2020-11-10 23:14 [Tue]
エラースキップされた場所が不明
» 日記
クローン化が完了してから順調に動いているメインPC。だが少し発見した。PCトラブル発生中!かなり絶望的30
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2128.html
3日間、問題なくメインPCを使えているのか。結構、経ったな。今日はメインPCを利用して、ブログを更新。絶望に打ち勝ったのだ。
クローン化のエラースキップ機能(不良セクタ部分のスキップ?)によって、
どの部分がスキップされたのかまでは分からない。
アプリの不具合を覚悟していたのだが、今のところは調子が良い。
Steamのゲームであれば、整合性チェックが使えるので便利だ。
「MODを入れてグチャグチャになったファイルを元に戻す」
と言う程度の認識だった。しかし、クローン化を行った現在、
とても便利で頼りになる機能となっている。
他のアプリにも整合性チェックが付いていれば良いのだけど、
そうもいかない。不具合が起きたら、再インストールしかない。
凄く些細な事なのだが、一つだけエラースキップされた箇所を発見した。
いつも使っているアプリ内のアイコンが壊れていたのだ。
フォルダアイコンだったのが、白いファイルのアイコンになってしまった。
見た目の問題だけで、機能的には問題ナシ。
それでも、そのうち再インストールするかな。
機能的に問題が無いので良いけど、古いアプリなので怖いところだ。
そのうちネット上から消えて、再ダウンロードが出来なくなりそうなのだ。
エラースキップされた箇所が気になる。PC全体を整合性チェックしたい