2021-08-24 22:16 [Tue]

問題が山積み過ぎる、デジタル怖い

    » 日記
    終わらない戦いってヤツなのか。

    2021082401.png
    突然出てきたよ……。

    ブログにログインしようとしたら、認証コードを求められた。
    これはFC2グッジョブと言うべきか。非常に面倒だけど、
    文句を言うべきは、ハッカー、クラッカー、詐欺、迷惑系の奴らにだな。

    昨日1回出てきただけで、今日は出てこなかった。謎のタイミングだ。
    アカウントのセキュリティー低下。何かやったかな。
    私自身、時折おかしなブログ記事を書くので、読者からは判別が難しいと思う。
    不正ログインして書くブログの内容。何を書くのだろう。ちょっと見当がつかない。

    ブログアカウントを停止するメリットも不明。乗っ取りはアリか。
    不正ログイン後にパスワードを変更。私からはログイン不可能にする。
    その後、ブログ記事を全消し。新しく書きたい内容(宣伝とか詐欺とか?)を書く。
    私のブログに乗っ取るような価値があるのかは分からないな。


    IT後進国である日本では、色々とお漏らしをしている。
    ブログアカウントだけで済めば、まだマシだろうな。

    本当にどうにかして欲しい。インターネットの誕生以来、ずっと問題が続いている。
    スマホの普及によって、ネットに触れる人が更に増えた。
    問題は複雑化、大規模化の一途だろう。
    早く何とかしろ、手遅れになっても知らんぞ。

    新型コロナの接触確認アプリの件もあり、既にデジタル庁への期待感が薄い。
    デジタル庁は9月1日から設立予定なので、まだ誕生してもいない。
    それなのに既に腐敗臭がする。マジの本気で、真面目にやらないと大変だぞ。

    まずは労働環境や、IT関連の働き方改革辺りから攻めないと駄目な感じもする。
    最初からおかしなスタート地点になってしまっているけど、仕方が無い。
    目をそらさずに、しっかりとやっていけ。

    それでも多分、戦いは終わらない。お漏らしを減らす事、企業データを守る事、
    行政データの管理徹底など、守りを強固にしていって欲しい。
    脆弱な状態から抜け出して、「日本はカモ」と言われないようにするのが大事だ。
    デジタルは目に見えない分、軽く見られてしまう。実績も分かりづらいだろうな。
    でもメチャクチャ大切な事だからな。待遇とかも見直していけよ。

    どんどん面倒な世の中になっていくのは勘弁して欲しい。未来が憂鬱だわ
     

ブログ内検索
カレンダー
    07 | 2021/08 | 09
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring