2021-07-10 23:59 [Sat]
感染対策が進んでいた、でも怖い
» 日記
およそ6か月ぶりの散髪へ行ってきた。スッキリだぜ。前回、髪を切ったのは2020年のクリスマスイブ。
もう少し早く切ろうと思っていた。
タイミングを逃し、先延ばしにし、気が付くと3週間が経過。
今日ようやく散髪が出来た。頭が軽くなったし、涼しくなったわ。
それにしても酷いな。久しぶりに外出したら、
新型コロナの影響が更に大きくなっていた事に気が付いた。
散髪の順番待ちの時に座るイス。
「間隔を空けて座ろう」の張り紙が座面に貼ってあった。
レジ横の看板には、
「新型コロナのリスクを減らすために、密にならぬよう気を付けよう。
お連れの人は外で待ってね。実際に髪を切る人だけイスに座ってね」
とか。以前は見なかったような物がチラホラ。
他にも、近くの店を歩いている人々は、みんなマスクをしていた。
もう気持ちが悪いよ、なんだよこれ。
2~3年前の過去から現在にタイムスリップしてきた人は、さぞ驚くだろうな。
土曜日だったせいか、思っていたよりも人が多くて、そこもビックリだよ。
マスクさえしていれば、もう怖くない!ってヤツなのかな。
これから東京オリンピックがある。札幌でマラソンなどの競技がある。
酷い事になるのは、既に分かっている。予言者じゃなくても分かる。
何事も無い方が奇跡だ。
オリンピックが怖いので、私はまたしばらく外に出ないだろう……。
新型コロナも怖いけど、あまりにも邪悪な様子のオリンピックも私は怖いよ