2021-01-22 23:59 [Fri]
ようやく、まともな形が出来たが……
» イラスト
ついに作業に詰まった。線でしか覚えていなかった身体の起伏
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2201.html
とりあえず1週間でスカルプトは完了した。Blender面白い。思わず熱中してしまい「あれ?」と自分でも驚くほどだ。
新年に決めたとおり、毎日コツコツと進めている。
少しずつなので進捗があまりにも遅くて、ヤキモキしているけどな。
早く進めたい!でも、焦っちゃ駄目だ!
そんなセルフ焦らしプレイ。完成までに平気で1ヵ月以上かかりそうだ。
昨日、完成したので本当にちょうど1週間。
今後の作業で3週間?先が長いぜ。

たまには画像も載せておこう。本当に作っていたよ。
もろ裸体。全年齢版のFC2ブログでは、BANされるかもしれないので、
編集モードにした状態でスクショ。雰囲気は分かるだろう。
スカルプトを知ったばかりの頃、「すげー」と思ってチャレンジした結果。
人間の顔を作ろうとして、どんどんゴリラ化して、最終的にゴリラになった。
「あースカルプトむりぽ」となり、放置して幾年か。
前にチャレンジした時とツールは違うけど、ようやくまともなモデルが完成した。
全体の元となっているのは、ネットで拾ったアニメ体型の女性(6.5頭身)。
以前の記事にも書いたとおり、正面と横画像のみ。
しかも都合よくTポーズでも無かったので、画像編集ソフトで頑張ってTにした。
背中部分など他の角度が分からなくて、MakeHumanを使った。
MakeHumanはパラメーターを入れれば、3Dモデルが表示されるツール。
モデルの出力はしていない。ただただ360度見回して参考にするためだけに使用。
アニメ調に対して、リアル調のMakeHumanを部分的に参考にして作ったため、
所々で妙に生々しくてキモい。頭がデカいので宇宙人感がある。
ゴリラ時代とは違い、今の私は知識が増えている。イケル、イケルぞ!
楽しくなってきて、モリモリやった。最終的な頂点数は約50万5千。
そりゃあ編集モードで見たら、モデルが真っ青にもなるよ。線が見えないよ。
オブジェクトとして出力したら、107MBもあったぞ。
大したモデルじゃないのに、頂点数が激増する。スカルプトの仕方の無い部分だ。
そして現在、その激増した頂点数に悩まされている。
期待していた自動リトポツールが駄目だったのだ。
シンメトリーにやってくれない。使い方が分かっていないだけかもしれない。
頑張ってメッシュの流れを指定してやっても、納得のいく出来にならなかった。
モデルが複雑すぎるのかもしれない。原因が何も分からない。駄目だ。
元より自動リトポツールは完璧ではない。
モデルを動かすためには、自動リトポ後にも調整する必要がある。
もうね、私は自動リトポを諦めようかと思うよ。
全自動化がより進むであろう、今後の未来(バージョンアップ)に期待したい。

ちょっと妥協はしたものの頑張った耳。

同じく妥協した足。作り方がイマイチ分からず、かなり苦労した。気合でやった。
妥協に次ぐ妥協。完璧は無い。
しかし次に作る時は、より理想に近いモノが作れるだろう。
あああああー!!!
しっかし、まさかの手動リトポしか手は残されていないのかッ!?
何をするのかって、一つ一つ四角形の板ポリゴンを貼っていく作業だよ。
現在のハイポリ状態から形を保ちつつ、ローポリに変換していく作業だよ。
大雑把に言えば、PS4のモデルを、PS2ぐらいのモデルに変換していく作業だよ!!
全自動でやって欲しかった……。地獄の予感しかしない。
せっかく作り込んだ部分を、どれだけ潰さないといけないのか。
こんなに辛く悲しい作業、手動でやりたくない!
とにかく効率的なやり方を探したい。
現状、調査が十分とは言えない。いくつかの方法しか知らない。
しかも試していない。試す前からヤバそうな空気を感じるから。
ただあまりに調査に時間をかけ過ぎると、エターナる。
ローポリで作っては捨てを繰り返していた、去年の二の舞だ。
適当なところで、覚悟を決めるしかないだろう。ここからが本当の地獄なのか。
せっかくここまで作ったので捨てたくは無い。初めての完成まで持っていきたい。
楽しかったBlender君も終わりか。次の作業を恐れ過ぎて、放置しないようにしよう
2021-01-21 21:57 [Thu]
ようやくスタンプを全部集めた2
» イラスト
キャンペーンは1月31日までなので、あと10日しか残っていないよ。ログインキャンペーンだ!急げ!2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2194.html
スタンプ全押し。ようやく2回目だ。CLIPPYゲット!今回はまだ間に合う!忘れなければ、今から総取り可能!!
クリスタを起動する回数が少ないのが原因。
ちょくちょく起動したい所だけど、やっぱり見逃すのだろうな。

私の最終結果。
740CPゲット!やったぁ!ありがとう!!
無課金で1,400CPも貰って良いのか?太っ腹すぎる。有難い。
個人的に今がCP最高値だと思う。ここまで増やせないよ。
新年のログボが凄く気前が良かった。CPが2倍になった。
さてせっかく溜まったCPだが、私のCPは一部1月末で期限切れだ。
早く使わなくてはならない。
ここまで貯めたとなると、何か高額なモノを購入するべきだろう。
まったく調べられていない。私の欲しい物は少額のモノばかりだ。
どうしたものか。やや勿体ないが、欲しいモノを購入して消費しようか。
とにかく期限切れでCPが消滅したら宝の持ち腐れだ。あと10日で何とかしよう
2021-01-20 23:53 [Wed]
何故か凄く魅力を感じていたミニ四駆
» ゲーム
はえー、懐かしいー。ミニ四駆 超速グランプリ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net/
YouTubeの動画を見ていたら、広告として出てきた。
まったく知らなかったけど、1周年らしい。
ソシャゲ?なのは残念だ。しかし凄く興味がある。
プレイしたいけど、私のスマホは古すぎて未対応だわ。
私がスマホを買い替えた頃、まだサービスを継続しているのか不明。
ソシャゲの残念な部分だ。未来に残らない。そのうち消滅する。
オフラインで動作するゲームとして、Steamに出たらプレイするのにな
(ネット対戦ぐらいはアリで)。
リンク先のページが情報薄すぎで、どういうゲームなのかも分からない。
中身が無い系なのかもしれない。
「パーツを3Dスキャンしている」と言う部分だけでも惹かれる。
公式ならではのこだわりだ。
トップ画像の左下、端の方にチラと写っているドライバー。
私はまだ現役で使っているよ!おそらく一生モノだよ!
都合上、精密ドライバーも持っているけど、
ミニ四駆のドライバーの方が使う機会が多いと思う。大変、お世話になっている。
私のリアルマシンは結局、一度もコースを走らなかった。あー、ゲームで走らせたい
2021-01-19 23:59 [Tue]
久しぶりの吹雪だ!寒すぎる
» 日記
寒いし、風が強い。19日 各地で厳寒 沿岸ほど風強く 北陸以北は暴風雪に警戒
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2021/01/19/11199.html
きょう(19日)は全国的に厳しい寒さに。沿岸の地域ほど風が強まって、北陸や東北、北海道は猛ふぶきとなる所も。暴風雪に警戒を。
季節風吹きつける 瞬間的に30メートルを超える風も北陸や東北、北海道は雪が降り続くため猛ふぶきとなり、見通しが全くきかなくなる所もありそうです。立ち往生など交通への影響に警戒して下さい。大雪のピークは昼頃にかけてで、午後は次第に雪の降り方は弱まるでしょう。ただ、風が強く、海上はしけや大しけとなりそうです。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/19/11202.html
札幌では今シーズン一番の積雪だったらしい。19日、日本付近は冬型の気圧配置になっており、季節風が吹きつけています。秋田市などで、瞬間的に30メートルを超える風を観測しました。
前が見えないほどの吹雪。雪が横方向に降っているのを見た。
斜めじゃないよ、横だよ。横に見える程の、風の強さだったのだ。
暖かさを体感できなかったが、、、
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2203.html
3日前にせっかく融けた雪が、今日で復活した。結構、雪が融けた。
むしろ3日前よりも積雪が多くなった。
今シーズンで一番の雪だったのだから、当たり前か。
朝からほぼ1日中、吹雪が続き、雪が積もっていった。
吹雪は久しぶりな気がする。少なくとも最近は無い。
また明るいうちに大量に降る事も無かった。
いつも夜中に雪が降っていたのだ。今日の天気は荒れていた。
北陸の方でも、やっぱり大量に雪が降っていたようだ。
しかも北海道よりも多い。せっかく少しは融けていただろうに。
やはり今年度の冬は、北陸の方が凄そうだ。
テレビの週間予報では、今後は落ち着いているように見えたが、どうなる事やら
2021-01-18 21:13 [Mon]
疲れにくいカッコイイ身体をくれ
» 日記
2021年が始まってから2週間が経過。3週目に突入した。さすがに正月気分も、もう抜けただろう。
私は初めから正月気分が無かったから大丈夫。
今年は無理をしないように少しずつ、一歩ずつやっていこうとしている。
実際、今の所は成功している。少しずつ進捗がある状況だ。
たったの2週間で駄目になっていたら、どうしようもないさ。
しかし、何だか疲れてしまったよ……。
無理はしていないはずだ。単純に体力が足りていないのかもしれない。
昨日は疲れ果てて、ゲームもせずに早く寝た。
そしていつも通りに起きた。普段よりも長めの睡眠時間だ。
疲れは取れたと思う。でも今現在、体力切れを感じる。
1日の終わりだし、疲れていても良いとは思う。
今までであれば、まだまだ元気だっただけに、少し違和感があるのだ。
6ヶ月ぐらい毎日スクワットと腹筋をしているのになぁ。
続けているだけで負荷は増やしていない。
体力維持にしかなっていないのだろうか。
ムキムキマッチョメンにもなれていない。体力が増えた感じもしない。
筋トレを辞めた時、私はどうなってしまうのか。怖すぎる。
成果が見えない、地味な事が多すぎる。そろそろ何か欲しいぞ。疲れたぞ