最先端の流行を追え!負けるな札幌20
» 日記
ちょっと変わった切り口で記録の更新きたな……。【国内感染】新型コロナ236人死亡 8万4220人感染(21:10現在) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485761000.html
15日はこれまでに全国で84220人の感染が発表されています。
国内で感染が確認された人は累計で400万人を超えました。
トップ3は相変わらずのメンツ。( )内は15日の新たな感染者数です。
▽東京都は82万8789人(15525)
▽大阪府は52万5426人(12597)
▽神奈川県は36万3509人(7208)
感染者数は減少傾向。減ってきているけど、まだ多い。
まん延防止を止めるだの、延長するだの忙しい。
感染者数が多いのだから、医療がひっ迫するのは当然だ。
まん延防止の延長も致し方ない。
もちろん経済を優先(?)させて止めるのもアリなのだろう。
個人的に今、まん延防止を止めるのは、どん判(金ドブ)だけどな。
道内の新規感染者2282人、21日連続2千人超 5人死亡:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/645905/
上リンク先は有料記事だけど、欲しい情報が載っているので引用。道などは15日、新型コロナウイルスに感染していた5人が死亡し、新たに2282人が感染したと発表した。日別の感染者数が2千人を超えるのは21日連続だが、前週の同じ曜日と比べると、4日連続で前週を下回った。
今日(2月15日)の北海道の感染者数は2,282人。
一時期4,000人を突破していたので、かなり減ったね。
身近な場所で感染者が出てしまったので、まったく安心できないがな。
ワクチン3回目接種率、札幌わずか5% 全国平均より低く、大雪影響?:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/646071
もう一個、目に入って気になった有料記事があったので引用。新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、札幌市内では15日現在、接種率が全市民の5・4%にとどまる。国発表の全人口の9・4%(14日公表)と比べて低い。背景には大雪の影響や、1、2回目と異なる種類のワクチンを使う交互接種への不安があるとみられる。
大雪の影響あるかなー?
最近は天気が良い日が続いていて、そこそこ雪が融けているぞ。
確かに道が狭くなっているし、依然として雪の壁が大きい。車が危険。
歩いている人にとっても車は危険だし、
車の運転にしても余計な力を使う。雪の壁で見通しが悪くて怖い。
滑って転んだ歩行者が車道側に飛び出す可能性だってある。怖い!
……でも大雪とは関係なく、冬はいつもそんな感じだしな。
どうしてもワクチンを打って欲しいみたいだけど、なんなん?怖い!
ワクチンを打たせれば票を稼げる、支持を得られる!とか言うヤツなのだろうか。
それとも金でも貰っているのだろうか。怖い!
【速報】新型コロナ 全国の死者200人超えて過去最多 大阪42人 愛知28人 兵庫20人
https://www.fnn.jp/articles/-/315974
で、これ。死者数200人越えは多いようだ。FNNのまとめによると、15日、全国で、新型コロナウイルスの感染者のうち、200人を超える死者が報告されたことが分かった。午後9時時点で、236人にのぼっている。全国で1日の死者数が200人を超えるのは、2021年5月18日(216人)以来で、過去最多となった。
平成27年中の交通事故死者数 - 一般財団法人 全日本交通安全協会
https://www.jtsa.or.jp/topics/T-263.html
ちょっと古いデータだけど、検索したら出てきたので引用。【平成27年中の交通事故死者数の特徴】
○1日平均の死者数は11.3人で、2時間8分に1人が交通事故で死亡しています。
○死者数が最も多かった日は12月25日(金)の26人で、最も少なかった日は2月5日(木)の3人でした。
新型コロナは交通事故の20倍って事か。うーん。比べるデータを間違ったかな。
なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/33053?page=2
こちらは2年前の記事。データは2019年、3年前のものだ。2019年1月は「1日平均54人」が亡くなっていた
月別のデータを見ると、昨年1月にはインフルエンザで1685人の方が亡くなっている。1日平均で死者54人となる計算になる。
交通事故は一日平均11.3人。
インフルエンザは一日平均54人。
やるじゃん。インフルエンザって怖いな。ちょっと甘く見ていたわ。
薬があるし、私はインフルを風邪の延長としか考えていなかった。
で、薬が無い新型コロナのオミクロンさんは一日で236人殺したか……。
平均はどのくらいなのだろうか。やっぱり単純に比較できないな。
インフルの4倍!強い!とも言いづらい。
感染者数が増えれば、重症化する人や、亡くなる人も増えるよね。
むしろ前回の記録である、2021年5月18日の216人の方が怖そうだ。
オミクロンじゃない時。感染者数が今よりも少なかった時だ。
同じ新型コロナとはいえ、感染者数との割合的に、数字だけの比較ができない。
平均を出して、全体の何パーセントが云々とすれば良いのかな。誰か頼むよ。
感染者数が減っても、死者は増える可能性がある。まだ医療はひっ迫中だ。
しかも感染者数の減り方が遅い。緩やか。下手すると酷い事になってしまうぞ。
感染者のピークよりも、療養中の数字を見るようになるかもしれないな。
インフルより怖いのか、怖くないのか。まだまだコロナ禍が続きそうだ