2021-10-29 23:23 [Fri]

Steam ハロウィンセール2021

    » ゲーム
    若者がコスプレで暴走するイベントの始まりだ。新型コロナばら撒こうぜ!

    2021102901.png
    Happy Halloween 2021

    Happy Halloween 2021
    https://store.steampowered.com/sale/halloween

    5日間だけの開催か。あまり楽しみにしている人もいないのかな。
    イベントなども、今のところは特に無さそうだ。

    今回のハロセのデザインは好きだぞ。
    Steamイベント時のデザインは、たまに凄く良い感じのが出てきてズルい。
    目玉がギョロギョロと動く、バラお化けは個人的にヒット。

    モチーフが同じだけで似ても似つかないが、ブラックローズドラゴンッ!
    遊戯王5D'sでヒロインが使っていたエースモンスター。あれ思い浮かべてしまう。
    未だにちょこちょこPSPのタッグフォースをプレイしている影響もある。
    そしてヒロインが好きなのもある。アキさんイイ!とてもイイ!!

    GW4日目、さようなら平成
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1563.html
    それにしてもね?簡単な絵ぐらいは描こうよ?
    凝った装飾もない単純なゴシック体と、ホームページ用のフリー素材から、
    それっぽい物を拾って載せただけのロゴ。差を付け過ぎでは?
    もしも本気で描いたイラストだとしたらスマンな。
    旧正月以外の、今までのイベントと比べても、随分と手抜きに見えてしまったのだ。
    画像を引用に含めると、おかしくなってしまったので、気になる人は上リンク先へ。
    2年前の2019年、伝説のゴールデンウィークセール(手抜き)。私は忘れていないぞ。
    上リンク先と比べれば、まだ今回のハロセの方が力が入っているとも言える。
    バラお化けもフリー素材だったとしたら、スマンな。

    2021102903.png
    これは酷い。

    Steamの、、、プラットフォームのイベントが、他社のゲームに負けている。
    ゲイブ的にも、「とりあえずやっておく」ぐらいの感覚なのだろうか。
    力が入っているようには見えない。私は危うく見落とすところだった。

    Steam ハロウィンセール2019
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1748.html

    今日はハロウィンセールが負けて、スターウォーズがトップになっている。
    良いのか、それで。

    同じく2年前(2019)のハロウィンセール。
    まぁジェダイに負けるのは分かる。実際、良いゲームらしいしな。
    過去の私が書いた情報によれば、初日はハロセが大々的に表示されていたらしい。
    今年は大々的に表示されていたのだろうか。
    何だか、そのうちハロセが無くなりそうなぐらい、盛り上がりに欠けている。

    2021102902.png
    うーん、ふつくしい。

    もうこれ、まんまモンスターカードに出来そうだな。
    トラップや魔法カードでも良いぞ。
    ちなみに私の中での遊戯王はタッグフォース5~6辺りで止まっている。
    一応ペンデュラム召喚は知っている。リンク召喚は良く分かっていない。

    現状、スカイリムにハマっているため、私は買う気が無いな。
    特別に何かが安くなっていると言うわけでも無さそう?
    狙っているゲームがある人は、期間が短いので早めに覗いてみると良いだろう。

    2021102904.png
    実際はアニメーションしているぞ。

    「何か良いゲームはあるかな」とスクロールしていて発見した。
    またもや見落とすところだった。もっとアピールした方が良いよ!

    2021102905.png
    ハロセのポイントショップ。

    2021年ハロウィンセール
    https://store.steampowered.com/points/shop/app/1768020

    なかなか良いと思うよ。でもサイパンには負けていると思うよ。
    最初に「カッケー!」と思ったのは、サイパンの方のアイテムだった。
    ポイントショップでもハロセは他社ゲームに負けているのであった。

    まぁ、これは仕方が無い。
    一時的なイベント品と、ゲームに付属した恒久的な品だからな。
    サイパンが新しいアイテムを出そうと思ったら続編が必要になる(?)
    一方で、Steamのイベントは毎年やっていて、毎年アイテムが追加されている。

    Cyberpunk 2077
    https://store.steampowered.com/points/shop/app/1091500

    ポイントの使いどころが分からない……。
    私は未だにポイントショップを使った事が無い。ずっとポイントを溜め続けている。
    今、確認すると1万6千ポイントも余っていたわ。
    2,000ポイントで交換できるサイパンのアイテム良いなぁ。
    初めて使ってみようかな?

    7年ぐらいSteamのプロフィール画像を変更していない。
    とあるゲームのレアな壁紙を当てたので、ずっと使っていたのだ。
    しかしポイントショップの導入でレア度は下がってしまった。
    そこそこ愛着もあるが、そろそろ変えてみても良いかもしれない。
    動く背景イイジャン……。

    ハロセと関係の無い話題が多くなってしまった。とにかくコスプレして暴れろ
     

ブログ内検索
カレンダー
    09 | 2021/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring