2021-09-25 22:24 [Sat]

寒くなってきた?慣れていないだけか

    » 日記
    酒でも飲んで、温まろう。

    窓から入ってくる風が冷たくなった
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2451.html

    そろそろ半ズボンも卒業かなー。
    もう夏は終わっただろう。でも、まだ半ズボン生活のままだぞ。

    半ズボンを卒業した。また来年ー。
    さすがに寒くなってきたのだ。もう暑い日は無いだろう。

    東京都心 きょうも午前中から真夏日に 午後も東日本・西日本は厳しい暑さ(気象予報士 日直主任 2021年09月24日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/24/14204.html

    きょう24日も東日本や西日本では午前中から気温が上がっています。東京都心では、正午前に最高気温が30度に達し、2日連続の真夏日となりました。東日本や西日本では熱中症対策をしてお過ごしください。

    一方、北日本は、東北南部は平年より高いものの、東北北部や北海道は平年並みか低いでしょう。予想最高気温は仙台は26度、札幌は20度です。

    昨日のお天気サイトの引用。東京の方で30度もあったらしい。異世界だよ。
    札幌はすっかり寒い。天気予報では一気に5度以上、気温が下がったと言っていた。

    今までに比べたら寒いだけで、本来ならば20度は丁度良い気温のはずだ。
    どうやら暑さの方に身体が慣れてしまったようだ。
    今年の夏は30度近くまで、気温が上がる日も多かった。
    まさか冬も寒過ぎるような日が多くならないよな。加減してくれよお。

    徹夜をしたうえに梅酒を飲んで酔ったので、眠い。ぐんない!
     
2021-09-24 23:59 [Fri]

寝るのがヘタクソで、苦手なのかも

    » 日記
    ぐっすりと寝ちまった。寝るつもりは無かったのに、寝落ちだよ。

    やってしまった。特に何か運動をしたわけでもない。
    難題に対して頭を悩ませて、疲れ切っていたわけでもない。
    本当に何でもない一日だったのに、疲労困憊だった。
    耐えきれずにベッドで横になったら、そのまま寝てしまったよ。

    相変わらずBlenderで実験的なモデリングをしている。
    今日も試していたのだけど、途中でどっとと疲れが来た。
    何があったわけでも、何をやったわけでもない。謎の疲れ。
    集中力が切れて、何も手に付かなくなった。

    訳が分からないよ。更には4時間ちょっとの寝落ちが、質の良い睡眠だった。
    夜寝て、朝起きる6時間睡眠よりも、スッキリとしている。
    このままだと再び夜型生活に戻ってしまいそうだ。マズイ。
    朝型生活を維持するためにも、私はこのまま徹夜をする。

    睡眠は量よりも質。何処かで聞いた事はある。普段の質が悪いのかもしれない
     
2021-09-23 22:46 [Thu]

個人的に面白かったマンガ紹介4

    » 読書
    ぶっ飛んだ設定を見事に描いている。

    ●特装版●怨霊奥様(1)- 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
    https://booklive.jp/product/index/title_id/10002554/vol_no/001

    0円 (税込) 9月30日まで

    今ちょうど安くなっているので、試しにどうぞ。
    セールになった時を狙って書くつもりは全く無いのだけど、
    マンガ紹介を書く時にいつも、たまたま安くなっているな……。


    この漫画はアイディア勝利の漫画だ。そして一発ネタで終わらない所が凄い。
    タイトルの「怨霊奥様」のとおり、お化けとの結婚生活の話。
    何が何だか分からなくて、興味が出てこないか?私はやられたぞ。

    確かに、たまにネットの掲示板でネタとして見かける事はあったよ。

    「事故物件でも可愛い幽霊なら許す」
    「むしろ幽霊でも良い」
    「あー、貞子と同棲してぇー」

    なるほどなーと思いつつ、掲示板のレスを読み流していた。
    それを漫画にするとは凄いな。まぁ、元ネタが掲示板だとは限らない。
    どういう発想で描く事になったのかは不明だけどね。

    人間×怨霊が織りなす新婚ホラーラブコメディ♪

    奥様がお化けだから、ホラー要素が強め。
    ぬーべーのゆきめのような可愛らしさが無い。ガチのお化けだ。
    作者は良くオカルトを研究している。もしくはオカルトマニア?
    あるあるオカルトネタが散りばめられていて面白い。
    もはや変顔ギャグのようになっている。ホラーとギャグは紙一重らしいしな。

    ラブラブしている部分も良いと思うよ。
    旦那と同じ状況には、一切なりたくないけども!
    生きている奥様だったとしたら、アツアツなのだろう。
    それはそれでクソ羨ましい!爆発しろ!!

