2021-09-23 22:46 [Thu]

個人的に面白かったマンガ紹介4

    » 読書
    ぶっ飛んだ設定を見事に描いている。

    ●特装版●怨霊奥様(1)- 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
    https://booklive.jp/product/index/title_id/10002554/vol_no/001

    0円 (税込) 9月30日まで

    今ちょうど安くなっているので、試しにどうぞ。
    セールになった時を狙って書くつもりは全く無いのだけど、
    マンガ紹介を書く時にいつも、たまたま安くなっているな……。


    この漫画はアイディア勝利の漫画だ。そして一発ネタで終わらない所が凄い。
    タイトルの「怨霊奥様」のとおり、お化けとの結婚生活の話。
    何が何だか分からなくて、興味が出てこないか?私はやられたぞ。

    確かに、たまにネットの掲示板でネタとして見かける事はあったよ。

    「事故物件でも可愛い幽霊なら許す」
    「むしろ幽霊でも良い」
    「あー、貞子と同棲してぇー」

    なるほどなーと思いつつ、掲示板のレスを読み流していた。
    それを漫画にするとは凄いな。まぁ、元ネタが掲示板だとは限らない。
    どういう発想で描く事になったのかは不明だけどね。

    人間×怨霊が織りなす新婚ホラーラブコメディ♪

    奥様がお化けだから、ホラー要素が強め。
    ぬーべーのゆきめのような可愛らしさが無い。ガチのお化けだ。
    作者は良くオカルトを研究している。もしくはオカルトマニア?
    あるあるオカルトネタが散りばめられていて面白い。
    もはや変顔ギャグのようになっている。ホラーとギャグは紙一重らしいしな。

    ラブラブしている部分も良いと思うよ。
    旦那と同じ状況には、一切なりたくないけども!
    生きている奥様だったとしたら、アツアツなのだろう。
    それはそれでクソ羨ましい!爆発しろ!!

    どうしてお化けと結婚する事になったのか。死因は何なのか。
    この先どうなってしまうのか。色々と先が気になる漫画だ
    (基本的にギャグ漫画で、シリアスな雰囲気じゃない。重くない展開になると思う)。

    アニメ化、ドラマ化、映画化。何でもありそうな可能性を感じる。
    実写ドラマにする場合、相当マイルドな表現にしないと、
    PTAから「怖すぎる」の苦情が入りそうだ。アニメならば、そのままでもイケそう?
    ただ話の区切りとか、何処から何処までをとか、そういうのを考え出すと、
    難しいのかなーとも思う。1期、2期と分ける事によって解決してくれぇ。

    私はとりあえず1巻2巻を読んだ。この先も期待している
     

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2021/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring