2021-07-13 23:59 [Tue]
安全安心?安心安全?もうヤメテ
» 日記
酷いね。IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える「チャイニーズピープル…」組織委訪問で痛恨― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/13/kiji/20210713s00048000362000c.html
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が13日、東京都中央区の東京五輪・パラリンピック組織委員会を訪問した。
ぼったくり男爵バッカ君。もっと大きく取り上げるべき失言だろう。ただ、日本国民への安全を訴える際には「チャイニーズピープル」と中国人と間違える場面も。すぐに「ジャパニーズピープル」と言い直し、「万人にとって安全安心な大会にする。万人というのはアスリートであり、各国選手団であり、もっとも大事なのは日本の国民の安全ということ」と話した。最後は日本語で「ガンバリマショウ」と結んだ。
外国人が日本人と中国人を間違えるのは仕方が無い。
中身がまるで違っても、見た目が似ている。
人口的に考えても、中国人の方が多いのだから、中国人の可能性が高い。
でも、バッハが間違えるのはレベルの違う話だ。
ヤフーで見かけたが、「Youは何しに日本へ?」は秀逸なコメント。
なーんにも考えてない。
どれだけ日本が「おもてなし」をしようが、全て中国での出来事だと思うのだろう。
今いる場所、これからしようとしている事、何にも頭にない?最低野郎だ。
すっげー腹立つ。ボコボコにされて大怪我をした方が良い。
金輪際、日本に来ないでくれ。入国禁止!
バッハ君ともどもオリンピック関係者は出禁だよ。
中国の札束で「おもてなし」されるのがお似合いだ。
貧乏くさくて取るに足らない日本には近づくな。
最低最悪なオリンピック。本当にオリンピックが終わると日本もヤバイかもな