2021-08-30 23:59 [Mon]
電話が繋がらない、予約の争奪戦!4
» 日記
いよいよなのかな……。電話が繋がらない、予約の争奪戦!3
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2416.html
昨日、ついに妹もワクチンを打った。妹に関してはさっさと打って欲しい。仕事の関係上、
テレワークが不可能なため、出歩きまくっている。
頻繁に外出せざるを得ない人が、優先的にワクチンを打つべきだと思うわ。
家族で感染者が出た場合、十中八九で妹経由と言える。
職域接種と言うヤツだ。
ワクチンを打ったその日のうちに、腕のダルさ、重さがあった。
翌日である今日もまだ同じ状況だ。他には特に問題が無いようだ。
テレビでも若者が弄ばれている様子が映っていたね。予約争奪戦に参加するつもりも無い。打ちたい人が先に打ってくれ。
ワクチンが余って、「どうしても打ってくれ」と言う状況になったら考えるわ。
長蛇の列を作って並んで、抽選券を受け取って、当たりハズレ。
オンライン抽選で解決できないものなのか。
不正するヤツとか、おかしなヤツがいるから難しいのか。
高齢者が先にワクチン接種をしている。今回のワクチン接種が初めてではない。
時間はあったはずなのに、問題が解決できていないのが痛い。
父母妹とワクチン接種をして、私だけがワクチンを打っていない。
ついに父母からのワクチンハラスメントがあった。
「何で打たないんだ、お前も早く打て」
「さっさと調べて打ちに行け」
こんなハラスメントもあるんだな。話が通じそうに無かったので、スルーした。
争奪戦をしてまで打ちたくないよぉ。今までどおり引きこもり続けるよ。
私なんかよりも、外で仕事をしている人、小さい子供がいる人、
基礎疾患を持っている人、外でバーベキューをしたい人などが打つべし。
ずっと家にいる私は後回しの方が良いだろう。
打ちたい人が打った後だ。争奪戦に参加するほど、急ぎじゃない。
打つつもりは無かったのだけど、心が揺れ始める。余ったら打とう、余るのか?