    どうしてお化けと結婚する事になったのか。死因は何なのか。
    この先どうなってしまうのか。色々と先が気になる漫画だ
    (基本的にギャグ漫画で、シリアスな雰囲気じゃない。重くない展開になると思う)。

    アニメ化、ドラマ化、映画化。何でもありそうな可能性を感じる。
    実写ドラマにする場合、相当マイルドな表現にしないと、
    PTAから「怖すぎる」の苦情が入りそうだ。アニメならば、そのままでもイケそう?
    ただ話の区切りとか、何処から何処までをとか、そういうのを考え出すと、
    難しいのかなーとも思う。1期、2期と分ける事によって解決してくれぇ。

    私はとりあえず1巻2巻を読んだ。この先も期待している
     
2021-09-22 23:58 [Wed]

なかなか形に出来ないストレスと焦り

    » 日記
    何が悪いのか。ストレスなのかなぁ。

    身体がダルくて思うように動けない4
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2433.html

    前にも書いたけど、謎過ぎて勘弁して欲しい。
    いったい何が原因なんだ。この調子だと、また近いうちにダウンしそうだ。
    解決のしようが無い。

    今日も身体がダルい。
    元気が出ないよー、アンパンマーン。

    負のループなんだよね。嫌な過去に囚われている。
    未来は見ているが、今を見ていない。過去を見て、未来も見る。
    私は今を生きていないのだ。嫌な過去に生きている。

    良い感じの「今」で上書きし続けたいとは思う。
    でも、今はまったく良い感じじゃない。
    過去も今も、現在進行形で負を生産し続けている。

    やっべぇよ。これぞ、無彩色な人生。無彩色なブログ。
    この先も彩りを得る事が無かった場合、どうなってしまうのだろうか。
    そんな未来は見ていないはずなのだが、考え方の問題だとしたら、
    私はずっと負のループから抜け出せない。

    「負のオーラで良いじゃないか」って事?ああ、私は芸人のヒロシが大好きだ
     
2021-09-21 22:28 [Tue]

時代の流れにしても、大幅に変え過ぎだ

    » イラスト
    何が何だか分からなくなっていた。

    久しぶりにpixivにログインしてみたら、
    サイトのデザインが大幅に変わっていて驚いた。
    なんだこれは……。私の記憶の中にあるトップページとまったく違うぞ。

    いつ頃からデザインが変わってしまったのかも分からない。
    仮にもpixivに絵を上げている者としては失格かもしれないな。
    最後に絵を投稿したのは7年前だよワロス。
    そろそろ復帰して、何かをpixivに投稿しておきたいところだ。

    だが、まず気になる部分がある。
    pixivはサイトのデザインだけじゃなく、内容そのものも変化してしまっている。
    7年前はまだ大丈夫だったと思うが、最近はおかしい。
    絵だけじゃなく、3DCGや、ゲームのスクリーンショット画像などもあり、
    お絵描きサイトとは言いづらくなっている。ネットの画像保管庫になったのか?

    pixivは好きだったけど、昔から怪しい動きが多い。
    私は現代アートの話を忘れていないからな。
    pixivを捨ててTwitter絵師になるのもアリだ。
    まぁTwitterも、怪しくてあまり好きじゃないけどね……。


    で、肝心の絵の方も問題だ。
    今の私は一枚絵を完成させる事に重点を置いていない。
    割と大問題だな。

    じゃあ何を重視しているのかと言うと、デジタル技の習熟だ。
    質を保ちつつ、スピーディーに仕上げるのが目標。
    効率化ともインチキとも言えぬ、デジタルならではの技の数々を使いこなす。

    画力もデジタル技も、既に7年前とは比べ物にならないレベルに達している。
    そろそろセルフリメイクを描いてみても良いかもしれないね。

    練習(インプット)ばかりで、公開(アウトプット)していないのは問題だ。
    私はよく陥っている。自分に自信を持てないからだ。
    まだまだやれる。もっと上手く描けていないとダメだ。
    そうして公開をせずに、ハードディスクの肥やしにしていく。ダメループだよ。

    ネットの画像保管庫(pixiv)だと思って、気軽に投稿するぐらいが良い。攻めよう
     

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2021/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring