2021-04-25 21:24 [Sun]
プレイしたいけど、まだ様子見中
» ゲーム
FF7Rって、どうなんだろうね?いつ完成するのか分からないし、買い時不明だわ。私はFF7アドベントチルドレンが大好きだ。
このグラでリアルタイムにゲームが出来るのかと、当時は未来を感じた。
そして、ついに出たリメイクFF7!キャラデザが期待外れだった……。
個人的にはアドベントチルドレンの劣化版にしか思えない。
特にティファさぁ、身体のバランスがおかしくない?
FF顔なのは良いけど、身体までデフォルメが効き過ぎているように感じる。
主に肩幅が狭すぎる、もしくは頭がデカい。もっと肩幅があっても良いだろう。
同じFF顔なのに、アドベントチルドレンの方が美人に見える。
実際にプレイすると印象が変わるのかもしれない。
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE – PS5 Announcement Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=cMptG3BskVY
で、詳しくは知らないけど、ユフィが追加されるDLC。
今年発売されるみたいだね。
……いいね!やっぱり顔が違うけど、ユフィは許せるレベルだな。
活発に動き回っている様子が、とても爽快そうで良い。可愛い。
あざとい動作?動いている様子が、いちいち可愛く感じる。萌え~。ブヒイィ!
アドベントチルドレンのユフィも好きだったけど、リメイクも悪くないじゃん。
そのうち登場するであろう、リメイクのヴィンセントにも期待したい。
ヴィンセントは、アドベントチルドレンで一番かっこよかったからな。
ユフィがこれだけ動けるならば、期待できそうだ。ティファは作り直して!
そして、一番言いたい事はコレ。

トレーラー終盤にチラッと出てくる謎の男。
ワロタ。吹き出したわ。
静電気が強すぎるだろ。
遊戯王の遊戯のコスプレ(主に髪型)を真面目に取り組むノリ。
FF顔はリアルではないけど、リアル調だから、こういうツンツン髪は難しい。
感覚がマヒしているだけかもしれないが、割と違和感がないクラウドは凄い。
動画ラストのコイツはちょっと笑ってしまったなぁ。どうすれば良いんだ?
原作に居たキャラだとしたら、大幅な改変も難しいのだろうか。
いやでも、リメイクだからな。リアル調への変換を、もっと頑張れるだろう。
具体的には……毛先だけを外側にハネさせる?うーん。
とにかく!でんじろう先生は、もう少しパワーを弱めてあげて。加減して
2021-04-24 23:57 [Sat]
エンジンかからないどころか、壊れた?
» 日記
4月も、もう終わる。あと1週間も無い。どうもやりたい事が出来ない。何をやっているんだって話だ。
色々と捨てて、とりあえずやりたい事をやってみる?うーん。
身体が動かないのも駄目だ。
外出して、コロナ菌でも浴びて、リフレッシュしたい。
気負い過ぎなのだろうか。
完璧な状態の時に、完璧にやり遂げる!的なね……。
せっかく時間が出来ても、いざとなると動けない。
もしかして作文の最初の一文が書き出せない感じなのかな。
自分でも良く分かっていないのは大問題だ。とにかく動けない
2021-04-23 22:05 [Fri]
そんな餌には釣られないクマー(誤)
» 日記
出遅れた者の末路。
昨日、届いたメール。
4月22日(昨日)、23時39分頃に届いていた。
私のスマホは電池節約のために、メールのチェック間隔を遅らせている。
その都合上、日付が変わった0時頃に着信通知がきた。
久しぶりのPayPalクーポンに喜んでいたよ。
「何に使おうかな?やっぱりSteamに課金かな?」
しかし、疑ってもいた。迷惑メール、詐欺メールの可能性だ。
最近だと頻繁にアマゾン(偽)から、フィッシング詐欺メールが来ているのだ。
たまにソフトバンク、au、ドコモからも来ている。メールは信用できない。
特に、こういう一見お得感のあるメールは、とても怪しい。
調べるのも面倒だし、放置した。
そして今日ついさっき、ようやく調べて、どうやら本物だと言う事が判明。
慌ててアクセスするも……。

くれ!くれぇぇぃ!Steamに課金するんじゃぁー!!

