読書の秋が終わり、冬に突入だけどさ
» 読書
私は新たな力を手に入れた。漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!
https://booklive.jp/
ついに電子書籍に手を出してしまったぞ……。電子書籍ストア 累計 541,966タイトル 1,066,296冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
気軽に外出できない、このご時世。本屋はもちろん、漫画喫茶にも行きづらい。
そして私の本棚の容量問題。溢れ出しそう、売りたい、手放したい。
品揃えの悪い近所の本屋。遠くに移転してしまった馴染みの本屋。
私が抱えていた数々の問題を解決する、そんな方法の一つだ。
DMC5を何処まで補完してくれるのか
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2138.html
DMC5漫画の終わりが見えてきた?なかなか気合が入った漫画だ。描き込み具合が凄い。
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2139.html
キッカケはDMC5の漫画。電子書籍でも意外と熱中して読めてしまったのだ。せっかくだし、最後まで読んでみたいところだ。ファンアイテムとしては良い。
カプコンが紹介していたのはLINEマンガ。私が忌み嫌っているLINEなので論外。
品揃えが良いらしいBookLive!の方に登録してみた。
Devil May Cry 5 – Visions of V – 1巻- 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!
https://booklive.jp/product/index/title_id/678811/vol_no/001
もちろん、BookLive!でも販売されている。謎の男「V」…これは、彼が真の強さを得るまでの物語――。
DMC5の漫画を目当てに登録して、1万円を握りしめていたのに、
まったく関係ない本を買って、あっという間に1万円が溶けたけどな……orz
そのうち買う、そのうち買うからっ!
やべーわ。あれもこれもと欲しくなってしまって、一気に金が無くなった。
「1ヵ月1万円まで」と決めておかないと、Steam以上に散財しそうだ。
今の所、欲しい本で売っていない本が無い。品揃え凄い。
漫画のシリーズを全巻購入するのが闇。当たり前だけど高額になる。
いくらクーポンを使用しても、財布に大ダメージだ。
無料になる時もあるし、お得な割引になる時もあるし、タイミングが重要だ。
読みたい時に買うのが一番。だが、一気に全ては読まないだろう。
焦るな、落ち着け……。読みたい巻だけを、ピンポイントで購入するのだ。
この際だから、BookLive!のアフィリエイトを導入しようかとも思った。
しかし、思いとどまった。なんだか面倒くさい。
外部サイト頼りになっており、BookLive!オリジナルでは無いようなのだ。
このブログに、Steamみたいな簡単なウィジェットを表示したい。
Devil May Cry 5
https://store.steampowered.com/app/601150/Devil_May_Cry_5/
こういうヤツな。アフィリエイトとか関係なく、本の紹介がしやすい。
でも、BookLive!のアフィリエイトは何か違うような?詳しくは調べていない
(ちなみに上のパーツはSteamのアフィリエイトじゃないよ。
多分Steamにはアフィシステムが存在しないよ)。
アフィリエイト報酬はまったく当てにしていない。
本の紹介をお手軽に出来る仕組みが欲しかった。
あわよくば報酬が欲しいけどさ、100円とかでしょ?多分。
面倒な気持ちの方が大きいので、アフィリエイトは現在一切無し。
アフィリエイトをする時は、ちゃんとその旨を書くようにする。
外部サイト頼りと言えば、BookLive!とTポイントの連携。
Yahoo!と、Tポイントのサイトを行ったり来たりして、非常に面倒だった。
BookLive!だけでは完結しないのだ。
無料まんが・試し読みが豊富!ebookjapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
Yahoo!がやっている、ebookjapanの方に登録しなくて良かったわ。
Yahoo!と、Tポイントのサイトに非常に嫌悪感を抱いてしまった。
Tポイント関連の設定で酷い目にあったのだ。
広告多過ぎ、勝手にページを自動遷移し過ぎ、
ログインパスワードの要求しつこ過ぎ!
ちょっと設定を変えようとしただけで、ログインパスワードを要求される。
設定項目が大量にあり、一つの項目を選択するごとにパスワード入力だ。
前回のパスワード入力から、30分とか経過しているのならば分かる。
パスワードを入力して1分ぐらいしか経過していないのに、再入力はやり過ぎ。
挙句、設定変更がしにくい。
「北海道在住なのに沖縄のサービスは不要だろ」
と思って、チェックを外そうと思ったら、注意書きに、
「レンタル等のサービスが受けられなくなる可能性があります」
とか書いてある。人質かよ!どの項目が影響するんだよ(20以上は項目があった)!
勝手にページを自動遷移するせいで、内容を落ち着いて読めない。
みんな、どれだけ速読の達人なの。それとも私が極端に読むのが遅いのか。
本当に腹が立った。BookLive!の登録は5分もかからなかった。
しかしYahoo!と、Tポイントのサイトの方は1時間以上かかった。
個人的にはクソサイトだと思う。久しぶりだよ、ここまで酷いサイトは。
よほどユーザーに設定を弄って欲しくないようだ。
思惑通り、結局大して設定を変更しなかった。面倒になった。
漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!
https://booklive.jp/
無料まんが・試し読みが豊富!ebookjapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
BookLive!と、ebookjapanはどちらに登録しようか、かなり迷った。
ebookjapanも品揃えが凄いよ。それにお得に使えるよ。
好みや、利用しているサービスによるのかなと思う。
ペイペイやら、ソフバン、LINEなど気持ちが悪い文字列が見えて、私は辞めた。
私はソフトバンクを使っているので、ebookjapanの方がお得かもしれないけどね。
とりあえず次回、契約を見る際はYahoo!プレミアムに注意したい。
Yahoo!プレミアム会員ならば、ebookjapanをお得に利用できる。
ソフトバンクの契約の中には、Yahoo!プレミアムに関するモノもあるらしい。
散々書いておいて、そのうちBookLive!から、
ebookjapanに乗り換える可能性もあるけどね。
今はまったく乗り換えるつもりナシ。
せっかく登録して色々と本を購入したので、BookLive!先輩に付いて行くわ!
外部サイト頼りで、その外部サイト自体がどうかと思ったが、
BookLive!単体では何も問題が無い。BookLive!自体は良い感じだ。
そんなわけで、これからはBookLive!のリンクをブログに貼って本を紹介しようかな
焦る気持ち、ついていけない身体
» 日記
自己管理って一体どうすれば良いのか、さっぱり分からない。今は堕落する方向じゃなくて、頑張り過ぎた方向で管理できていない。
なんだか疲れたわ……。
睡眠の質が悪くて、いまいち体力が回復できていない。
そもそも体力が低い。しかも魔法力が無い。RPG的には不要キャラ(ゲーム脳)。
困った事に、ここに来てビジョンが霞んでいる。
いったい何を頑張っているのか。頑張った先に何があるのか。
PCトラブル発生中!かなり絶望的
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2071.html
PCトラブル発生中!かなり絶望的30昨日の深夜からメインPCの調子が悪い。いよいよマズいかもしれない。
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2128.html
復活は果たしたものの、メインPCが危うい。ほぼ2ヵ月間、格闘していた事になる。
まさかの大復活を果たしたのだ。
長く苦しい戦いだった……。
いつ他のパーツが壊れるか分からない。早く買い替えた方が得策だ。
iPhone、iPadを買い替えたい。
機種が古すぎて、新しいOSのバージョンに対応していない。
私にとっての最新ゲーム機、Vitaと3DSの新品が欲しい。
他にも我慢している事は多い。
メインPCが復活してから、ガツガツ頑張り過ぎたのだと思う。
でも急がないと、いつまた壊れるか分からないし、もう現状を脱出したい。
悪巧みしている政治家やマスコミ関係者から、エナジードレインしたい(ゲーム脳)
現状が上手く行っていると思えない
» 日記
なんだって医療関係を軽んずるのか。日本の良い所の一つだったろ。感染対策なので仕方がないが驚いた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2116.html
およそ1ヵ月前に書いた記事。祖父が入院した病院では、カメラ越しの面会しか出来ない。
テレビ会議のような形だ。
実際の病室をカメラで見る形なのか、患者が専用の別室に移動する形なのか、
詳しいところは分からない。気軽に面会は出来ず、予約制。
祖父は現在、入院中である。面会はテレビ会議方式で予約制。
11月15日に面会の予約を入れてあった。
色々とあって書くのが遅れてしまったが、駄目だったよ。
それもこれも新型コロナウィルスをばら撒いた中国人と、
真面目に対策しない国のせい、マスゴミのせい。
ご存じの通り、新型コロナウィルスは北海道で爆発的に流行中。
特に札幌は酷い有様だ。日本全体で見ても感染者が増えている。
面 会 謝 絶
新型コロナウィルスの影響で、テレビ会議方式の面会すらNGとなったのだ。
入院期間は3ヵ月の予定。あと2ヵ月ぐらいか。一度も面会には行けそうにない。
それどころか入退院が円滑に進むのかすら不明。
医療現場のひっ迫、医療崩壊。
新型コロナウィルスで一番大変な事になっているのは、間違いなく医療。
ゴートゥーをやるならば、医療関係にも救済の手を差し伸べてあげてよ。
手術を控える、たらい回しになる。そんな現実が良いわけがない。
医療関係者は勝手に生えてこない。今いる人たちを大切にしてくれ。
祖父が入院するにも、かなり苦労した。
まだ現状ほど感染者が多くなかった時期(今から1ヵ月前)にも関わらずだ。
今後、何かおかしくなっても、しばらくは入院不可だろう。
巡り巡って、新型コロナウィルスで全てが壊れていく。
確かに外食、旅行関係は大打撃だが、それだけじゃ収まらない。
増えていく自殺者とかさ、勘弁してよ。
居なくなった日本人の代わりに、外国人を呼び寄せるのが対策なのか。
国が残れば、中身は何でも良いと言うのか。国民を守らずなのか。
苛立ちが半端ない。
よく「説明責任を果たせ」と言うセリフを聞くようになった。
納得がいく説明をすれば、少しは問題が和らぐ気もする。
何故、説明をしないのか意味不明。小中学生でも分かるように頼む。
訳が分からないコメンテーターが、推理ショーを繰り広げている様子は滑稽。
「おそらくこういう事が言いたいのだと思いますよ」バカかッ!!!
コロナ禍、最低の時代だ。心がとことん荒む。どうして何も上手くいかない?
Steam で期間限定の無料配布38
» ゲーム
2021年1月5日 1時00分までにゲットすれば、今後も無料でキープできる! いくつかの制限が適用されます。 (Steamトレカがドロップしないなど)ゲームの無料配布。具体的な終了日時は不明(上記の文章を信用して良いのか?)。
いつ終わるのか、良く分からないし、欲しい人は早めに無料ダウンロードしよう。
Blackout Z: Slaughterhouse Edition
https://store.steampowered.com/app/729660/Blackout_Z_Slaughterhouse_Edition/
2D見下ろし視点ドット絵ツインスティックシューティングゲーム。
非常に好評。単純ながら良く出来ていそうなゲームだ。
徐々に視界が狭まっていく中、敵を倒していくスコアアタックゲーム。
アイデアの勝利を感じさせる。
実績解除は割とお手軽な方?レビューを読むと30分でいけたらしい。
現在の実績の取得状況は、一番難しい実績で17.5%だ。
長く生き残れ!系の実績になっている。
何度も死んでリトライしていくゲームだし、プレイしていけば、
そのうち実績解除できるレベルなのかもしれない。
……それにしても、長過ぎない?
