2021-06-27 23:59 [Sun]

面白そうなゲーム紹介123

    » ゲーム
    今日も天気予報通りで暑かった。28度!昨日と1度しか違わねぇ。

    外は涼しい風があったが、日差しが強かったね。
    まるで涼しさを感じない。涼しくならない。いい加減にして!

    2021062701.png
    本日のお知らせ広告。

    面白そうなゲーム紹介122
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2365.html

    そういえば未だに、Steamの広告がポップアップしない。
    いつもならばSteamクライアントを起動した時に、
    何かしらセールのお知らせが表示されていた。ゲイブも暑さでやられたのか。

    昨日書いたばかりだが、表示されたわ!
    私の環境だけだろうか。それとも今日から?謎である。

    Loop Hero なかなか面白そうなゲームだ。有名なゲームなのだろうか。
    まったく聞いた事もない、知らないゲームだ。アンテナが弱ったかな。
    ディスカバリーキューにも出てこなかったぞ、ゲイブしっかりして。
    ウィッシュリストに入れておこう。

    Forza Horizon 4 車ゲー。レースゲー。
    こういうのは絵が綺麗なのが良いよね。安くなったらやりたい系。
    私が車好きであれば、値段を気にせずに飛びついていただろうな。

    Rainbow Six Siege 前にも書いた気がするが、実況で見る分には面白かった。
    オンラインマルチなので、個人的にはプレイする気が無い。
    好きな人は好きだろうな。面白そうではあるけど、シングルが無いと嫌!
    多分、私は回線がヨワヨワなのだ。ネット回線に自信が無い。


    (1) Fireworks Mania - An Explosive Simulator
    https://store.steampowered.com/app/1079260/Fireworks_Mania__An_Explosive_Simulator/

    1,220 円が、20 % 引きで、976 円。
    一人称視点3Dサンドボックスシミュレーションゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カードと実績には未対応。

    花火職人ゲー。新型コロナのせいで花火大会が中止になっている。
    去年に続き、今年もだよ!今年はゲリラ花火があるのだろうか。
    花火は夏の風物詩だ。新型コロナに負けてたまるか。
    ゲームの中で花火を打ち上げろ。PCの中で花火大会じゃオラァ!

    自由に花火を打ち上げる事が出来るゲーム。
    ストアページの動画を見れば分かるとおり、花火を自由に設置できる。
    花火を作成したりするなどの工程は無い。ただただ無限に無から生成するのだ。
    ゲーム的な要素は無い。満足いくように花火をぶっ放すと良いよ。

    やりたい放題で爽快感があるように見える。
    やり過ぎるとPCが花火になりかねないので注意。
    何やら火事が起きているようにも見えたが、気のせいかな?

    レビューにもあるが、確かにNPCが欲しい。
    NPCが存在すれば、よりカオスな状況になりそうだ。
    絶対に酷い事になるので、開発者の良心で実装されていないのだろうか。
    盛大な花火をぶっ放そうぜ。


    (2) Roof Rage
    https://store.steampowered.com/app/724300/Roof_Rage/

    1,520 円が、85 % 引きで、228 円。
    2D格闘アクションスマブラゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    小さいドット絵のキャラが屋根の上でスマブラするゲーム。
    ドットアニメーションが良く動いていると思う。
    操作の方はスマブラよりも簡単らしい。
    スマブラも十分簡単な方だと思うのだが、最近のスマブラは難解なのだろうか。

    オンライン対応となっているが人は居ないようだ。
    野良は期待せず、知り合いとプレイした方が良いだろう。
    私のようなお一人様でも、NPCが相手をしてくれるのでヨシ!
    好きな人は好きなはず。


    (3) Progressbar95
    https://store.steampowered.com/app/1304550/Progressbar95/

    520 円が、25 % 引きで、390 円。
    2DレトロWindowsパズルゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カード未対応。実績は対応。

    Progressbar95ー簡単で懐かしいハイパーカジュアルゲーム - Google Play のアプリ
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spookyhousestudios.progressbar95

    スマホの移植。しかし昔のWindowsをテーマにしているので、
    PCでプレイした方が、より楽しめそうな気もする。

    Windows11の噂が出てきた昨今。
    ちょっぴり歴史を振り返ってみてはいかがだろうか。
    軽く雰囲気を味わえる程度だと思うけどね。
    ストアページを見るだけで、懐かしくなれる。いやぁ、進化したなぁ。

    仕事で古いWindowsを触った事もあるので、個人的に懐かしさ満点だわ。
    好きな人は好きなはず。


    (4) Asura: Vengeance Edition
    https://store.steampowered.com/app/524640/Asura_Vengeance_Edition/

    980 円が、50 % 引きで、490 円。
    見下ろし視点3Dハクスラローグライクアクションゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    カードと実績に対応。

    要素がてんこ盛りだな!非常に好評になっているし、
    まず間違いなく面白いに違いない。

    スタミナ管理が重要で、そこそこ難易度が高めのアクションゲームらしい。
    無双な要素は無い。ダンジョンだけではなく、スキルツリーまでもがランダム。
    鉄板の構成をさせない、リプレイ性を追求したデザインになっている。
    反面、運の要素も出てくるのだろうな。ローグライクの面白さだね。

    世界観がインド神話。異世界感が出ていて良いと思う。
    良く出来たゲームのようなので、気になった人はチェックしてみよう。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    もうダメポ。時間があまりにも無い。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    かなりギリギリの状態だわ。時間管理が上手くいっていない。
    腹が減ったし、眠いし、ここ最近で最もブログ更新を諦めそうだった。
    禁断の深夜に缶コーヒーを飲んで頑張った。この後、無事に眠れるのか。

    もうね「タイトルが連番だ!」とか、書く余裕は無いよ!
    今日ばかりは本当に、今の生活リズムのヤバさを実感した。
    時間を無駄にし過ぎだ。このままでは何も出来ないまま死ぬ。
    生活の改善、生活の安定に力を入れたい。リアルガチでヤバい。

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2021/06 | 07
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring