映像では見た事がある、美しい現象
» 日記
結局、気が付くのが遅かったのだと思う。【北海道の天気 11/4(木)】今夜は北海道でオーロラが出現か 大規模な太陽フレアが発生
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24152
太陽の表面が爆発する「太陽フレア」が発生して、
北海道でもオーロラが見られるかもしれません。
緯度が高い地域ほど条件がよく、日本で唯一見られそうなのが北海道です。
【太陽活動情報】
— Disaster warning account 災害警鐘アカウント (@JISINNIKANSIN) November 4, 2021
オーロラ可視率90%超えました。
通信障害にご注意下さい。
日本での停電は緯度が低いため起きにくいと言われていますが念のためご注意下さい。
ニューヨークでもオーロラ見えるかもしれないとの情報です。
北海道もオーロラ観測のチャンスです。
続報をお待ちください。 pic.twitter.com/ITemp4t5dC
これ、結構な大事件だと思うのだけど、テレビのニュースで見る事は無かった。【地磁気情報及び地震予測】
— Disaster warning account 災害警鐘アカウント (@JISINNIKANSIN) November 5, 2021
磁気嵐の成分はまだ残存してます。
今回の磁気嵐の規模が大きかったため、中規模から大規模地震の懸念あり。
マグニチュード7クラス懸念
(近畿、東海、関東)
震度5弱~震度6強予測
期間:今後1週間
(地震予測は専門ではありませんが、今回は懸念材料が多いため発信) pic.twitter.com/Bg9j9NlG8d
テレビに張り付いていたわけじゃない。何処かでやっていたのかもしれない。
天気予報のコーナーでやっても良くない?
やっていたのはUHBだけだったのかな。見ていなかったなー。
今日になってネット上を検索してみても、驚くほど情報が少ない。
いやいや。事後報告でも、天気予報サイトとかで取り上げて良くない?
なんだろう。隠蔽かな?フェイクニュースかな?
話題になっていなくて、真実を見失いそうだ。
ツイッターアカウントの方を追っていくと、その後は可視率100%になったらしい。
北海道の南部でも観測できる状態になっていたとか?
(ちなみにツイートによると、現在は可視率11%らしい?)
でもねぇ、上ツイートに気が付くのが遅かったのだ。
私がツイートを見たのは、ツイートされてから5時間後ぐらいだった
(ツイートされていたのは、確か21時頃だったと思う)。
慌てて窓を開けて、空を見上げたけど、いつもと変わらない様子だった。
しかも若干、曇っていた。タイミングが合わなかったね。
【北海道の天気 11/4(木)】今夜は北海道でオーロラが出現か 大規模な太陽フレアが発生
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24152
肉眼で頑張っていたのも悪かったのかもしれない。肉眼で見るのは難しいですが、星を撮影するような一眼レフのカメラだと、
オーロラが映るかもしれませんし、
最近は、スマホカメラも高性能ですので、撮影できる機種もあるようです。
めったにないチャンスですので、今夜は空に注目してみてください。
知らなかったぜー、アホだったぜー。
どっちにしろ、見る事は出来なかったかもしれないな。
太陽で大型フレア発生 30日午後からGPS、衛星通信などに障害の可能性 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/29/news152.html
情報通信研究機構(NICT)は10月29日、午前0時35分に大規模な太陽フレア現象が発生したと発表した。この影響で30日午後以降、数日間にわたり地球周辺の電離圏や地磁気が乱れ、人工衛星や長距離間の通信などに障害が発生する可能性があるとして注意を呼びかけている。
太陽フレアの話とセットならば情報が出てきた。爆発の規模によりA、B、C、M、Xにクラス分けされ、今回の爆発は最大規模のクラスX相当だという。
爆発の規模が分かりづらくて、更にググってしまったよ。
Aが最小、Xが最大。Cが中間かな。
今回の爆発は最大規模のクラスX。かなり大きかったようだ。
CNN.co.jp : 米国や欧州の広い範囲でオーロラ観測の可能性、大規模な太陽フレアで - (1/2)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35178795.html
さすがCNN。(CNN) 太陽で28日、大規模なフレアが発生し、30日にもその影響が地球に及びそうだ。強力な磁気嵐を引き起こして、米国や欧州の各地でオーロラを観測できるようになる可能性がある。
日本では超レアなオーロラだけど、アメリカでは普通なのだろう。
超レアだからこそ、日本ではもっと取り上げて欲しかった。
ああ、新庄の動向の方が気になるよな。数字が取れるよな。ミーハー過ぎる!!
オーロラ、一生見る事は無さそうだ。良い現象じゃないようだし、見ない方が幸せか