無料配布の期間が1ヵ月以上あるぞ。
数量限定とは言え、ここまで長いのも珍しい。
欲しいであろう全ての人々に配る勢いだ。
現在のSteamではオータムセールを開催中。
この後、それほど間を置かずにウィンターセールが控えている。
プロモーションとしては正解なのだろうか。
私としては、これぐらいの短めなミニゲームが有難い。
お手軽にプレイ出来るゲームであれば、ちょこちょことプレイ出来る。
大作ゲームをプレイする余裕はあまり無い
(と言いつつ何かやるかもしれないけど)。
セールでも、小規模なゲームを狙いたいなーと考えている。
あとはお買い得であれば、かな。
良ゲーな予感がするアイデア勝利のゲーム。気になる人はどうぞ。配布センキュ!
STEAMオータムセール2020はじまた
» ゲーム
なにやらセールが始まっているぞ。Steam へようこそ(Steam トップページ)
http://store.steampowered.com/

Steam オータムセール2020
まぁ、素敵な油絵♪
って、絵が途切れてるじゃねーか!いい加減にしろ!!
せっかく描いた絵師の気持ちを考えてね。
話が逸れた。
去年に引き続き、今年もバッジ付きセール。
アワードノミネートは、毎度バッジ付きが恒例になったようだ。
5年続いてしまったからな。誰が喜んでいるの。
Steam アワード(イベント説明)
https://store.steampowered.com/steamawards/nominations

画面を最大化したら鹿ちゃんと、おにゃのことキツネさんが出てくるぞ。
Steam アワード は個人的にキツいイベントなんだよなぁ。
もう辞めて欲しいわ。続いていると言う事は好評なのだろうか。
何が良いのか、さっぱり分からない。良さを教えて欲しい。
手間なだけで、結果はどうせ売り上げトップのゲームになるだけだ。
茶番じゃないのかね。
しかも今年も縛りプレイ。条件付きだぞ。ノミネートできるゲームはどれですか?
「愛の為せる業」以外の各カテゴリーのノミネート対象になるのは、2019年のオータムセール(2019年12月3日午前10時PT)以降にSteamでリリースされたゲームのみです。「愛の為せる業」カテゴリーに関しては、過去の受賞作品(Warframe & GTA V)を除くすべてのリリース済みのゲームがノミネートの対象になります。
同じゲームを複数のSteamアワードカテゴリーにノミネートすることはできません。
1年以内にリリースされたゲームのみ!嘘だろ。「愛の為せる業」以外の各カテゴリーのノミネート対象になるのは、2019年のオータムセール(2019年12月3日午前10時PT)以降にSteamでリリースされたゲームのみ
(上文章から抜粋)
更に今年は条件を付与してきた。
余計に手間が増えているぞ。「愛の為せる業」カテゴリーに関しては、過去の受賞作品(Warframe & GTA V)を除くすべてのリリース済みのゲームがノミネートの対象になります。
(上文章から更に抜粋)
ほんと、酷い。ボイコットしようかなと思った。

今年は金ピカ!
アニメーションする金ピカが余りにも美しくて、投票する事に決定。
我ながら単純である。く、くやしいッ!ビクンビクン。
投票する事によって貰えるバッジは、金ピカのアニメーションじゃないと思う。
単なる黄土色。とても安っぽい。いつものバッジの色違いだ。
まぁ、テキトーにやってやるか。
どうせ来年もアワードをやるだろうけど、参加するのは今年が最後だと思え!
新しい別の企画を期待したい。
肝心のセールの方は、さっぱりチェックしていない。
珍しくメールでセールのお知らせが来て、オータムセールを知ったばかりだからだ。
とりあえずチェックはするけど、今の私は大量買いするべきじゃない。
まだまだゲーム以外にやるべき事があるからな。ゲームしたいけどさ。
欲しいDLCはある。値引きが気になるところ。
あとは細かいゲームが安ければ買うかもしれない。
まったく購入しなくても、年末セールがあるから大丈夫
(年末に、どれほど安くなるのかは不明。値引きが無い場合もある)。
いつの間にか終わったオータムセール
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1027.html
購入を考えている人はお早めに。
過去(2017年)にやらかして、セールが予定より早く終った事があるぞ。
アワードバッジが欲しい人も、余裕を持って終わらせた方が良い。
私は何かと腰が重いなー