2020-06-27 23:59 [Sat]
面白そうなゲーム紹介96
» ゲーム
今回のサマセは、このまま何もなく過ぎ去りそうだ。「盛り上がり?関係ないね!」
「おい、それって天狗すぎないか?」
ゲーム業界を支えてやってくれ、ゲイブ。
何故かは知らないが、昨日ディスカバリーキューを回そうと思ったら、
Steamストアのトップページにリンクが見当たらなかった。
私が見逃がしただけ?もしかすると、カード1枚を損した人が居そうだ。
結局、個別のストアページからキューを回したよ。

真っ黒なお知らせ広告。
もう1時間以上は黒いままだぞ。
何もイベントが無いのに、これじゃ駄目だ。
しっかりしろ!
では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。
以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
一応、気を付けて紹介する。
何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。
以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。
(1) Skul: The Hero Slayer
https://store.steampowered.com/app/1147560/Skul_The_Hero_Slayer/
1,840 円が、30 % 引きで、1,288 円。
2Dドット絵ローグライク横スクロールアクションゲーム。
※注意!早期アクセス作品です。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
カードと実績には未対応。
ドット絵がかなり綺麗だ。まず見た目に惹かれた。
ストアページの動画を見ての通り、主人公は頭蓋骨を入れ替えて戦う。
頭蓋骨によって、能力が変化するようだ。バランスに偏りがある。
まだ早期アクセスなので、今後に期待しよう。
今年の終わり頃には完成する予定になっている。
私は最近、早期アクセスで痛い目にあったばかりなので、まだ買わない。
チェックだけはしておくつもりだ。
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
(2) Rise of the Tomb Raider
https://store.steampowered.com/app/391220/Rise_of_the_Tomb_Raider/
4,180 円が、75 % 引きで、1,045 円。
三人称視点3Dアクションアドベンチャーゲーム。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
カードと実績に対応。
言わずと知れた有名作。かなり安くなっていた。
日本語が最初から入っているようだし、良いのではないかな。
Shadow of the Tomb Raider: Definitive Edition
https://store.steampowered.com/app/750920/Shadow_of_the_Tomb_Raider_Definitive_Edition/
最新作の方はバンドル販売のみ?こちらも、かなり安い。
元が1万円近いのに、82 % 引きだ。すげえ。
気になっていた人は、チェックしてみよう。
最新作の方は定価が価格改定されそうだ。
その後、セール価格が値上がるか、更に値引きになるか。
買い時が難しくなってきている。
今すぐプレイしたい人は、今すぐ買う。これしかない。
Tomb Raider
https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/
私は未だに2013の方をクリア出来ていないので、もう少し待つ。
プレイの途中で放置して、もう何年経つのだろうか。
Steamを導入したばかりの頃に買ったのに、勿体ない。
そのうち買うと思うけど、私の場合は今回じゃない。
今すぐララおっぱいをプレイするか、どうかが鍵かな。
(3) Wreckin' Ball Adventure
https://store.steampowered.com/app/746030/Wreckin_Ball_Adventure/
519 円が、80 % 引きで、103 円。
2.5Dアクションパズルプラットフォーマーゲーム。
日本語対応ナシ。評価はナシ。
カードと実績には未対応。
安い!買い。
ボールを操って、壁を壊すのが爽快そうだ。
アクションも軽快で、良さそうに見える。
日本語に対応していなくても、問題が無いタイプのゲームだと思う。
プレイヤーが少ないせいか、評価が付いていない。
それなりにプレイヤーが居れば、少なくとも「好評」以上は付いていただろう。
60ステージもあり、やりごたえも十分。
プレイヤーが居なさそうだけど、ローカルマルチにも対応している。
好きな人は好きなはず。
(4) Beat The Game
https://store.steampowered.com/app/543100/Beat_The_Game/
520 円が、50 % 引きで、260 円。
3Dパズルアドベンチャーゲーム。
日本語対応ナシ。評価はほぼ好評。
カードと実績には未対応。
プレイ時間は短め。雰囲気ゲームじゃないのかな?
世界観が独特で、不思議な感じで、とても良い。
肩の力を抜いて、異世界をマッタリと探索すると良さそう。
値段が安いので気になった人は突撃してみよう。
好きな人は好きなはず。
キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
セールは始まったばかりだ。まだ慌てる時間じゃない。
それに私のネタも有限だ!
ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
探索するので
お楽しみに。
久しぶりに書いたのもあるけど、やっぱり時間がかかるぜ。
時間に余裕を持って書いていたのに、想定外に時間がかかった。
ディスカバリーキュー1周で許されるのは良い反面、出会いが少ない。
何を記事に書こうか、かなり迷った。困った。時間が無くなり焦った。
珍しく超有名ゲームを書いてしまったよ。安かったし、良いよね。おっぱい。
早く波に乗って、余裕のブログ更新をしたいところ。
祭りを楽しもう、Enjoy!