2022-01-03 23:52 [Mon]
面白そうなゲーム紹介144
» ゲーム
あれも欲しい。これも欲しい。
乳首を失ったドヤ顔イエティステッカー。
どういう場面やねん!
「これからゾンビゲーの協力プレイしようよ」
ペタァァ (ドヤ顔イエティステッカー)
……こうか?
ゾンビの前に撃ち殺されそうだぞ。
「へい、彼女!俺と雪山生活を始めようぜ!」
と、でも言いそうである。
何度も書くようでスマンが、雪女のゆきめを連れてきてくれ。
では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。
以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
一応、気を付けて紹介する。
何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。
以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。
(1) Remnants of Naezith
https://store.steampowered.com/app/590590/Remnants_of_Naezith/
1,010 円が、50 % 引きで、505 円。
2Dドット絵タイムアタック高難易度フックアクションゲーム。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
カードと実績に対応。
スパイダーマンの知名度が一般に浸透した昨今。
2Dドット絵でダンジョン攻略するスパイダーマンと言う説明でも通じそうだ。
振り子運動をしなくても、素早く移動しているように見える。
かなり素早い。素早くトゲに当たりそう。
ステージが自作できるよ。タイムを競えるリーダーボードがあるよ。
他プレイヤーのプレイの様子を、ゴーストとして見る事が出来るよ。
「難し過ぎる!クリア出来ねー無理ゲー!」
となっても、他プレイヤーのゴーストを参考にすれば突破口になるかもしれない。
ストアページの動画はプロプレイヤーのプレイ動画だと思った方が良さそうだ。
初心者はまず普通にクリアする事が困難。修行を積むしかない。
プレイヤースキル重視のゲームになっている。
私はいつの間にか購入して、積みゲーになっている。
アクションゲーの腕に自信がある人はチェックしてみよう。
好きな人は好きなはず。
(2) My Beautiful Paper Smile
https://store.steampowered.com/app/1036700/My_Beautiful_Paper_Smile/
1,520 円が、50 % 引きで、760 円。
三人称視点2.5D雰囲気ホラーパズルアドベンチャーゲーム。
日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
カード未対応。実績は対応。
見た目がキモイ。脳みそに毛が生えている?
とにかく独特なキャラデザだ。キャラからしてホラー。
ゲーム中には、いきなり何かを前面に出したり、
大きな音で驚かせる要素もあるようなので注意(こういうのはホラーなのか?)。
ストーリーが良いらしい。日本語が対応していないのは残念だな。
ゲームの大半は歩き回って、何かを探す事。合間にパズル。
戦闘要素やステルス要素もあるようだ。難易度は高め。
全体のプレイ時間は短め。
不気味な世界観だけでも十分楽しめそうだけど、
英語が分かった方が、より楽しめそうだなぁ。
My Beautiful Paper Smile-We've Escaped Early Access with Chapter 4!-Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/1036700/view/3057373483077362913
Today I'm excited to get to announce that My Beautiful Paper Smile
has left Early Access, and you can play all four chapters right now!
早期アクセスが終了したばかりだ。投稿済み
2021年10月14日(木)@23:00 JST
これからの言語対応はどうだろう。あまり期待は出来ないのかな。
評価は良いので、英語に自信がある人、ホラーゲームが好きな人は、
挑戦してみても良いだろう。
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
(3) Miss Neko 2
https://store.steampowered.com/app/1203420/Miss_Neko_2/
205 円が、10 % 引きで、184 円。
2Dパズルアドベンチャー(エロ?)ゲーム。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
カード未対応。実績は対応。
よく耳にする音楽。おそらくフリー素材。
聞き覚えがあり過ぎて、逆に鬱陶しい。
無音、もしくは好きな音楽を聞かせてくれや。
ネコ風船をクリックすると、隣り合った同じ色の風船が弾ける。
どうやって出すのかは不明だけど、爆弾で一気に消す事も可能だ。
とても面白そう。買い。
Steam コミュニティ :: Miss Neko 2 :: 実績
https://steamcommunity.com/stats/1203420/achievements
……と思ったけどさぁ、よく見ると実績の数が100個もある。萎え。
日本語の「カタカナ」が網羅されている?
並びがグチャグチャで良く分からない。
Steamのプロフィール画面で遊びたい人にとっては良いかもね。
現状、一番取得率の低い実績で25.5 % だから、多分取れるよ。
超どうでも良い情報。
無料DLCを導入するとエロが出てくるらしい。どうでも良いね。
Miss Neko
https://store.steampowered.com/app/1101450/Miss_Neko/
2となっているので、当然1もある。
しかし1はクソ面白く無さそうな絵合わせパズルゲーなので注意。
スマン、真面目にパズル部分だけ作ってくれないか。
あと音楽も多少は拘ってくれ。
購入しようと思っていたけど、実績を見て踏みとどまった。
ゲーム自体は面白そうだし、非常に好評となっている。
興味がある人はどうぞ。
(4) Dreamscaper
https://store.steampowered.com/app/1040420/Dreamscaper/
2,570 円が、30 % 引きで、1,799 円。
見下ろし視点3DローグライクアクションRPG夢ゲーム。
日本語対応アリ。評価はやや好評。
カードと実績に対応。
登場人物がのっぺらぼうなのが受け入れられない人もいるようだ。
私は味があって良いと思うけどなぁ。
夜、夢の中でダンジョンに放り出される。
昼、普通に生活する。
そりゃ、鬱にもなるよ。私ならば耐えられそうにない。
もしハーレムファンタジーだったとしても、
やはり二重の生活で、休まる暇が無ければ壊れそうだ。
アクション要素が強そうな感じ。しかし難易度はそこまで高くないようだ。
死ぬと色々とロストするものの、強化も可能なので、
苦手な人でも地道にプレイすれば、いずれクリアする事が出来るだろう。
ダンジョンをただ踏破するだけではなく、現実世界でのキャラとの関係値が、
エンディング分岐に繋がっている。夢と現実、両方の攻略が必要となる。
引き伸ばし要素とも言われており、不評な点の一つになっている。
アクション面が何かと調整不足?
近接武器が弱い事への不満をよく見かけた。
良く出来ていそうだし、私はやってみたい。
あまり期待し過ぎずにプレイするのが丁度良いと思われる。
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
限界ギリギリだよ。
それに私のネタも有限だ!
ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
探索するので
お楽しみに。
珍しく早いうちに購入候補が決まってきた。あとは買い忘れなければ良し。
現状、思っていたよりも買い過ぎの傾向だ。予算がギリギリ。
Steamに課金した分、少しは余ると思っていた。逆に余らない可能性が大きい。
余らさせても仕方が無い。足りなければ課金しろ!
ゲイブの罠にはまれ!
なんだかんだゲームが欲しくなってしまうのであった。
祭りを楽しもう、Enjoy!