2020-09-20 23:59 [Sun]
PCトラブル発生中!かなり絶望的9
» 日記
今日もリビングの家族共用PCを利用して、ブログを更新。昨日、リビングPCでブログを更新後、ネットサーフィンをしていた。
その時に問題が発生した。
突然のブルースクリーン。そして再起動。
停止コードは、SYSTEM THREAD EXCEPTION NOT HANDLED。
何なんスか、これぇー?
メインPCばかりか、リビングPCにもブルースクリーンが発生した。
PCトラブル発生中!かなり絶望的
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2071.html
停止コードは、UNEXPECTED_STORE_EXCEPTION。
こんなに短期間に、色々なブルースクリーンを見たのは初めてだ。今度の停止コードは、KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR。
凄く嫌な経験だわ。リビングPCまで壊れると、非常に困る。
あと2ヵ月もしたら、年賀状の作成が控えている。
原因は調べていない。勘弁してくれ。
とりあえずCrystalDiskInfoで、HDDの様子を確かめてみた。
メインPCは不良セクタが原因っぽかったからね。
しかし、リビングPCのHDDは健康そのもの。マジで原因不明。
ログ採取して、中身を確認する方法もあるが、まだやっていない。
少し調べたところ、
「ドライバ破損が原因かも?」
とあった。思い当たる事が無い。
メインPCよりも、遥かに不気味なブルースクリーンだ。
CrystalDiskInfoをリビングPCには入れていなかった。
今回、初めてCrystalDiskInfoで確認して、ちょっと気になる部分を発見した。
エアーフロー温度の部分が高過ぎるのだ。
79度ってヤバない?
確かにリビングPCの掃除を最後にしたのは、いつだったのか覚えていない。
最後に掃除したのは、最低でも4年以上前だと思う。
「大して使っていないし、良いかな」と、掃除をサボっていた。
最近、リビングPCにお世話になる事が多い。
もしかすると、熱暴走の可能性がある?
「掃除して様子を見よう」が、現在の方針。頼むから、まだ壊れるなよ!!