2020-06-24 23:49 [Wed]

もっと何とか出来なかったのか?

    » ゲーム
    やられた。またしても私は早期アクセスに騙されてしまった。

    Neverinth
    https://store.steampowered.com/app/966430/Neverinth/


    面白そうなゲーム紹介94
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1816.html

    (4) Neverinth

    三人称視点3DアクションRPGローグライクゲーム。

    2020年5月~8月に完成予定。
    まだ完成までは遠いようだ。

    徐々に値上げする予定になっており、買い時が難しい。

    Steam ホリデーセール2019 成果
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1819.html

    開 発 打 ち 切 り

    前回のウィンターセールで購入した数少ないゲームの一つ。
    しかも一番、値段が高い!おいいいいいい!!!

    早期アクセスと言うのは、何処までも最低なスタイルだな。
    良かったケースはあるのだろうか。嫌な記憶ばかりだ。
    今後はより警戒していこうと思う。

    「Neverinth」のサポーターとファンの皆様へ
    https://store.steampowered.com/newshub/app/966430/view/2465106371965097999

    残念ながら、開発を続けたいという思いは切実にあるものの、開発の進行を維持していくための資金が不足しており、売上も十分ではありません。さらに、私の家族が最近血液のガンと診断されてしまいました。病気の治療は、私の家族にとって長期に及ぶ苦難になるでしょう。莫大な治療費に加え、常に誰かが父に付き添い、継続的に支えなければなりません。

    理由が丁寧に書かれている。本当ならば、仕方の無い事だ。
    私の身近にも介護生活がある。分かる。

    本当ならばね。嘘か、本当かは分からない。
    実際は、未完成品が残っているだけだ。
    如何なる理由にせよ、早期アクセスで期待を裏切られた。

    本来の予定であれば、そろそろ完成するはずだった。
    逃げたのか?

    最初は仕事と病院を行き来して、何とか両立させようとしましたが、上手くいきませんでした。効率的に働けなくなり、家族とチームに対する責任の間で引き裂かれるような気持ちでした。本作の開発を停止することが、残された唯一の選択肢だったのです。でもこれは、非常につらい決断でした。

    開発打ち切り以外に、何か他に方法は無かったのだろうか。
    本当に唯一の選択肢?
    自分の仕事量と、取り分を減らして、チームに任せる事は出来ず?
    時間はかかっても、作り続けてくれれば完成するぞ。

    ファイナルファンタジーやドラクエのような、壮大な内容ではなく、
    2番目の村ぐらいまでを完璧に作成するとか、出来ず?

    自分の代わりが出来る人を探して、
    ソースコードや、素材を引き渡す事も出来ず?

    せっかく作ったのに勿体ない。
    自分の作品に対する愛が無い。購入者に対する配慮が足りない。
    無料ならば良いけど、未完成品で金を取っている事になるぞ。

    大変なのは凄く良く分かる。しかし、もう少し冷静に考えて行動して欲しい。
    私はちっとも擁護する気になれない。

    介護が大変で、ゲーム開発をする暇もない。
    莫大な治療費はどうするつもりなのか。
    ゲーム開発で稼げるとは思えないけど、辞めたからと言っても、
    他の職業で金を稼げるのだろうか。

    介護をしつつ仕事。
    家でも出来るデスクワークなゲーム開発は、貴重なはず。
    安定して月給が貰える職業に転職するのかな。
    自由がきく個人ゲーム開発者よりも、良い条件の職業。
    私には良く分からない。

    いずれにせよ、近いうちにプレイしたい。
    クソな部分は、容赦なくクソクソ書くからな。

    本当に勿体ない……
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2020/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring