不安定が続き、異常は普通になる?
» 日記
根雪になると聞いていたが……。北海道や東北 積雪が増加 猛ふぶきも 夕方にかけて暴風雪に警戒(気象予報士 日直主任 2021年12月13日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/12/13/15241.html
10センチぐらい積もって、そのまま根雪になる予報だった。きょう13日は冬型の気圧配置が強まり、寒気が流れ込んでいます。
北海道や東北の日本海側を中心に雪雲がかかっており、降り方の強まっている所があります。12時間に雪の降った量は、北海道層雲峡で29センチ(8時まで)、伊達市大滝で27センチ(13時まで)でした。
市街地でも積雪が増えており、旭川市では、きのう12日22時は0センチだった積雪が、きょう13日13時には19センチになっています。札幌市でも13時は5センチの積雪となっています。
また、太平洋側にも雪雲の流れ込んでいる所があり、岩手県一関市祭畤では13時までの12時間で21センチの雪が降りました。
しかし実際の札幌の積雪は5センチほど。実家の周りは4センチ以下。
更にはすぐに融けて、凍ってしまった。
今年、道路を見られるのは最後なのかと思っていたが、まだ大丈夫のようだ。
これからも雪の予報が続いていたので、そのうち積もるのだろう。
そのうちね。今後の天気が読みづらい。
日中の気温 大幅ダウン 北日本は0℃前後と凍える寒さ 東・西日本も風が冷たく(気象予報士 日直主任 2021年12月13日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/12/13/15240.html
昨日よりも8~10度も気温が下がったらしい。寒いわけだ。北海道や東北を中心に日中の気温は、きのう12日より大幅に低くなっています。きょう13日の最高気温は札幌市で0.8℃、青森市で2.7℃ですが、これは未明に観測したもので、日中は0℃ほどで経過しています。きのうより8℃から10℃くらい低く、季節風も強まっており、震えるような寒さとなっています。また、北海道旭川市では、日中はマイナス3℃くらいで、凍えるような寒さです。
雪は大した事が無かった代わりに、風が凄い。
昨日の夜から、今日一日中ずっと風が強いままだ。
情報収集力が無さ過ぎるのではないか
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2535.html
夕飯の時にたまたま知ったわ。大災害じゃないか。
凄まじい映像だった。極太で凶悪な竜巻は悪夢でしかない。
昨日書いたアメリカの竜巻の話。説明が欲しい気になる部分もあった。でも詳細については語られず……。
今日ようやく、少しだけ詳しく知る事が出来た。
疑問がスッキリと解決したわけじゃない。情報が錯綜しているらしいね。
アナウンサーが現地入りしていたし、
これから情報が増えてくるのかもしれない。私が苛立ち過ぎなだけだった。
米に大被害の竜巻、12月の異例な暖かさが原因か 気象学者「異例」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDD4FJ2PDDUHBI00H.html
はい、朝日新聞(笑)の情報。米国立気象局(NWS)によると、テネシー州メンフィスでは10日、12月10日の最高気温を103年ぶりに更新する約26度を記録。米中部を中心に各地で12月としては記録的な暖かさとなっていた。
そこに寒冷前線が通過したことで雷雲が発生しやすい状況となり、竜巻も起こりやすい気象条件がそろったとみられる。
原因は異常気象ってヤツだったのかな。
テレビでも「103年ぶりの暑さ」だと言っていた。
「日本でも同じような事が起きる可能性はゼロじゃない」とも言っていた。
暖かい空気と冷たい空気がぶつかって、竜巻が発生したそうだ。
今回は冬の寒さと、異常な暖かさとが重なり、より強力になってしまった。
現在ニュースになっている竜巻が、特別に凄かったのは時期の話。
12月に発生した竜巻としては異例の規模と数だったのだ。
台風22号「ライ」発生 日本への影響なし(気象予報士 日直主任 2021年12月13日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/12/13/15231.html
13日(月)午後3時、カロリン諸島で、台風22号「ライ」が発生しました。
日本の近くでは台風が発生している。影響は無いらしい。台風22号は今後、西よりに進み、日本への直接的な影響はない見込みです。
台風の発生数は、平年ですと12月は1.0で、冬に台風が発生することは珍しくありません。なお、1年間の台風の発生数は、平年ですと、25.1です。
最初の方にも書いたけど、とにかく寒い。風が強い。
前日と比べて、気温が8~10度もガクンと下がった。
このまま寒いままなのかと言うと、そうでもない。また暖かい空気がやってくる。
「暖かい空気と冷たい空気がぶつかって」
日本もアメリカと似た構図だぞと、テレビでは話が繋がっていった。
台風22号が、アメリカの竜巻に相当する物なのか。
はたまた別の何かが起きてしまうのか。そこまでは分からなかった。
まぁ、他人事ではないと言う事だ。
最近の天気は、いつも記録を更新しているからな。
何が起きても不思議では無い。今までの常識は通じない。
札幌は今のところ奇跡的に雪が少ない。しかし、何が起こるかは分からない