度~2度ぐらいだった。
    それが今日は5度以上になった。
    予報では8度だったが、実際どこまで気温が上昇したのか不明。

    かなり暖かった事は確かだ。車道の雪がドロドロに融けてしまった。
    私は出歩かないので関係ないけど、ビチャビチャで歩きづらそうだ。
    道には依然として雪山が残っていて見通しが悪い。
    スピードを出しづらいので、車に泥水をかけられる事は無さそうだ。

    室温も自然と上昇。日中は上着を脱いで、Tシャツ状態で過ごしていた。
    それでも汗が出てくるレベル。寒さの方に慣れ過ぎた。

    明日からは再び気温が下がる。大幅に下がるわけではない。多少だ。
    しばらくして、また気温が上がる。週間予報を見ると気温が上下していた。
    上下を繰り返して気温が少しずつ上昇していくのだろう。
    徐々に春へと移り変わるわけか。

    あー、2月が終わるな。何も出来ていない
     

ブログ内検索
カレンダー
    01 | 2022/02 | 03
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring