2021-09-04 23:51 [Sat]
危険を察知しました。これは降るッ!
» 日記
優秀だった。今日の夕飯時。テレビでニュース速報が流れた。
「札幌で大雨・洪水警報」
テロップが流れてから10分後ぐらいだろうか。
本当に凄い勢いの雨が降り出したのだ!
昨日の天気予報では予測されていなかった雨だぞ。
しっかりと現在の様子を観測し続けているのだな。
慌てて家中の窓を閉めて回った。
しかし、およそ20分後。ピタリと雨が止む。……え?
大雨・洪水はちょっと言い過ぎだったな。
確かに一気に降ったが、すぐに止んだので、そこまで酷くならなかった。
5時間が経った現在、水溜まりはかなり小さくなった。
少し休んで、また降るパターンかと思いきや、雨は完全に止んだ。
警報を出さざるを得ないヤバさ、危機を感じたのだろうな。
東京23区 およそ2年半ぶりに低温注意報発表(気象予報士 小室 拓也 2021年09月04日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/komuro_takuya/2021/09/04/13943.html
きょう4日(土)東京23区全域に低温注意報が発表されました。東京23区への低温注意報の発表は、2018年1月以来、およそ2年半ぶりのことです。
上とは完全に違う話。気になったので引用。東京都心の9月に入ってからの平均気温は、以下のように経過しています。
9月1日 20度7分(平年比 マイナス5.0度)
9月2日 19度4分(平年比 マイナス6.2度)
9月3日 19度7分(平年比 マイナス5.8度)
きょう(4日)も、午後7時までの東京都心の最高気温は22度9分(平年は29度7分)までしか上がっておらず、東京都心の気温がいかに低いかがわかります。
東京寒すぎじゃね!?札幌よりも圧倒的に寒いぞ。
札幌では何だかんだで、まだ25度~26度ぐらいある。
なかなか25度から下がらない。20度以下なんて、何ヵ月も無いぞ。
9月に入ってから一気に寒くなった、とか?
東京に住んでいないので分からない。
新型コロナの件もあるし、体調には気を付けて欲しい。免疫を高めていけ!
なかなか難しい天気が続いているな