2021-07-03 23:59 [Sat]

面白そうなゲーム紹介129

    » ゲーム
    ブログ更新がかなり遅れてしまった。許して、見なかった事にして。

    2021070301.png
    本日のお知らせ広告。

    DbD、面白いと思う。私は実況動画でたまに見る。
    実際にやろうとは思わないけどね。回線が貧弱なのだ!

    サイパン!欲しい!しかし、まだその時ではない!
    プレイするのは5年後、10年後になりそうだ。

    PUBGじゃないか。まだプレイヤーは残っているのかな。
    これまた実況動画で随分と楽しませて貰った。
    漫画喫茶に行った時に、試しにやってみようかと思ったぐらいだ。
    チーターが多いとかの話を聞いて辞めた。始める時期が遅すぎたね。


    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) My Lovely Daughter
    https://store.steampowered.com/app/580170/My_Lovely_Daughter/

    1,520 円が、60 % 引きで、608 円。
    2Dダークファンタジービジュアルノベルゲーム。

    日本語対応アリ。評価はやや好評。
    カードと実績に対応。

    狂ってる系の主人公のように見える。ゲーム画面の雰囲気が良い。
    育てて殺すを繰り返すゲームなのが罪深い。
    ゲームとはいえ、心に来るものがあるようだ。

    物語を読んでいく系のゲームであって、色々と出来るわけじゃない。
    イマイチ評価が伸び悩んでいるのは、そこの所の誤解だと思われる。
    単調とも書かれているので、物語に興味が持てない場合は辞めた方が良い。
    好きな人は好きなはず。


    (2) 9 Monkeys of Shaolin
    https://store.steampowered.com/app/739080/9_Monkeys_of_Shaolin/

    1,980 円が、40 % 引きで、1,188 円。
    三人称視点3Dベルトスクロールアクションゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カードと実績に対応。

    ファイナルファイト系のゲーム。ダンディなヒゲおじの棒術を駆使して戦う。
    2Pはハゲぐらいしか特徴のないキャラ。そう、シングルだけじゃなく、
    協力プレイにも対応しているぞ。ハゲとヒゲ、どちらを使うかで喧嘩しないように。
    中国が舞台で、主人公が中国人らしいが、中国人に見えねぇ!

    様々な武器やアイテム、戦闘スタイルを発見しながら勝利への道を学ぶ

    村、海賊船、仏教の僧院、邸宅、古代遺跡など、25以上のステージを収録

    単純に殴る蹴るだけではなく、色々とアクションがある様子。
    ステージ数も豊富と言えるだろう。なかなか期待できそうだ。
    2020年10月発売なので、まだまだお高くも感じる。
    一緒に遊ぶフレンドいれば、すぐに購入しても良いかもしれない。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (3) Cosmic Express
    https://store.steampowered.com/app/583270/Cosmic_Express/

    980 円が、70 % 引きで、294 円。
    見下ろし視点2D一筆書き高難易度パズルゲーム。

    日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    銀河鉄道だな。日本語に対応していないが、物語などは無いので特に問題ナシ。
    余計な事は考えずに、ひたすらパズルをやるのだ。

    可愛らしいけど、見た目よりもとっても難しく、数100以上のレベルを通して、何時間でも楽しい挑戦を満喫できます。

    徐々に要素が増えていき、難易度が上がっていくらしい。
    かなり頭を使うようなので、ボケ防止に良さそうだ。
    更に頭が良くなると良いなぁ。現実は途中でギブアップしそうだけどな。
    好きな人は好きなはず。


    (4) Bloodroots
    https://store.steampowered.com/app/820540/Bloodroots/

    2,050 円が、30 % 引きで、1,435 円。
    見下ろし視点3Dゴアアクション暴れん坊ゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    スピーディーに動き回って、スタイリッシュに戦うゲーム?
    ストアページの動画を見ると、爽快に無双しているように感じる。
    ステージ中に配置されているオブジェクトを利用して攻撃できるのが面白そうだ。
    かなり血まみれなので、苦手な人は注意。

    Hotline Miami
    https://store.steampowered.com/app/219150/Hotline_Miami/

    ホットラインマイアミに似たゲームらしい。
    しかし、その一方でホットラインマイアミほど攻略の自由度が無いともある。
    ゲームスピードが早過ぎて、狙った武器を拾いづらい。
    まごついている間に、敵が素早く襲い掛かってくる。
    このゲームの難易度を高めている要素だろう。

    ゲームに慣れる必要性がある。ゲームスピードはもちろん、
    敵の配置も覚えておいた方が良さそうだ。
    レビューで敵を見失っている人がいた。迷彩効果抜群かよ。

    非常に好評だし、悪くないゲームだとは思う。やってみたい。
    私はもう少し待つかな。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    集中力切れ。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    おそらく初めてじゃないかな。ディスカバリーキューをやり忘れた!
    もうさ、今回のセールは私の負けだよ。何から何まで上手くいっていない。
    セールへの心構えが出来ていなかったね。

    Steamウォレットも足りていないのさ。このままではゲームが買えない。
    そんな基本的な準備すらしていなかった。
    買う!買うけどさ、いつものように予定を立てたりする時間すら捻出できなさそう。
    どうなっているのか、自分でも分からない。あーああー。

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

ブログ内検索
カレンダー
    06 | 2021/07 | 08
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring