2022-01-23 23:59 [Sun]
まだ大きな問題だと思われていない
» 日記
昨日の話……のはず。気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/
いつもの天気サイトを見ても取り上げられていなかった。日本気象協会の気象予報士が、天気予報、季節情報、災害情報についてタイムリーにお伝えします。
あれれー?おかしいなあ。
最先端の流行を追え!負けるな札幌11
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2577.html
昨日は5万人越えの方を優先して書いたのだ。とりあえず書いておくか。5万人超え記念。
しかし天気の方も酷くて、どっちを書こうかと迷ってはいた。
結局、天気は後回しにしたのだけど、まさか何も情報が無かったとはな。
昨日、札幌では結構な雪が降ったのだ。
朝から晩まで。一日中、降ったり止んだりを繰り返した結果、
夕飯頃には積雪が21センチほど増えていた、、、と記憶している。
まだ除排雪が終わっていない場所が多いなか、更に積もったのだ。
せっかく屋根の雪下ろしをしたのに、なかなか積もってしまった。
大雪の後、まだ雪下ろしをしていない屋根も残っている。
屋根が潰れそうなレベルの、やばい積雪状況だ。
大分県、宮崎県で震度5強の地震 津波の心配なし(気象予報士 日直主任 2022年01月22日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/01/22/15803.html
今朝も冷え込む 東京都心は3日連続冬日 長野市は4シーズンぶり氷点下10度未満(気象予報士 日直主任 2022年01月22日) - 日本気象協会 tenki.jp22日午前1時8分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、大分県、宮崎県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/01/22/15810.html
どうやら寒さと地震に話を持っていかれてしまったようだ。今朝は放射冷却が強まり、各地で冷え込みました。長野市の最低気温は氷点下10.4度と2018年(1月27日:氷点下11.1度)以来、4シーズンぶりに氷点下10度を下回りました。東京都心も3日連続で冬日(最低気温が0度未満)となるなど、全国の7割以上で冬日を観測しました。
まぁ確かに、大雪と言う程では無かったしな。
例年であれば特に話題にするような事では無かったであろう。
でもさぁ、除排雪が間に合っていないのさ。これに尽きる。
大雪に更に雪がプラスされていて、かなり良くない状況だよ。
融けてくれないので、雪を捨てる場所にも困っている。
もうね、ちょっとの雪であろうとも、今の札幌では致命的だと思う。
2~3週間は雪が降って欲しくない。やべーよ。大雪の年とかどうするの。
今後、5年後、10年後には更に酷い状況になるとか止めて欲しいわ。
今だけの問題じゃないのだ。早く何とかした方が良いよ、手遅れだろうけど。
北海道、大丈夫なのかな。日本自体もマズイが、まずは地方から沈むもんな