うわあああああああああああああ!!!!!!
数量限定だとは思わなかったorz
注意書きをよく読んでいなかった。
私の500円は消えた。
おのれ、迷惑メール。本当に迷惑以外の何者でもない。死ね。
今後も私は、まず疑ってから行動すると思うので、
ずっとチャンスを逃し続けると思う。滅びろ、迷惑メール。
もうさ、ペイパルはさ、勝手にクーポンを付与しておいてよ。
「500円クーポンを配っておいたよ、使ってね」で、イイジャン!
あー、カナシス。
500円クーポンを受け取った人、せめて私よりも有意義に使ってくれ
2021-04-22 23:59 [Thu]
どういうわけか寝過ぎ。動けない
» 日記
私の身体、もしくは頭は大丈夫なのだろうか。おかしくなってない?あー、やっちまった。14時間ぐらいは寝てしまった。
当然、今日一日、何も出来ていない。
昨日だって特別に疲れるような事は、何もやっていないのに。
どうして、こんなに眠たいのか。寝てしまうのか。
新型コロナの前に、私は別の病気になっているのではないか。
そんな可能性すら疑うほど、寝過ぎだよ。どうしてしまったんだ。
寝過ぎによって、少なくとも頭がおかしくなっていそうだ。あぱー。
今日はコーヒーを一本も飲まなかったせい?そんな平和な理由なら良いのだけどな。
悪い生活の流れから抜け出せていない。もう5月になりそうだぞ。
まだアクビが出るよ……。やりたい事が色々とあるのに、もったいないよ
2021-04-21 21:54 [Wed]
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 8
» 日記
最近、被害にあっていた事について、少しずつ書いていこうと思う。何かと言うと実家の話である。
スクラップアンドビルドは老朽化した物を新しくする事らしい。
今回の話は違うので、あえてクラッシュにした。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 4
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2274.html
いずれ更に時系列をまとめようと思う。少しだけ時系列を整理しよう。
とりあえず今までの流れは上リンク先の記事にまとめた。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 7
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2290.html
前回は3月10日の話。家、歪んでね?
今回は翌日の話だ。
【2021年3月11日】
1日1壁。1階から3階までの壁工事が完了した。
あとはエレベーターを取り付けるだけだ。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 7
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2290.html
残業してまで片付けをしていたのに、結局は終わらなかった無能。ドアの件とは無関係に、帰る時間帯が遅すぎるのも気になった。
何度も書くが、人が普通に生活している空間だぞ。
残業なんてもってのほかだ。定時で帰れ。迷惑すぎるぞ。
ちょっとどころではない。1時間以上は帰宅準備が遅れていた。
片付けを始める時間が遅すぎる。
迷惑過ぎる。少しの残業で終わらないなら、日を改めて来いや。
そう、1階から3階までの壁工事は終わったのに、片付けが終わらなかったのだ。
この日は片付けのためだけに来た。
私と父母でしたのは床掃除。大工が散らかした道具までは手を付けていない。
人が普通に生活している空間なのに、やりたい放題である。
しかもさぁ、無言で突然、家の中に現れるのヤメロ。
泥棒かよ。挨拶ぐらいしろよ。
そして、片付けが超遅い!
9時に来て、12時まで片付けだ。3時間も片付けって、おかしくない?
なんなん?キミは前回21時過ぎまで残業するつもりだったのかい?
もう一度書くが、人が普通に生活している空間だぞ。
しかも片付けとは言いつつも、自分たちが使った道具だけである。
父が貸し出した工具や、ハシゴは放置。
自分たちで道具を持ってこないのもどうかと思うが、放置は無いだろう。
「ありがとうございました」の感謝の言葉と共に、片付けて欲しいものである。
12時頃になって、ようやく片付けが完了。
今度は歪んで閉まらなくなったドアを見る事になった。
大迷惑なクラッシュ アンド ビルド 7
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2290.html
大工会社の社長の息子(無能な息子)が、一人で片付けをしていた。「そんな訳ないンだけどなー、
おかしいなー、分からないなー、ハハハッ」
「笑い事じゃないだろ。真剣にやれ」
で、無能な息子が分からないにも関わらず、ゴチャゴチャとドアを弄っていた。
電話でベテラン大工に助けを求めるも、何を言っているのか分からない。
聞こえてくる話からして分からないのだから、
電話の向こうのベテラン大工も分かりようが無い。
しばらくしてベテラン大工が追加で、家にやってきた。
それは良いのだけどね……。
「わけ分からなく弄っていたら、
いつの間にか直っていたわ!ハハハッ!」
うぜえ。
ベテラン大工が来た意味無し。
無能な息子に振り回されているのは、我が家だけじゃ無かった。
ドアは何が何やら分からないうちに、有耶無耶になった。
直った事になった。
今後、同じ事が起きたらどうするの?
調整用ヒンジが効かないとは、どういう事なのか。
ドアが歪んだのは、どうするのか。全てが有耶無耶だ。
とりあえず現在は、今までのようにドアが閉まるようになった。
次回おかしくなった時は、誰もどうしようもなくなる。
ドアを外すしかなくなるのかな?家が崩れるのかな?
ドアは直っても、住人の不安は解消されていない。
ああ、この家には誰も住んでいない設定だったな。ハハハッ!
ここから工事は、しばらくお休み。
4日後の3月15日から、エレベーターの取り付け工事が始まる。
長かったね。3ヵ月近くは壁に大穴が開きっぱなしだよ。
3月になってから工事しても良かっただろう。本当に謎に壁穴を放置してくれたな。
工事の騒音がない、無法者がいない、つかの間の平和が訪れた。まだ続くよ