2021-07-25 23:59 [Sun]
大丈夫なのか気になってチラ見
» 日記
なんやかんやで気になっている。私はオリンピックや、スポーツに興味が無い。
しかし今回ばかりは注目してしまっている。
グダグダの呪われたオリンピックになった事によって、逆に気になった。
大きな問題も特になく、普通に進行していれば、無視していたと思う。
もしかして邪悪な様を見せて注目度を高める作戦?くそ!成功だ!!
手のひらの上で踊らされてしまったのか!
最初から最後まで競技を見る事は無い。
チラチラとテレビを付けてチェックしている。
今日は卓球ダブルスの決定的な試合を見てしまった。
ドイツとの戦いで、あと少しで負ける。点数差が大きくて逆転しそうにない。
そこから粘り勝ちしおった。まさかのドラマだったな。
あとはフェンシング女子。負ける一部始終を見た。
どういう競技か知らなくて、防具にランプが付くのが面白いと言う感想。
一番見たかったのは射撃。
しかし、何故かテレビでやっていなかった!馬鹿野郎!!!
ネットのライブもあるらしいのだが、会員登録を求められた。
公式サイトが怪しげで信用できない。当然、登録せず。
会員登録ナシで見せろよ!!うわああーんん!!!
次に気になるのはトライアスロン。目玉競技の一つだろう。
なんたってウンコ水だからな。
時間帯は26日の6時半からだ。朝早過ぎる。
7月27日6時半、7月31日7時半にもあるらしい。
今年初の上陸台風へ 雨・風への備えあす(26日)までに(気象予報士 樋口 康弘 2021年07月25日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2021/07/25/13365.html
連休明けの日本列島に台風が襲来。東日本や東北を中心に甚大な被害をもたらした2019年19号以来2年ぶりの“上陸台風"のおそれ。雨や風が穏やかなうちに備えを十分に行ってください。
26日午後から丁度、台風が来る。タイミング悪し。さすが呪いだ。今回は東の海上から影響が出る異例の台風です。雨や強風の警戒期間をまとめました。
何処まで影響が出てくるのかは未知数。
既に前倒しになった競技もある。
台風接近でボート競技の日程変更 26日の全種目を25日に前倒し - ボート - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/rowing/news/202107240000437.html
ボートが前倒しになった!24日の時点で実は日程を変更していたらしい。東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は24日、東京五輪ボート競技の日程を変更したことをあらためて報告した。前日23日に発表していたもので、台風8号が発生し、週明けにも日本への上陸が予想される状況を受けて「26日に予定していたボートの実施を、天気予報を受けて24、25日に前倒しした。今後も変更があれば案内していく」と説明した。
天気の話なので仕方が無いが、私はボート競技が終わってから知ったぞ。
今年の日本もやっぱり暑い。選手が熱中症にならないか、気になっている