2021-11-27 23:59 [Sat]
そろそろ冬を感じるレベルかも3
» 日記
寒いよお。北海道や東北で積雪1メートルに迫る あす28日朝にかけて更なる大雪に注意(気象予報士 木村 雅洋 2021年11月27日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/m_kimura/2021/11/27/15035.html
きょう27日は強い寒気の影響で、北海道や東北の山沿いを中心に積雪が増え、青森県八甲田山系の酸ヶ湯と北海道幌加内町の朱鞠内で積雪98センチを観測。今シーズン全国のアメダスで最も多くの雪が積もりました。あす28日の朝にかけても雪が続く見込みで、更に積雪が増える恐れがあります。
めちゃくちゃ雪が降っている。降り過ぎ。豪雪地帯で知られる酸ヶ湯ですが、11月中にここまで積雪が増えるのはあまりないことです。過去10年でみると、2017年に124センチを観測していますが、それ以外の年は90センチを超えたことはありません。
また、北海道上川地方の幌加内町朱鞠内でも午前4時に98センチを記録。こちらも11月としては珍しい積雪の多さとなっています。
酸ヶ湯や朱鞠内のほかにも北海道の内陸部や東北の山沿いは平年を上回る積雪の所が多くなっています。
冬の本番はまだこれからだろうに、今から大雪で大丈夫なのか。
燃料代が高くなっているのも痛い。
ストーブ関係はもちろん、除雪機関連にだって燃料は必要だ。
大変な事になりそうな予感がする。
そろそろ冬を感じるレベルかも2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2516.html
札幌ではまだ大した事が無い。札幌のお隣の小樽でも、今日だけで雪がなかなか積もった様子。
今後の天気予報を見ると、山バリヤーによって札幌まで雪が届いていなかった。
いつ札幌に雪が降り積もるの!怖いよ!!
しかし、ようやく道路が白くはなった。すぐに融ける雪だったけどね。
道路が白い時間帯が、30分ぐらいはあったな。
ザーッと物凄い勢いであられが降り積もって、道路が白くなっていた。
ヒラヒラと美しく優雅に降らない。激しい!
同じ「雪の日」でも、あまりの激しさから、
今日は天気が悪いと感じる「雪の日」だった。
しかも一日中、薄暗かった。寒いし、雪やら雨やらあられやらが降っているし。
とんでもねえや!
とにかく風邪には気を付けたい。両親や妹が咳をし始めている。
この先どうなる事やらだ。
いよいよ札幌にも大雪が来そうで怖い