2022-01-28 23:59 [Fri]
Steam 旧正月セール2022はじまた
» ゲーム
いきなり来ていてビビった。不意打ちだったぜ。
ゴムゴムのトラ。

箸なのだろうけど、鋭く伸びた爪のようにも見える。トラこえー。
これまた芸術的な……。最近のSteamは変化球なイラストを使う事が多い。
ついに7年目を迎えた旧正月セール。今年は無いかと思った。
中国ゲーム1.4万社倒産 正しくなければ規制…オンライン新作承認ゼロ続く|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/859553/
【北京・坂本信博】ゲーム産業に対する当局の統制が強まる中国で、ゲーム関連企業が苦境に立たされている。オンラインゲームへの審査が厳格化され、昨年7月下旬以降、新作公開の承認が一本も下りない状態が続き、この5カ月で1万4千社が倒産。リストラも相次いでいる。
詳しくは調べていないので知らないけど、規制強化だよ。9月からは、18歳未満の未成年者がオンラインゲームで遊べる時間を金土日と法定祝休日の夜8~9時のみに制限することが企業側に義務付けられた。中国で深刻な社会問題となっている子どものゲーム依存症対策で新作ゲームの数を絞る方針に加え、当局によるIT業界への統制強化の一環という見方がある。
まだSteamに繋げる事は出来るのだろうか。
中国人の爆買いに期待できそうにない。中国人は居なくても、セール餌で、
商機を見出すと言う事かもしれないな。うん、よく知らないけど。
まぁ気になるので、そのうち調べようとは思っている。
まだ個人的に時間を見つけられていない。優先順位が低い状態だ。

イベントは特に無しと言っても良い。
あれ?割引クーポン忘れているよ、ゲイブ??
とりあえず旧正月セール期間中は、ステッカーが貰えるぞ。
Steam 旧正月セール2020 (4日目)
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1842.html
自分のブログの過去記事を遡ってみた。旧正月クーポンのデザイン、良いぞお。
2021年はクーポン無し。
2020年はクーポン有り(ただし無条件配布じゃなかった)。
2年連続クーポン無しになってしまった。
旧正月セールと言えば、勝手にクーポンがあるセールだと思っていた。
連続でクーポン無しとなると、普通のセールに成り下がったと考えても良さそうだ。
お年玉扱いでトークンを配っていたのも懐かしい。
前回に引き続き、トークンすら無いぞ。
つまりゲイブから「成人」認定を受けたと言って良いな?
ゲイブおじちゃん、お年玉くれ。
「大人にはお年玉はやらん。むしろSteamにお年玉をよこせ!」
こうか?成人扱いのわりには、セールで配布するのがステッカーで良いのか。
もっと大人な物を、お年玉の代わりにくれよ。なんだ、大人な物って。
ちょっと前にあったウィンターセールで、買い逃しがある人には良いチャンス。
今回の旧正月セールでの購入を検討しても良いだろう。
私は今のところ、特にナシ!
なかなか値引きされないゲームや、欲しかったDLCが安かったら買う。
期間が短いので無いとは思うが、
突然、何かしらのゲームが欲しくなったら買う。
セール期間は非常に短い。猶予が1週間ほどしかない。早めにチェックしよう