2021-11-30 23:59 [Tue]
起きろ!寝ている場合じゃない!!
» 日記
うちの猫はアバレちゃん。睡眠妨害だ!親が寝不足状態になっている。
夜1時~夜2時半頃になると、猫が親のベッドへと向かい暴れる。
手始めに父の身体で遊び始める。足を猫パンチで叩いたり、
かじったり、身体の上に飛び乗ったりするらしい。
当然、父は目覚める。しかし眠たいので無視して無理やり寝ようとする。
すると今度は母の方へと歩いていき、母の顔の近くで、
「にゃー、にゃー」と小声で話しかけ始める。これで母が目を覚ましてしまう。
仕方が無いので起きて、猫と一緒に居間に行くと、猫は寝る。父母は眠れない。
父も母も、2週間ぐらい猫に起こされ続けていて、睡眠を妨害され続けている。
何故か一緒に寝る選択肢が無いようだ。夜中に起こして、居間に誘導するだけだ。
部屋のドアを閉めているので、私の所には来ない。
居間で寝ている猫を刺激しないように、夜は居間にも近づかないようにしている。
すぐに目を覚まして「ニャー!ニャー!」と私に近づいて来るからな。
寂しさがピークに達すると、物を落とすなどの悪戯で気を引こうとする。
遊んでいるのではなくて、おそらく気を引くための悪戯だ。
妹はよく猫を叱っているが、猫には叱られている認識がなく、遊びの一環状態。
叱られて、構って貰う事が遊びなのだと思う。暴れん坊……!
そして私は、猫とは関係が無く寝不足である。細切れな睡眠になってしまった